評判

収入
1.20( 3042/ 3073 件中 )
回答数:219人
ルックス 1.16( 2169 )
トーク力 1.34( 2794 )
企画力 1.48( 2864 )
頭脳・知識 1.18( 2778 )
笑い、ユーモア 1.25( 2900 )
人間性 1.13( 2741 )
カリスマ性 1.40( 2732 )
好感度 1.17( 2850 )

1549コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年4月27日 0時33分 | SST ( 男性 / - )

謝罪されていましたね。多分この方は配慮というものがわからないんだと思います、そういう方います。本人なりには謝罪されているのですが、どの点のどういう状況で他社の気持ちまでご理解されていない、自分の気持ちがどうしても強く先に出てきて、それをそのまま口にしてしまうんでしょうね。
パパイヤミルクのお店でも、お店のご厚意で熟した生マンゴーをいただいてそのあとにパパイヤミルクをのんだあと、すかさず「普通かな?」って店員に行ってしまう気づかいのなさ。お店の人もマンゴーを食べたすぐ後だから甘さがにぶってしまっているじゃない?ってことで落ち着きましたが(そりゃそうです)。普通かなって店員にいう?って思いました。こういうところの配慮がバッサリこの方はかけているのです。そういうところが応援している視聴者もハラハラしてしまうのです。
でも、本人は何を言われているのかの焦点が全く理解できないようで、、、だからもう仕方ないのでしょうか。

57
2025年9月10日 9時59分 | 匿名 ( 女性 / 40代 )

金曜日から台湾に行きます。

旅行の参考にゾロさんのチャンネルを見ていて、お店に行くつもりでしたが、
知り合いにお店の状態とここの事を教えてもらい
他のサイトでも調べて色々分かりました。

店は行きません。
登録も解除しました。

57
2025年6月22日 2時35分 | 匿名

アンチ糾弾動画で世論調査と5ちゃんねるに触れなかったのは、自身の過去の行いの証拠画像と動画の数々と、みなさんの書く素晴らしいコメントを信者に見られたら困るからでしょうか。

57
2025年8月4日 15時52分 | 反🟡!

パクリ黄ナンシェの元?の宮古島 雪塩ふぃなんを頂き食べて見ました。
比べては失礼だけど、甘さの中にしょっぱさもある!風味も良い♪
パッケージも青色で沖縄らしい…

普通はマネたら、これより美味しくなるよね?
バカ舌で味覚音痴だから、甘過ぎのベタベタ黄ナンシェが出来たのか…🤣
あれで60TWDは無いでしょ!

以前🟡がケチ付けた、
オークラのパイナップル🍍ケーキをお土産にした方が、喜ばれるわー!

57
2025年8月18日 0時18分 | 匿名 ( 男性 / 40代 )

台湾を代表する土産になると言っていたフィナンシェ事業は大規模投資後に操業停止
フィナンシェ自体もほとんど売れないので大赤字確実

YouTubeも登録者は13万人居てるが3日に1回の動画の再生数が2〜3万程度=月に20〜30万程度だから
同世代の平均月収程度かそれ以下で大した収益も出てない

そろそろ本当に終了か
でも店潰れても日本には絶対に帰って来るな

57
2025年8月28日 17時42分 | 匿名

なんかまだ頑張ってるみたいだけど7月末の工場の停止命令からそろそろ1ヶ月でしょ?
まだあそこでゴソゴソやってんなら流石に工場の電気と水道止められると思うよ笑

ま、せいぜいあと短い期間だろうけど、子供騙しの商売ごっこを楽しんでね!

57
2025年9月3日 7時50分 | 匿名

ボク 台湾で1番有名な日本人!

もうね、小学生の自慢レベルの発言〜😆

クソ動画➞チン○発言

激マズ黄ナンシェ屋➞経営者が1人ぼっちで日本人に呼込み…笑

私生活➞愛人に振られて、風俗三昧かな?

まさかとは思うけど…
日本でのセミナー?ヨレヨレの黄Tシャツに小汚いクロックスで行かないよね?

成功者も大変ですねー

57
2025年6月29日 17時28分 | 匿名

今の店の仲間を失って、初めて自分がやってきたことの愚かさが分かるんかな。まぁ、あの頭じゃ無理か。「僕は何も悪くない!」って主張すること間違いなし。
またぼっちになれば良い。
自分の良くない行いに、他人を巻き込むな。

57
2025年4月24日 18時54分 | 匿名 ( 女性 / 40代 )

Googleマップの口コミ、一瞬見れた時に見たのですが、実際店に行って買った人が★1つを結構つけてましたね。低評価のほうがかなり多かったです。

まあ、自業自得ですよね。SNSで言い訳にもならない屁理屈こねてましたが
あまりに指摘されてる内容が当たり過ぎててぐうの音も出ないのかと。

今頃必死になって、私物化している住居のサロンとやらで熱弁ふるってる動画を撮影してるのでしょうか。
意味不明な持論を展開して1人で気持ち良くなってるんだろうなぁ。

疑わしいですけどほんとに銀行が融資してくれたのかな?

