評判

収入
4.10( 1133/ 2957 件中 )
回答数:126人
ルックス 3.05( 1420 )
トーク力 4.15( 925 )
企画力 4.30( 616 )
頭脳・知識 4.17( 598 )
笑い、ユーモア 4.20( 813 )
人間性 3.14( 1640 )
カリスマ性 3.75( 1119 )
好感度 3.92( 1298 )

164コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年10月28日 1時34分 | ないよ

正直、わたしは信者よりですかね私からは
本人様とても面白く、良い方たちなのですが………私達信者の民度がめちゃめちゃ低いんですよね目立ってきます。普通のコメントもあるのですが時々めちゃくそにやばいものもあります。本人様たちの人間性はとてもいいしゲーム実況者に関しては人脈もすごいし、文句もないです!ルックスはちょっとわかんないんですけど、本人様たちに関してはとてもいいと思いますが一度、メンバーの一人が炎上したことがあるんですけど、◯倫と◯フ◯こ、児◯でもない、ゲームのチームに加入して遊んだりしてた簡潔に言うとこうなんですけど、ゲーム実況者がプライベートでゲームを遊んだくらいで炎上するか?と思います、こういう点で、民度がとてつもなく低いですよねこういうキッズ達が多いからでしょうか(笑)

2022年9月27日 19時24分 | らんどせる ( 女性 / 10代 )

民度低すぎ、うるさい
人多すぎ、自分大好きすぎ
何で人気なのか分かんない
リスナー頭おかしい

2023年8月14日 14時40分 | 匿名 ( - / 10代 )

我々だを見始めてあまり経っていないものですが、書かせてもらいます
下ネタが多いのでその類いが苦手な人にはあまりおすすめできないかもしれません。
本人達がいつも楽しそうにゲームをしているところは見ていて嬉しいです。トーク力、企画力、頭脳、笑いは本当に素晴らしいです。マインクラフトが中心とはなっていますが、しょーてんやウミガメ、ジェーンドゥ、合法昔話、なんでも起承転結などバラエティ豊かで飽きが来ないです。毎日動画投稿やメンバーが動画編集をしているのを知った時はびっくりしました。不満があるとしたら変なファンが多い。私も学生なので信者が特に多い年齢層の者ではあるのですが、正直同じ年齢層と思いたくないです。可愛い等のコメントを見ると悲しくなります。それも動画のコメント欄で。ひっそり応援してほしいです。ch会員限定動画は民度が良いと聞いたので、その民度が誰でも見れる動画の方にも戻ってきてほしいなと思いました。
また、二次創作に関しては動画や漫画などの支援絵や、ちょっとした捏造ならまだ許せるのですがいきすぎた捏造や腐、BLなどは本当にやめてほしいです。とんつくの問題の森回を見てそれくらい理解してほしいです。

2024年8月22日 23時48分 | 匿名

友人が「最近ハマっているから見てほしい」とマイクラやウミガメのスープ、ジェーンドゥの死因を見させてもらいましたが、独特な掛け合いやら煽りといった身内ネタが多くて初見からすると正直白けるというか、何が面白いのか分からないといった感じでした。
最初の頃から見ていけば身内ネタを理解していき楽しめるとは思いますが、いくらなんでもそこまで掘り下げたいと思えず、個人的に好きにはなれないです。

2022年2月10日 22時28分 | マリス ( 女性 / 10代 )

我々だは、大人数での魅力的な会話感や、多種な企画などファンを魅了させる要素が多いです。動画活動としては、ニコニコ動画で、2010年10月から始めており、けっこう古参なほうだと思います。現在では、合計9人で動画を投稿しており、毎日投稿される動画も魅力の一つだと思います。小中学生に人気で、私のクラスでは4人に1人くらいの人は知っています。マインクラフトが実況の中心で、特にマインクラフト人狼がよく投稿され、他にもデスノートやけいどろ、鬼ごっこなどもマインクラフトでやって投稿しています。また、シナリオを進めるtrpgや、謎解きのウミガメ、マリオパーティーや、大乱闘スマッシュブラザーズ、among usなどの多種多様なゲーム動画、大喜利や科学の実験動画などゲーム以外の動画も投稿されています。

