少しの間見ていて気づいたのはかなりストレスフリー。ゲームは上手くはないので指示厨ぽい人には向かない。
汚い言葉はまったく使わないし、謙虚な姿勢を崩していなく...これって結構単純だけど凄いことだと思う。
DBD配信を始めてから堅実に登録者を伸ばしていきましたね。
面白いボケを見つけた時や、喜怒哀楽を全て大げさに復唱する姿は、まさに「英孝」という感じですが、
それだけでなく、物腰の低さ、純粋さ、ゲームを心から楽しんでいる様子が好きなので観ています。
これからも楽しみにしています。
普段YouTubeを見ない私が狩野英孝にハマって毎日見るようになりました。
YouTube見ながら笑うなんてえいこーちゃんだけです
マジ面白いそして会いたいまでファン化が進んでいる。ゲーム実況はちょっと進むのがおそいけどそれもまたいい!!
芸人なだけあって、かなりトーク力がある。
そしてこの人だけに備わる笑神の加護が、彼を笑いの境地に至らせている。彼が思ってもいないことで笑いが取れる。逆にやりたい事が全く出来ずに全てが空回ることがあるが、どんな状況でも加護があるお陰で笑いに変えられる。
TV番組だとそんなに面白いとは思わなかったけど、
こんなにゲーム実況が面白いとは思わなかった。
狩野は出川みたいな天然タイプで、フリーでやらせると笑いが生まれるタイプ。
逆に台本とかでガチガチに固めると返ってつまらなくなって駄目になるタイプ。
やっぱり天然には敵わないな。
もこうと一緒で素が面白い
実況も名言をそこそこ産んでて実況者としての才能も高そう
いい方向に転ぶ時はいいけど、これからどうなるわからん
主にバイオハザードとDBDの配信を見ていますが、面白いです。ゲームの腕前は正直・・・ですが、天然な彼だからこそ、いろいろやらかします。それがまたいいのです。また、やっているゲームの種類がホラー系が多いので、リアクションも注目です。
作品だけでなく、ゲームの制作会社に対する愛が感じられますよね。頑張れ英孝ちゃん。
マイクラ実況なんかは初見プレイなので本当によく失敗するけど、ゼロからの発見、初めての経験への喜びと達成感に満ちている
ゲームプレイ上手な実況動画ばかりだけど、ゲームは試行錯誤し失敗と成功を繰り返すことに醍醐味があるから、英孝君みたいなプレイが普通なんだよね
ただエンタメとして見ると失敗が多い通常プレイは退屈で成立させるのが難しいけど、ボケ担当芸人としてTVで鍛えただけあって失敗を共感と笑いに変え視聴者も一緒に楽しませる力量がある
特に子ども達は失敗して落ちこむけどめげない姿に親近感を抱いてるんじゃないかな
芸能人Youtuberにありがちな「流行りに乗ってゲーム実況に挑戦」という感じは一切なく、本気でゲームが好きで楽しんでいる様子が伺えて好印象です。
天然爆発で、ふとした時の発言が非常に面白く、持ってるなといつも感心しています。
反面、狙ったネタや投稿動画は非常に薄っぺらい印象です。
人柄の良さから出ているものもあると思いますが飲食系はオーバーリアクションすぎます。
(同じものを試してみてもそこそこ美味しいかも?くらいの感想です)
これからもゲーム実況期待しています。