
3人の役割が非常にはっきりしており、
・絶対的にスムーズに進行ができ、どんなボケでもツッコめる人=ウマヅラ
・常にボケていて都市伝説系の怖さを緩和してくれている人=否メンディ
この2人の絶妙なコンビネーションのお陰で、ホラー要素のあるネタも、幅広い層の人が見れる動画になっています。
最後の一人(ベーコン)はテーマを持っていて、そのキャラに完全に入り込んでおり、オープニングや詳しいことを語る際に必ず必要となってくるので、本編ではあまり話しませんが、3人の中にいなくてはならない存在です。
全体的にとてもバランスが良いグループです。
わかりやすくまとめられているし
メンバーは個性的ながらもバランスが取れていて
良いチャンネルだと思います。
最近は都市伝説のなかでも陰謀系がメインになっているので
個人的には前のようなものの方が好きです。
まず基本的に都市伝説を扱ってるので、その時点である程度興味をそそられたのですが、その都市伝説の内容が割と際どく、チャンネルを消されてもおかしくない状態なのにめげずにアップしているのが凄いと思っています。
ウマヅラさんの毎度変わる自己紹介は面白いですしツッコミは的確ですし否めんのボケや親近感は最高です。
そして1番魅力的なのはベーコンさんのギャップですね。関さんの時と素のベーコンさんの時とでは全く違って、初めて素のベーコンさんを観た時には思わず惚れてしまいました。
ウマズラ、ベーコン、否めんディーの3人で構成される。主に都市伝説の中でも俗に言う陰謀論を輩出している。他には怖い話なども出しているが否めんディーが途中でボケるため怖い話をしている最中にする怖い雰囲気を和らげてくれるため安心してみれる。陰謀論は結構攻めた内容を輩出しているがそこで言えないような危険なものはお茶の間というサブチャンネルで話していることが多い。
最近は陰謀論に関する動画が多めなので、Twitterでは陰謀論が嫌いな人に否定的な意見を持たれることが多い。個人的には陰謀論の動画は好きだが、前の軽めの動画もみたいと思う。
若いモンからワシら年寄りまでニーズを満たしてくれる強者じゃ。知識も豊富で脱帽です。3人のキャラもいいです👍否メンのこと色々言う人達いますが、関連チャンネルと過去動画ずーっと見てみてごらんなさい。絶対めっちゃまともな人で、いい人ですから😉
鵜呑みにするつもりは全くありませんが、話自体は面白く興味深いですね。ここ最近は陰謀論的な話題が目立ちますが、それ自体はコロナ前からスタンスを変えてはいないのかなと思います。
ただファン層は所謂信者が多いのと、メンバー自体は信者の方々を大切にされているので苦手な人は苦手でしょう。
動画自体は数分なので見やすく、テンポも良いので話半分でオカルトを摂取したい時に見させて頂いてます。
陰謀論信じるのも信じないのも勝手だけど、人の好きなもの否定するなよ。人の気持ち考えろよ。(成人済みなら尚更)
都市伝説を話すうえで、個人の持論だとしっかりみんなに説明しており、動画で話す内容も長い時間をかけて調べた根拠のあるもので、いつみてもも飽きないような笑いも入れていてとてもすごいyutuberだと思います。なぜ規制がかかるのか、、、
メインチャンネルでは主に陰謀論の動画を出している。
お茶の間(サブ)では主にご飯を食べながら都市伝説や陰謀論の解説をしている。
個人的にはお茶の間落ち着いていた雰囲気の動画の方が好み。
数ある都市伝説系チャンネルの中でも、テンポの良さとユーモアセンスが光っています。
オープニングでの謎の縦の首振り(何故か真似したくなる)からの変な一発ギャグ、そして関暁夫のモノマネというお決まりのパターンは不思議な中毒性があります。
メインの都市伝説の話にしても、内容自体にまず知的好奇心がそそられますが、ただ妄想や蘊蓄を話すだけでなく合間合間にツッコミが入るので中だるみしません。
面白いお兄さんたちのトークとして何十分でも聞けるレベルを、5分ほどに凝縮しているので、無駄が全くない!