2021年4月9日 12時23分 | 匿名

民度が低いが彼ら自体はすごく面白い。Minecraftなどのゲーム実況から政治動画などの頭脳、知識的な動画もあるため色んな方が見ていて面白いグループであると考えられる。

2021年5月9日 5時54分 | 匿名

大人数なので編集でもしっかり誰が喋っているのか視聴者に分かる様に工夫されています。またメンバーのキャラが濃く、話しを聞いていると様々な考え方が知れるので大人数でプレイするゲーム実況は非常に魅力的です。身内ネタや下ネタが多いので好き嫌いはあると思いますし、1部の囲いの2次創作やコメントで、本人達がネタにして苦笑いしてるのを見ると心が痛みます。見ない様にするのが得策です。でも、ノリやテンポも良く全体的に高い技術なので見てて面白いです。

2021年5月30日 21時40分 | やまもと ( 女性 / 10代 )

ルックス等は彼らはあげていないので中間の3点というのをとりました。
トーク力は昔よりも絶対的に伸びている為、5にしました。
企画力はオリジナル性に溢れていますがありすぎて整理が付いていないのと人気があるものからばんばんしているので少し前にやっていたやつなどを全然してくれないので3にしました。
頭脳知識に関しては昔はインテリ系と言う程で歴史などに関してはとても頭脳明晰だな、と思っていましたが方向が変わりすぎなのと腐女子目当て的な流れが多く(生放送などでも)残念だなという意味合いで2点にしました。
笑いユーモアは男性ならではの良さがあります。ですがキツい下ネタが多いのと身内のノリが多いですね。なので3点です。
人間性に関しては民度の低さに対して目を逸らしている事で3点にしました。
カリスマ性は5点です。リーダーの黒色担当の方のカリスマ性ですね。引っ張っているという雰囲気とオーラが出ています。今は知りませんが

好感度は1です。
他の界隈から見ると「民度が低い」「低レベルの下ネタ会話」というのが第一印象です。

2021年7月16日 17時59分 | 匿名

コメント欄を閉じて動画を見るだけなら間違いなく面白いゲーム実況者です。
アイドル実況者になってきたと言われてますが本人達はさほど変わってはなく、他視聴者への配慮の無い女視聴者の増加、視聴者の平均年齢の低下が主な原因であると思われます。それに伴ってコメント欄の質は間違いなく酷いです。というよりも違う界隈、違うコミュニティの交流が激しくなった今は仕方ないことなのかも知れません。投稿動画の内容は非常に考えられたものばかりで個人的なお勧めは毎週月曜日に投稿されている「しょーてん」です。各メンバーの色がでる企画の1つだと思います。

2024年1月19日 0時58分 | 梅 ( 女性 / 10代 )

初めて投稿させていただきます
自分は1年前ちょっとからwrwrdをみていて辛い時もwrwrdの動画を見て自分の中では助けられていました、好感度はもちろん5ですし、どの動画も企画も面白く本当に頭がよく天才的人達だなって思いました、ルックスは1人しか顔が出ておらず、3点にさせていただきました。
ここからは余談ですけど、
色んなサイトのコメントを見ていて本当に共感出来たのが腐女子、夢女子の暴れ具合ですね、検索避けをしていなかった場合本人たちに見られてしまう可能性がある上普通我々だのイメージが悪くなってしまうのが本当に個人的に嫌ですね。

2022年5月28日 16時54分 | ななな

数年前から動画を見続けている者です。

皆さんのテンポのいい会話は好きだし、最近は天落記や呪鬼、大脱走などのストーリーのついた企画ものをやり始めたりと、飽きることなく見続けています。

ルックスに関してはニコ超などで見れはしましたがマスクを外していないので3点、企画力はすごいとは思うのですが、マンネリ化防止のためかしょっちゅうルールを変えたり要素を付け足したりしていて若干見づらさを感じているので2点とさせて頂きました。あくまで個人的にです。