57
2025年8月14日 16時15分 | 匿名

本日13時過ぎに店の前を通り過ぎました。店内には客は1人もおらず、黄Tのゾロと白Tのおばさん店員の2人のみ。もちろん売り切れてはいませんでした。

迪化街を散策して今回は旺菜山でパイナップルケーキケーキを購入。紙袋をぶら下げて店前を通過しようと思って向かいましたが、13:50頃にもうシャッターを閉めていました。ただシャッターは完全に下ろさず、下から20〜30cm開けた状態で。信者なのか2〜3人が店の前でふらついてましたが。

何にしてもGWの頃とは大違い。すでに需要は無くなりましたかな… 迪化街は賃料も高いし、店を続けてもランニングコストばかり掛かるだろうし…

57
2025年7月5日 5時46分 | 匿名

日本語わかる台湾人の方、黄色が日本人の代表ではないことをどうか理解してください。そしてこのような無礼で下品な日本人がいて本当にごめんなさい🙇‍♂️

57
2025年8月15日 22時52分 | 匿名

出店する時に、相場を調べないんですかね?
日本人の観光客をターゲットにして、フィナンシェ一つ60元は高額。。
百歩譲って、味や包装に高級感があればいいかも知れませんが、そんな様子もなく…
まあ、本人に会えた!と喜ぶ人は、その料金込みと思うかも知れませんが、リピートはないでしょうね。
となると、もうその特需もなく、売上は右肩下がり…
YouTube頑張らないとですね笑

57
2025年6月5日 8時09分 | 匿名

ほかのユーチューバーさんも「好みではない」「あっちのお店のほうが好き」など発信されているけど炎上はしません。
味なんて個人の感想なので、自分の好き嫌いを発信するのも悪いことではないと思いますが、ではなぜこの人がこんなに嫌われるのか?
それは「言い方」これに尽きると思います。
だから、嫌なら見なければいいという問題ではないのです。日本人の評判に関わることなので、見なければいいではなく、やめてほしいんです。

57
2025年6月4日 21時00分 | 匿名

https://www.okurataipei.com.tw/jp/dining-detail/the-nine/
格が違うのよ、格が。
オークラのは見た目も美しい。美しすぎる。
素材にもこだわっているのに黄色の商品よりも安い。これが本当の企業努力ですよ。

それに比べて黄色のはすっごくチープ感満載、箱もペラペラ、肝心の商品はベトベトの甘々。

黄色、昔の動画でここのパイナップルケーキ買う時も散々店員の前で重いだの高いだの文句言いまくって嫌々買って。
食べたら食べたで「なんかいらっとするわ」って、よくもまぁ言えたな!

で、自分の渾身の自信作は2ヶ月弱で暗雲立ち込めてたら世話ないな。
ほんと、「ざまぁ!」の一言に尽きる。

57
2025年8月19日 8時47分 | 匿名

台北駅すぐ近くの魯肉飯の名店。脂身トロトロ100%タイプ。八角は少しだけ入ってるが上手に使ってるので甘味が引き立ってて美味い。白菜の煮物や筍の煮物もクタクタで美味。店内はかなり狭くスーツケースは入らないのでご注意を。

【北北車魯肉飯】

☝️堀井裕の今朝のおバカツイート。どーせ、このネタも使い回しだろーな。

そして今回も飽きもせず、恒例の八角ディスり。
「八角は少しだけ入って〜」
って、滷肉だって煮込み料理なんだから八角を使っていて当たり前だろ。いつもいつも、お得意の声調無視のカタカナ読みで「ルーロー」とか書いたりしゃべったりしているが、貴様って「滷」の意味をまったくわかっていないよな?

