
これまで米国株式指数に悲観的見解を主張したにせよ、事実として近年はバフェット指数やシラーPERの異常な高騰があり、動画投稿が営利目的だったとしても、米国株を保有する一方で自身の利害と一致しない悲観論で楽観論を戒める汚れ役として孤軍奮闘したことは敬意に値します。今日、第二次トランプ政権の誕生で初動から米国の危機的な債務問題が認識されるようになり、実際に世界恐慌級の暴落に直面し、長年の論調が正解だったことを証明しています。米国株買い煽りの動画チャンネルに同調する批判者の多くは、米国株長期積立投資の障害と認識される悲観論は、自分達のフィルターバブルを侵食することが不快のだと思いますが、第二次トランプ政権下で表面化した世界恐慌級の暴落を現実として受け入れるべきです。
本当に糾弾されるべきは今日まで暴落要因の情報を遮断、敬遠、または歪曲し、自分達の積み立てた保有米国株で含み損が増え続けることに嫌気して利己的な理由で暴落局面もポンジスキームのように米国株買い煽りを続けてきた動画チャンネル、それに同調して集団言論リンチするような卑怯な批判者達です。結果として、米国株買い煽り動画チャンネルは前提知識のない多くの投資初心者を利己的理由で暴落に巻き込むことになったと思います。やっていることは自分達の負債を詐欺同然の耳触りの良い言葉で他人に背負わせるのと何も変わりません。そのような買い煽りチャンネルの運営者こそ反省して自分達の動画チャンネルを削除するべきです。善意があるかどうかは別として、逆に危ないかも知れないと諭し、考える猶予を与えてくれる動画チャンネルの方が思考停止で買い煽りを誘導する動画チャンネルより親切です。根拠あるデータも出しています。フィルターバブルで自分を気持ちよくする情報だけを取得選別し、都合の悪い情報を遠ざけることで客観性を磨くことはできるのでしょうか。それで投資と言えるのでしょうか。カルト集団のようなフィルターバブルに自己洗脳されない為にも、このような悲観論ある動画チャンネルは必要です。
全然当たらないと言われようが、視聴数稼ぎと言われようが、今では数少ない主張を力強く継続しているチャンネル。
確かに株価の暴落は一向に来ない。しかし本人も言われているようにすぐに暴落が来るのではないが、市場にマイナスな要因は確実に積み上がりつつあるということを見逃さないように発信されていると解釈するべきなのだ。
たまたま今浮かれポンチ相場で上がっているに過ぎない米国株をまるで永遠に上がるかのように言い立てる株高煽り系馬鹿チャンネルばかりの中でこのチャンネルは、トロイ戦争で敵が攻めてくることを予言しても信じてもらえなかったカサンドラの如く思い出される日が来るだろう。