評判

収入
4.15( 1061/ 2865 件中 )
回答数:124人
ルックス 3.08( 1385 )
トーク力 4.18( 863 )
企画力 4.34( 551 )
頭脳・知識 4.22( 525 )
笑い、ユーモア 4.24( 780 )
人間性 3.18( 1587 )
カリスマ性 3.75( 1111 )
好感度 3.96( 1268 )

162コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年5月30日 18時22分 | 匿名

本人様方は内容も編集もすごく面白くていいんですがね、、ファン()の層が低かったりマナー悪かったりなのが残念。
平気で他人の動画で名前は出すわ、コメ欄はネタバレでガチ恋発言に溢れてるわ、最低限のモラルも守らず二次創作するやつはいるわと散々です。つべ・ニコニコ共にコメントは見ない方が良いかと

2023年6月18日 1時27分 | 匿名

wrwrdさんのチャンネルはそこそこ前から見ていました 人気(登録者数)もかなり増えてきているし、マイクラ人狼やTRPG、しょーてんなどたくさんの種類の企画があるし、よく隠れ鬼などで一人実況をしている時が多いのでトーク力は結構鍛えられてる(?)と思います。  かなり中途半端な終わり方ですが以上です。

2021年12月11日 13時29分 | 一般人

トーク力や笑いに関しては心配不要。安定して面白い。コラボですらブレないのは流石だと思います。
ただひとつ残念なのはノリがおっさんなのとうるさすぎて初見バイバイな部分があるところ

2022年3月6日 15時59分 | 匿名

総合点は高いかなというイメージです。普通に面白いし、本人たちの性格やら、仲の良さやらは大好きです。企画も「よく思いつくな」というものを考えてくれますし、社会人なのにここまでの高頻度なのはすごいなぁと思っています(無理はしてほしくないですが、ありがたいです)。

残念なのは民度の低さぐらいですかね
基本的に二次創作、コメントなどは特に規制もなくあくまで個人の自由を掲げていますが、ネットマナーがうまく理解できていない方々によって生放送のコメント欄が荒れに荒れまくってしまいには間接的に本人に注意されるなど、ファンの方が増えるにつれて良識の守れない方が目立つようになってきました。

なにせ、規模が大きいので仕方がないことですし、そこに関しては我々だ!さんだけの問題ともいえないのでしっかりと自衛をしていけば大丈夫だと思われます。
長文失礼いたしました。

2021年11月20日 9時26分 | 匿名

企画力があり、見ていて飽きない方たちです
長いことやっていればマンネリ化しそうなマイクラ人狼や、マイクラ鬼ごっこでも、新しいアイテムやルールが追加されているので、飽きずに見ることができます
また、編集をする担当が動画毎に違うので、その編集の違いや特徴なども楽しめます
リスナーの民度については、悪い方かと…
私自身もコメントは基本非表示で視聴していますが、たまに興味本位で表示してみると、囲いやリスナー同士の喧嘩、他実況者さんの名前をあげるなど、非常識な行為が目立ちます(特に生放送)
ですがそれは一部の人たちだけであって、メンバーを応援する良い人たちも多いので、誤解はしないでほしいです

2022年3月2日 12時04分 | 匿名

企画力がありかなり面白い。人狼などの神プレイが本当にすごい。色々な企画をやっているから飽きない。
コラボも多く色んな人が出てくる。

2021年8月29日 1時58分 | 匿名

視聴者にキッズが増えたこれに尽きる
本人達は面白いけどGTAとかGMODが減ってマイクラ系が多くなったのが残念

2024年9月30日 13時02分 | 匿名 ( 女性 / 10代 )

トークも企画も面白く、よく楽しませてもらっています。
人として破綻しているほどではないですが、そこまで高い倫理観は持っていないように感じます。教養はあると思うので、見ていてネタに収まる程度だと思います。下ネタや暴言が多く、良くも悪くも癖が強いので、好き嫌いは分かれます。
昔ニコニコでやっていたようなゲームはやらなくなってしまいましたが、彼らがやりたいゲームをやるのが理想ですよね。
ファンはきついですが、彼らに非はないので気の毒に思います。

