



去年ぐらいからフェイスブックに流れてきてた動画をチラホラ見ていたのですが、どうもこの方、グルメというほど食をちゃんとレポートしていないような気がします。
「外国人として台湾に住んで台湾で儲けているのだから台湾にリスペクトしろ」とでも言わんばかりの他の方々の言い分は、それはそれで的外れなものだと思いますが、食に関する動画で食べ物を評価するにも関わらず、何もかもが「ビミョー」で「嫌い」ならば、評価することになんの意味があるのでしょうか。
ただの炎上商法と思われても仕方がないのではないかと思います。
ゾロ氏、円環あたりを歩いてた。
ご出勤かな
https://x.com/eijiyoshi36/status/1978686590147792920?s=19
来年の秋に友達と行く予定の台湾は絶対朝食に
四海豆漿大王に行くつもりです✌️
その後ひとりで台南に行きたいと思っていますが
機会があれば台南おすすめ特集してください😊
最近何かと話題のニッキーさんw
台南おすすめ特集なんて無理無理。以前の動画観てないんかな?奴は台湾が好きなんじゃなくて台北が好きなんです〜言うてますよw 台南は文句垂れ流し旅やったでしょw 信者なら動画全部観なさいよ🤮
今、びっくりしたわ!ニッキーさん!来年の秋の話ししてるんか?w
不法滞在中に在住者顔でテレ朝に出演する堀井裕。
https://x.com/yuu_horii_zorro/status/1447021415618605057
そうだ! ゾロさんがそんなにアンチコメント書いて欲しいなら
ここにある見えないおじさんの怒り散らかしコメを
動画のコメ欄にコピペしてあげましょう!!
最近の店内のゾロの様子(動画)
他にも見つけたらリンク貼っていきましょう
https://imgur.com/a/ec3ApbU
世界一周ブログ総合スレ part32
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1608241563/
ゾロは以前台湾で逮捕されてるみたいですね
50レスあたりから書いてあります
台湾随一の繁華街、西門町で美味い水餃子を食うならここで決まり。路地の奥の奥にある知る人ぞ知るドローカル食堂です。マジでお客さんは地元の台湾人ばかり。ビールと一緒に是非🍺
【蘇記餃子館】
📍台北市中正區延平南路101巷5號
※保存して台湾旅行に役立ててね!👍
👆堀井裕、偽ナンシェ値上げ開き直り問題および、動画制作にかこつけた贅沢三昧への非難もどこ吹く風で、今朝も日課のX更新。てか、Xはあまり見られていないって抜かしていなかったか?
またしても「知る人ぞ知る」「ドローカル」「お客は地元の人ばかり」と、同じ表現ばかりで語彙力および知能の貧弱さを露呈している堀井裕。てか、この店のGoogle mapの口コミには日本人による文章もたくさんあったぞ。日本人来ないってウソやないか。それでも奴を信用して店選びって、こいつの信者どもがいかに自分で口コミも調べない情弱かがわかる。
そしてこのビールクズはこちらのお店でも「ビールを飲もう!」と◯◯のひとつおぼえのセリフをしつこく繰り返す。恥ずかしい「ブランディング」だこと。それと、またビールを無断で持ち込みかとも思ったが、店内写真に冷蔵庫らしきものが映っていたことに加え、缶ではなく瓶だったので店内メニューの商品と思われる。てか以前はこういう小さな店でビールってあまり置いていなかったのに、堀井裕や信者たちのおかげで(?)売れるようになったんだろうな。ほぼ日本人用では? だから、相場より高く売られていたりして…信者どもは、周りの地元民が本当に食事時にビールを飲んでいるか、一度冷静になって見てみるべき。
てかそもそもこのクズ、台湾ビールの悪口ばかり抜かしているのにそれでも飲むとは、よほどのアル中か? というかコイツ、台灣啤酒が嫌いな理由に「日本のモノと比べると薄いから」という、これまた薄い理由を宣ったことがあったりする。台湾に限らずアジア諸国は全般的にあっさり目のビールがほとんどなんだが、世界を放浪(もとい不法就労)していたと豪語しているわりには何も文化を知らない。てかビールがあっさり目って悪いのか? 単に偏食のワガママでは? とにかく信者ども、いくらビールが売っているからって、昼間から酔って騒ぐんじゃねーぞ!
以上、長文失礼いたしました。
大麻の画像
https://imgur.com/TYvLqrS
大麻の下のベッドシーツの柄が一致
https://shinshin.backdrop.jp/blog/2019/08/08/post-17313/
https://shinshin.backdrop.jp/blog/2019/08/16/post-17431/
BANされたら次に出すチャンネル名ってなんやろ?
①ゾロのねぶり歩き
②泣く子も笑うねぶり歩き
③別れた女の思い出ねぶり歩き
さぁ、どれ?
台湾人の人情を利用して違法路上ライブで週に3万元騙し取ってる男が綺麗事を言っている。
https://x.com/yuu_horii_zorro/status/1930043291690844276
「昨日は17時を過ぎても台湾フィナンシェが売れ残っていました。すると隣の種屋さんが10個入りを1箱買いに来てくださり、近所のお店の老闆にもガンガン買うように勧めてくれました。その隣の穀物屋の老闆も10個入りを1箱買いに来てくださり、さらに知り合いを連れて来てガンガン買うように勧めてくれました。18時の閉店時間になってもまだ売れ残っていて、最後は向かいのコーヒースタンドの老闆娘がリー店長をディディ(たぶん弟って意味?)と呼んでいつも可愛がってくれてるみたいで(毎朝リー店長がコーヒー買ってるみたい)「ディディこんな時間まで働いてるの珍しいね!なんや売れ残ってるの?じゃあ5個入りと10個入り貰うわね!」と買っていってくれました。そしてなんとか18:07に全て完売しました。
台湾で暮らすと、ほっこりするシーンがたくさんある。昔の日本もボクが子供の頃には人情があって、ほっこりするシーンがたくさんあった。
台湾に来ると、どこか昔懐かしい気持ちになるのは、グルメでも街並みでもなく、台湾の人たちの人情なのかもしれません。
本当にたくさんの人たちに日々助けられていることに感謝の気持ちを忘れずに頑張っていきたいと思います。
人生は素晴らしいです。
みなさんいつもありがとう!😄」
信者のインスタ
https://www.instagram.com/p/DO8khzYksZm/?hl=ja
ゾロ本人と奇跡の国にインスタノストーリーにあがってました
@たかし-y4h・5時間前
グーグルマップは、不安定。
クチコミも消えますよ? 沖縄の某施設も。
🟡さん
取りあえず、グーグルマップに黄ナンシェのお店を公平にコメント出来る様にしてくれや!
本音で味の感想を書くからさ!