
Prottアニメの中でもブラックチャンネルと並んで親の前で見やすいチャンネル
エログロがほぼない(キモ呪はじわじわくる、レインボーコラボは血が出てきたりして結構怖い。あとやばいやつしかいない新聞部はお色気回っぽい雰囲気出てる。部長の能力ラッキースケベだから仕方ないけど。あと山で遭難したら登るか下るかで最後ひかるたちが温泉に入るシーンがある)
作画も毎回変わるけど崩壊してないからOK
普段の話は結構面白い感じだけど長編とか一周年特別アニメは結構感動する。心が楽になる感じ
他のProttチャンネルと比べて雑学は能力で解決するので役に立たないかな
融合する回もカレコレと比べて性的表現がないのがいい
声が見た目と全然違うってことがない
ステレオタイプが苦手な人は見ないほうがいいかも(光は世の偏見を全て詰めたようなツッコミするから)
ただ、コメ欄に腐女子が湧いてる
腐トークするなとは言わないけどそういう事知らない人も見るから他所でやって欲しい
いやなんか冷めたのかもしれんっぴけど、
なんかファンに媚びてる感ってか感じるっぴ、?
後なんか共感性羞恥心感じるっぴ
動画が滑ってるのかわかんないけど…
マサさんと光さんの関係とか、このまんまじゃヤルミナ状態にならないかちょい心配かなっぴ
心配には及ばないっぴかもだけど流石にこんな事にはならないはずっぴ
でも動画によっては好きだぴっ
コラボの時毎回感じていたけど、パラ高が出るとキャラがチートすぎて、一気につまらなくなる。
パラ高キャラを過激な目に合わせたらファンの反感を買うからできないと言う理由が主にだけど、なろう系の主人公がギャグみたいな展開にしてくるからコラボ相手の個性がなくなって面白みがなくなる。
ギャグアニメと割り切って仕舞えばそうだけど、チャンネルの面白い所を無理矢理パラ高のノリにしてくるからどうしてもキツくなってしまう。
例:ハンドレッドノート
最近ダジャレみたいなギャグばかりでワンパターンに感じる
例えば「顔がない」のことわざを本当に顔がないみたいな感じ
これ面白いのかと疑問に感じた
信者がパラ高を無駄に上げているのが嫌いだからこの評価にした
超能力系のギャグが減り、最近は初期とズレたネタ、屋上の入場制限や光がマサの名前を忘れるなどのネタの方向性がズレて自分に合わなくなってしまいました。
確かにパクリとサムネ釣りはないけど、どっかで見たことのあるようなパロディのネタをやダジャレを詰めているだけの内容だろ
絵は悪くないし、個性があって出来上がってる
ギャグはとにかく寒い
内容は数打てば当たるだろって考えが透けて見えてる、薄くて内容のない妥協の産物
このshorts明らかにフリーレンのデザインパクっていて笑える
ダンガンロンパのデザインをカレコレより露骨すぎました
フリーレンに対するリスペクトも感じません
https://youtube.com/shorts/PrETnM2-Q8U?si=2-pYF53B_cNw8qTN
ギャグやお笑いが好きな方はおすすめですが個人的に合わないです。
新兎わいとコラボしたときから苦手になりました。
厳しく評価しますが、ギャグはワンパターンで面白くなかったです
主人公の扱いが相当雑なのが気に入りませんでした