
ルックス:不明
トーク力:正しい解釈と分かりやすい稀釈
企画力:あるが少し突発的なのと投稿頻度で減点
頭脳・知識:あっての20何万
笑い、ユーモア:健全が保障かつ不意の突き
人間性:常識人
カリスマ性:並の上くらい。普通のすごい人
好感度:アンチする人が恐らくいない。
癒し度:たまに糞など。飼育していない人の中に苦手な人がいる可能性
という感じです。
連想ゲームです。ヒントが10個あります。
1リクガメ
2飼育
3YouTubeチャンネル
4論文
5研究
6解説
7分かりやすい
8爬虫類YouTuber
9おかきチャンネル
10一位
答え
↓
リクガメを飼育しているYouTubeチャンネルです。
論文や研究の開設も分かりやすくて、爬虫類YouTubeの中でおかきチャンネルは一位なんじゃないかと思います。
おかきチャンネルさんはいつも家で飼っているリクガメ飼育の参考にさせてもらってます。僕個人の意見ですが他のYouTuberさんよりも分かりやすく、面白いので暇つぶしにも最適です。あと普通にリクガメを飼っていない方でも癒し系YouTuberとして視聴出来ると思います。
何がいいかというと、まず人間性。動画を見ていると分かるように、一個一個物事を丁寧にこなしている。しかし、糞や人間に向けると不適切な言葉も出る(あくまで説明のため)ので苦手な人にはおすすめしない