どうやら色々あって我々だではなくなってしまったようですが、新しい組織である「まじめにヤバシティ」を覗いてみたら、少し懐かしい雰囲気で面白かったです。これからも彼らが好きなゲームを楽しく実況できたらいいなと願っています。

2021年4月1日 9時54分 | あーにゃ ( 女性 / 10代 )

我々だの1番の強さ=人数の多さ
しかも、魔法(編集)で喋った言葉をメンバーカラーにしてくれていて分かりやすい

2021年5月15日 17時35分 | な

やっている事が毎回一緒で飽きやすい
初めの頃は面白かったけど今はそこまで面白くはない

2021年8月1日 15時48分 | 匿名

一時期ハマってた。
実況者madで「我々だが入っていない」と
荒らす信者で無理だった。
久しぶりに見てみたけど何が面白かったのかわからなかった。

2024年4月3日 17時51分 | 匿名 ( - / 10代 )

私は我々だのファンでここ最近我々だの動画を見始めたので新規です
本人様の動画はとても面白くて見てても楽しいです、企画も説明の部分もわかりやすくて初見の人でも楽しめる感じですね
だけどコメント欄は見るとろくなことはない、ニコチャンとかが大抵荒れてるから民度の低さがわかってしまう
それと一つキッズだからって全員害悪なわけではないから

2021年11月9日 0時11分 | 匿名

1部メンバーの発言がキツいこともあるけど、まあ普通に面白いグループだと思う。コメ欄は小中学生が気持ち悪すぎるんで絶対見ないって決めてます。

2022年7月24日 15時24分 | クリス ( 男性 / 20代 )

動画が見やすい。
企画が分かりやすい。
一人一人のキャラが濃い。
関西弁。

2021年12月15日 23時50分 | 匿名

企画力やカリスマ性は才能の塊のグループ。でも実況は面白くなく、編集も凝ってるわけでもなくイラストを張りつけ、素人でもできるような編集ばかりである。元がニコニコだからかファンの質も悪く、自分と別の意見があるとすぐに噛み付く。おじさん達がわいわいしてるだけで面白みは正直皆無。コラボの時だけ面白いのは相手視点の編集が上手いからであって、編集技術を上げればもっと面白い動画になると思う

2021年5月31日 2時04分 | 匿名

見ていて楽しいです。メンバーの皆さん、見ていて全員賢いなと思うので、頭の回転も早いと思うしトーク力もあって編集など見やすくテンポも良いと思います。身内ネタや自分には分からないネタでも見ていて面白いです。ただこのグループの民度は、はっきり言ってものすごく低くYouTubeのコメント欄もそうですが特に、生放送のコメント欄は本当に酷いので見ないことをおすすめします。

2023年3月12日 20時02分 | 匿名

マイクラ人狼好き鬼ごっこも好き

2022年10月25日 22時44分 | らろ

メンバー同士の絡みであったり、企画力というのは他には無い我々だの魅力なのではないかと思います。何年もの付き合いだからこその絡みや暴言は好き嫌い別れてしまうかもしれません。企画も頻繁に増えていったり、改良されていたりと、そこは本当に凄いなと思います。

ただ、我々だの信者的な方々がなかなかめんどくさかったりするかもしれないです。見てて不快になる事もしばしば…。私はそういうのはあまり見ないように自衛して、楽しく動画を見ています!

2025年2月21日 20時55分 | そら ( 女性 / - )

登録者が100万人を超える人気実況者で、私が最も長く推しているゲーム実況グループです!ほとんどメンバーさんが関西人だから、面白さはどこのゲーム実況グループよりもあると思うし、ふざけてるかと思ったら真面目な所もあるというギャップが可愛いくて大好きです!立ち絵も可愛いし、政治の解説もしたり、実写で科学なども取り扱っています!とにかく、とても面白くて良いグループです!みたことない人はぜひ見てみてください!

-1
2022年3月28日 16時35分 | ナナシトリ ( 男性 / - )

悪ノリは悪ノリでも程よい悪ノリで笑える。
同じ企画のはずなのに、違う企画の様に思わせられるトーク力も素晴らしい。
センスの塊だ。

-2
TOP > 『主役は我々だ!』の評判は? (162件の口コミ)