テクニカル系を標榜するYouTuberの中でも絶対にマネしちゃいけない輩の1人です。メンバーシップ加入なんてもってのほか。
ここの掲示板を参考にして、ご自身の判断でデイトレやって下さい。この男について行ったら絶対にトータルマイナスで終わります。
誰かに頼らないとデイトレできないなら才能ないと諦め、遠回りでじれったくてもS&P500に全力投球して下さい。
【よっちゃんの下目線はどうなれば否定されますか?】動画のコメント欄にて「前回の長期チャネル上限タッチは上髭のところで引いてるのに、今回の動画では実態で引いてるのなぜ?」という脱サラのセコさを見抜く視聴者出現。
そしてそれに対する脱サラの回答は、場面によってラインの位置は変わるしチャートもUS100かNASDAQ総合指数か自分の都合良い方で動画配信すると言わんばかりの返答w
今月末の月足確定動画でも、こっそり長期チャネルの位置変更したり、US100or総合指数のチャートにするとかいやらしいことしてくると思われw
「テスラの買い場は300ドル」これだけ覚えておいて笑
355ドルに上がっているんですけど。。
CPIに続いて、訳のわからない言い訳動画出すか?スルーするのか?
一般ライブで「私、言いましたよね」アピールしようと思ったら、返り討ちにあったようだw
ふだん引けまで続けるライブも、上げに耐えきれず取引時間中に終了w
見てないけど終始、文句や陰謀論を語っていたんだろうw
また、下がるまでダンマリかな?笑
ちょいちょいコメント欄の要望に答えて米株以外の相場分析もしてるけど、そもそも視聴者の9割はアンチで、あいつの相場分析を逆神として利用するために信者のフリしてコメント書いてるだけなのにあたかも敏腕トレーダーのように日経とかも解説してるのキモすぎw
毎回気分の悪くなる動画でイヤな気分になります
予想外しているのに上から口調で
さらにコメントにながなが説教する
いい加減自分の予想外れたことの謝罪を
していただきたい
メンバーシップにて高い料金をとっているので
本当にひどいと思います
メリー
無料 勝率高い 説明わかりやすい
脱サラ 元機関投資家
有料 勝率低い 説明わかりにくい
滑舌悪い(高齢だから?)
見るメリットが見当たらない
コメント欄でもLIVE中の居眠りとかこんだけ醜いLIVEらしいのに、よく一般動画の最後に毎回LIVEを誘い文句にメンシプ勧誘出来るなw
予想も外しまくりor責任逃れするために上がろうが下がろうがポジションは様子見推奨でなんのプラスにもならず、みんな一カ月程度でやめる初心者がほとんどと割り切って勧誘してるんだろうなw
師匠の元機関投資家も資産公開も一切せずに、上から目線で外してばかりで荒れてるなぁ
ハゲも元機関投資家まるパクリで、投資歴数年のただのど素人だから、自称テクニカルトレーダーに騙されないように!信者は早くこの掲示板見て欲しいものだ。
ほんとテクニカル一辺倒
今はそれが通じなく、投資スタイルが変わってるの理解してない。
そのテクニカルも根拠無し、前提が全て思い込み
はずしても部分的に当たったとこを強調
しまいには多少時期がずれただけとのたまう。
当たってるところは誰でも予想できることばかり
金曜の終わり間際配信見た印象
脱サラはノーポジだと思うよ
ポジトークしたリスナーに対するアレルギー反応凄かったじゃんw
話しが広がったら困るからだよね😝
週足の下落3波からポジション取るか取らないかだと思う
ベア脳なら1波から取れてないと価値ないけどw
3波からならブル脳でも取れる
ポジション取らずに相場感語る人間に金を出す気にはなれないわ
ぱったり更新が止まった一般動画
メンバー向け動画の「現状認識」という名の、事前予想大ハズレの言い訳動画
今夜の米株の急落
この展開から察するに月末の米株予想が上にも下にも大ハズししてメンバーを困惑させてる現状が目に浮かぶわwww
チャート分析と値動きの考察は高頻度で外しています。酷いのが、後から予想が的中したように見せかける動画を配信されています。
そのような動画配信は投資Youtuberとして許されるのでしょうか?ましてやお子さんもいるのに嘘の動画を配信していて恥ずかしくないのでしょうか?
米高騰でセドリクズが国民の目に明らかになった。
自分は生産努力をせずに、生産者と消費者双方を裏切り利益を得る、まさに脱サラの生き様に合った底辺の職業。
脱サラくんが相変わらず、視聴者に無知な返信しているw
『ボックス期間はまさにブラックボックスで深さも長さも未知数ですよね。
大体こういう「上げ過ぎ相場」はその後急落が待ってますからね。』
まだボックス入りではなく、上昇途中だけど、もし仮に現在値付近でボックスになって天井つけるなら、売り方がポジションを気づく時間が必要だから、過去の天井ボックスチャートをみても4週間程度はボックスが続く可能性が高い。上昇の可能性もあるのだから、まだショート入るべきではない。期間だけでなく、価格帯別出来高の増加でタイミングを図るべき。
日足週足のRSIは、まだ70%以下なので、「上げ過ぎ相場」ではなく、まだ上昇の余地がある。ナスダック100もエヌビディアも典型的な天井サインが、7月31日、8月1日と日足に出ていたが、それが否定されつつあるので、反動でのさらなる上昇が考えられる。とはいえ、ここで素直に大幅上昇はあまりに教科書的なので、週明け上昇後、火曜日以降の指標発表で一旦の下げはあるかな。
動画を含めて脱サラくんは、ふわっとバクっとしたユル~い願望を述べているだけ。予想のレベルに達していない。
Googleポイント188000あるんで昇級しました
( ̄^ ̄)ゞ
B会員だと視聴者数見えます
ただ今25人
しかし、本人が無言なのか(😪💤)、コメント動いておりません草
見た事あるメンバーだと、ラプター、金正恩、スギちゃんぐらいで後は知りません笑笑
動画遡って、いつから寝たか調べて来ます
_(•̀ω•́ 」∠)_ホフクゼンシン
松ちゃんN字トレーダーさんの8月3日のXより
一貫性あるブレない下目線を固定していた
似非テクニカル分析のトレーダーさん🧑🦲✨
ちゃんとショートポジ取れてるのかな❓🤔
部分的に私の無料noteが流用されてるので心苦しい思いです
信頼性の度合いについて、広く認知が広がればと思います