トークはぽんぽんと進むしノリも昔と変わらず面白いです。ですが、最近は実況に対して仕事という意識が強くなってきている気がして笑い方も少しわざとらしく感じます。私の気にしすぎだといいんですが…
でも彼らの身内で盛り上がっている姿を見るのは好きなので3点。

頭脳や知識に関してはメンバーが多いので色々考えて4点です。
次に笑いやユーモア。これもトーク力のところと理由も点もだいたい一緒です。

人間性は一般国民の私が彼らの何をしってるんだと思いますが、実況中の彼らの発言には少し引いてしまう人がいるのも事実だと思います。
もちろんちゃんと社会人な一面もあり、気遣いできる一面もみんなあります。ですが暴言や過度な下ネタ、戦争に関する発言など人間性が腐っているとかそういうのではないですが、多方面に目を向けて発言することができていないので少し低めにしました。個人的にです。

カリスマ性に関しては5点満点です。正直これはある人一人に対しての評価になりますね。

好感度は4点です。もちろん引かれるところはあったり、新しいことに次々と挑戦しにかかって見づらかったりしますが、私自身決して飽きたりはしていません。それだけ面白くて、引かれるだけじゃなくて惹かれる要素も一人一人が持っているのだと感じました。

※全て個人の感想です。

2024年9月7日 15時11分 | 匿名

問題があるとすれば本人たちというよりリスナーの方で、こいつらの存在がこのグループの評判を下げているのだが、ここは「我々だ」の話なのでグループについて念のため記載

グループ全体としてみれば、昨今のyoutuberとは非にならないくらいの高INT集団として知られている。
動画内では煽りや暴言、裏切りに躊躇がなく良くも悪くもノーガードの殴り合いを繰り広げているが、それはあくまでも身内での話
では外に出たらどうなるのかというと、それまでの立ち振る舞いからは考えられないくらい礼儀正しい
(某実況者とコラボした際、コラボ先から「煽られる」と思われていたようだが、真逆の対応で面食らったという逸話も)
1人の大人としての立ち振る舞いはもちろんのこと、元々世界規模の戦争をテーマにしたゲームを取り扱っていただけあって基本的な教養に非常に富んでいる
そんな高INT集団が繰り出す煽り合いはもはや一種のエンタメで、言葉の圧は強いものの「わかってやってる」からこそ安心してみられる、そんな不思議な空間を醸し出している

唯一の問題は冒頭に上げた通りリスナーの存在
一言でいえば悪い意味で真面目。頭が固く、自分以外の意見を認められず、我に正義ありとみれば言葉を選ばす、それでいてリテラシーの遵守だけには病的なまでに固執する。それはまるでキッズの粛清ごっこ
ことの発端はメンバーを取り扱った腐向け二次創作だが、当然賛否両論な題材だけあってこれに難色を示す人も多く、最初のうちはこのような人の目に触れる場所に作品を置かないよう注意して回ってる程度であった
しかし徐々にその行動がエスカレートし、個人間で守るようなローカルルールを他人に強要しだしたり、疑問を投げかけると「そんなのもわからないの?」と言いたげな上から目線な態度が目立ち始める。場合によっては我々だが打ち立てたルールを各々の都合のいいように解釈し、それを隠れ蓑に言いたい放題する。今ではそんな連中がメインの層となっている
自治厨が天下を取った世界、と言えばある程度イメージできるだろう

まとめると、「多感な時期にネットに(それも、良くも悪くも人を選ぶこのグループに)染まり、変な自尊心が育ってしまった子供の末路。もしくは徐々に毒されつつある子供」である。
時に子供のような場所を選ばず自分の意見を貫き通す堪え性のなさが目立ち、時にさも自分は大人であると言いたげなまくし立てるような言動をこなす。子供と大人の悪い部分のハイブリッドの完成である
そんな連中が跋扈する環境であるため、未視聴の人間が気軽に入るべきではない。見るにしても、粛清キッズが蔓延る最近の動画よりも。お互いバカであることを自覚できてる昔のニコニコの動画を視聴することをお勧めする

2022年10月26日 12時10分 | とり ( 男性 / - )

どちらかと言うと我々ださんは、努力タイプだと思うので少々カリスマ性は低くしています。
ルックスは大先生の愛らしい憎めない顔が好きです。
企画はどれも面白く、コマンドもすごい。
同じ企画をやっているはずなのに全て面白くするトーク力。
ここまで飽きがこないYoutuberはなかなかいないと思います!
追記として魔界の主役は我々だ面白い!!