インスタでは池上弁当店に入ったらおかず類に八角が使われているのを見るたびに
「これは八角が使われているからダメ!」
とかしつこくほざいていたし、八角ディスりは貴様の持ちネタのつもりか? いい加減しつこいっての。

信者も信者で「八角は日本人の慣習には合わないから、使っていないお店がいい!」とこ抜かすし、ほなら貴様ら最初から台湾に来るな! コメ欄には過去に

「反ゾロ派は八角の信奉者が多い」

とか書き込んでいた奴もいたし、信者ってもはや日本人とは思えないような自分勝手な価値観の押し付け野郎が多すぎ。これが「類友」ってやつか😡

57
2025年7月22日 15時11分 | 匿名 ( 男性 / - )

最近、本人と信者がこのサイトに入り込んでいるね!
コメントにマイナスが付いたりしている。ちょっと異常!
あのバカも必死なんだろうね!
フィナンシェも売れねーし、動画も回らなくなってきているし、顔つきもおかしくなっているし、
もう、詰んでいることわかってないのかね〜。

57
2025年4月23日 12時57分 | 匿名 ( 男性 / - )

2025年4月15日から台北市にて「奇跡の国」というお店を新規開店、その滑り出しはとても順調のようです(彼の動画では連日売り切れ御免とか・・・・)。
今迄いろんなお店に出向いては彼自身の味覚でお店を評価していました。
が、これからはいろんなお客さんがお客さん自身の味覚で彼のお店の「パイナップルフィナンシェ)を評価します。
彼自身は台湾のパイナップルケーキは「甘くない、パサパサしてる」とずっとコキ下ろしていました。
そして今回彼が売り出したフィナンシェは「ちゃんと甘い、パサパサしていない、しっとりしている」のが特徴だそう。
さあ、いろんなお客の好みに合うのか、とても楽しみです。

って、Google mapの「奇跡の国」、クチコミ欄がいつの間にか無くなってるんですが。
先週まではちゃんとクチコミがいくつも出ていて、「うーん、微・妙」な☆の数だったと記憶しているのですが。

単身台湾に渡り、事業を立ち上げたのは素晴らしいと思います。
その上で、今度からは彼もひとつのお店としての評価を受ける立場に変わっています。
ここは是非様々な味覚のお客さんの評価を素直に受け止めて頂きます様に。

57
2025年9月1日 19時20分 | 匿名

昨日のライブ動画への辛辣コメント、削除せずに残ってる+いいねしてます

『ゾロさん、今日の発言は、いくら酔っていたにしても、低レベルですよ。人として、もっと大きくなりたいとおっしゃるのなら、悪口を言う人、アンチな人、嫌がらせをする人、に対して同じ目線で、ぼやいてるようじゅあ、進歩などありません。YouTuber=芸能人ととらえてる方もいます。芸能人には、アンチがつきものです。言いたいことを言って本音で仕事している分、アンチも増えますよ。「ちんかす」は、言ってはダメ! 子供も見てるんでしょ』

57
2025年7月13日 12時40分 | 匿名

🟡河童、行動範囲を広げるな!
台北だけでも迷惑なのに、台中に行くな!!
台北のいつも食事代取らない水餃子の店だけ行っとけばいい。

飲み過ぎ(不摂生)と色々叩かれているストレスのせいか、顔がどんどん大きくなってたるんできている。
食べている時のクチャクチャ、チャッチャッも酷い。歯が悪いのか?
一気に老化してる。

「〜かなぁ。わかんない。有識者の方、ご存じでしたらコメントで教えて」って。
そもそも台湾に詳しい人は🟡河童の動画は観ない。
情報量少なすぎるから、台湾初心者しか観ません。
それを自分で調べて編集時に差し込もうともせずに、「知ってる人いたら教えて〜」で終わらす時点で完全に終わってる。

56
2025年8月2日 19時12分 | 匿名 ( 女性 / - )

迪化街を魔法使いだか、魔女だかの薬を売ってるところ・・・みたいにこき下ろしてたくせに、
いかに日本人観光客がたくさん来るか知ったんでしょうね。まさか選ぶとは思ってなかったです。
開いた店もまさかのパイナップルケーキの名前を借りたベタベタたぬき色のフィナンシェ。
あれー、おかしいな?フランス菓子じゃないの?
こんなに頭の悪い人を見たことがありません。パクりまくりでオリジナリティーがないし、
常識のなさや、日本語のできなさ。漢字読めないんだから、中国語が上達するわけないよね。
ことせんに突っ込みいれてた人が自分以外に大勢いて、良かった(笑)
全てにおいて、ワーストだと思います。ここ見てる人も人間性の低さがよく分かっていらっしゃる。

営業停止の意味も分からないんでしょ?45歳のボクは。
住宅地なのをみんな知ってて、教えてくれなかったんじゃないの?性格が悪すぎるから。
周囲の人間にもアンチが含まれてると考えるのが妥当かな?

56
TOP > 『ゾロの台湾グルメ』の評判は? (1549件の口コミ)