2025年6月12日 21時04分 | 匿名

自己中であまり良い印象がない
あと信者の過大評価がやばいです
民度低いと言われても事実だから仕方がない

2021年8月8日 12時11分 | 匿名

前のスキンがもう懐かしい。
今のスキンはメンバーの分かりやすさを重視したんだろうが、シャオロンに関しては一回女受けを狙ったのかと疑った。あと正直ルールがよく分からない企画が何個もある。新しい企画沢山プレイするのもいいが同じ企画にとどまって続けることは出来ないのか?
リスナーの小中学生(女)率は言わずもがな。信者のヤバさにもあきれる

2024年3月23日 20時31分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

ファン視点ではありません!

『配信の評価含まず』

最近、マンネリ化してきてるんじゃないかなぁと思います。プレイするゲームの内容がずっと同じなのと、別のゲームをやるにしてもオタク女子とかに受けやすいゲームばっかになってきている印象です。

10年前の我々だ特有だった、キレや毒舌なども今はなくなったように感じます。

企画力は評価しているので、そこら辺は評価に反映されています。ちなルックスは考慮しません。全員顔出ししてる訳では無いように思うので。

2024年4月7日 20時32分 | 匿名

新メンバーか…
複雑な気持ち、今までのメンバーのままが良かったっていう気持ちもあるからな~

2020年12月1日 4時25分 | ちゃんの子 ( 女性 / 20代 )

やかましさがクセになる!
内ゲバに飛び交う汚い関西弁と脱糞芸。
邪悪なまんじゅう、思想が偏ってる人も入れば、食害、ヤニカス、喋る豚、ホビット族もいる。
強い個性が集まっているけど、不思議と纏まりがいい軍団。
カットがなくても誰かしらずっと喋っていられるトーク力は、誰もが憧れるはず。
身のない話ですら、聞けば聞くほど面白い。
彼ら独自の造語、意味違いの言葉があり不明な点が多々あるが、今後そういった単語を集めた「我辞苑」なるものを作るらしい。
ゲーム実況界NO.1の面白さと破壊力を持っています!
また視聴者参加方の企画もあり、内輪だけではなく、ゲームやトークを一緒に楽しませてくれて、とても視聴者思い。

2023年10月22日 2時04分 | 匿名

せっかく皆さん面白くてとてもいい感じなのですが、
一部の視聴者の方々のせいで過小評価されてる感が否めないのは残念です。
ルックスに関しては大先生しか顔は出しておりませんが、
逆に想像して楽しめるのでこの点数とさせていただいております。
トーク力に関しては言わずもがな大先生や、
トントンさんロボロさんの圧倒的センスが光ります。
企画力に関しては機関部の人達の協力もありながらですが、
とても種類豊富で面白くこの点数にしています。
頭脳・知識に関してはあえて語ることもないくらいですね5点です。
笑い、ユーモアもスターを始めとしてみんなセンスがありまくりです、5点です。
人間性に関してはばっさり切らせてもらうと、
悪いです流石我々だです、ですがあくまで動画上で演出してるだけでしょうし
(そう信じたい)ほんとに人間性が悪かったらこんなに長年も続いていませんしね。
というか書いてて思いましたが人間性というよりただ単に
いたずらっ子気質の方が多い気がしますねw アレー
カリスマ性に関して言うと組織でまとめて見てしまうと、
そこまででもないなと感じたのでこの点数とさせていただいております。
好感度に関しては難しいですが、良くも悪くも好かれているとは思っているので
一旦この点数とさせていただいております。

2021年6月13日 8時32分 | 匿名

動画はクオリティが高くてすごいと思うけど、なんかお遊戯会みたいだった。
昔誰かの動画をニコニコで見た時とはガラッと変わっていた。深く知らないので評価はしない。

TOP > 『主役は我々だ!』の評判は? (164件の口コミ)