評判

収入
4.41( 697/ 2958 件中 )
回答数:22人
ルックス 4.32( 462 )
トーク力 4.32( 702 )
企画力 4.09( 848 )
頭脳・知識 4.14( 629 )
笑い、ユーモア 4.45( 535 )
人間性 4.24( 690 )
カリスマ性 4.09( 715 )
好感度 4.64( 452 )

24コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年7月2日 1時13分 |  

他人の動画を流してるだけの動画見るやつの気が知れん

2023年10月5日 18時06分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

海外のミーム配信を視聴する配信から面白くて見始めた。兄と弟が仲良く配信する様子は楽しいし、兄が英語に精通してる為かわからない英語についてたまに解説してくれるので助かっている。強いて言うならばゲーム配信時、弟の方が声量が大きすぎるしよく騒ぐのでゲーム配信だけは見てて苦痛に感じる。口癖なのか、よくぶち◯す等の汚い言葉を連呼するのは正直好きになれない。

-5
2025年1月23日 23時34分 | 釣り ( 男性 / 30代 )

THE・高校生大学生ノリという感じの実況動画が多い。ネットミーム連呼するだけで大笑いできる人向けですかね…

ゲーム実況を見てみましたが、どの回も基本はネットミームを使用しながらの雑談形式で行われています。しかしながら、重ね重ねになりますがトークが一辺倒で身内ノリが強く寒く感じてしまいます。

例えば、カップヘッドの実況で、JOJOのワンコマ切り抜きを使ったシーン

(兄) キラークイーン!第三の暴力?(爆弾の言い間違い?)!
(弟) バイツァ・ダスト!……ズズズっー(麺をすする真似)
(兄弟)ワッハッハッハ!

このシーンは本当に寒すぎてキツかったです。共感性羞恥が凄かったです。キャラクターや雑談好きの方は合う人もいると思いますが、どの部分で笑えるのかは聞いてみたいところですね。

-11
2024年8月27日 0時21分 | 匿名

meme視聴枠という、つべのミーハーにしかウケてないし何が面白いのか全く分からないコンテンツをひたすら擦ってるチャンネルというのが私の第一印象。
視聴系動画の売りであるツッコミも基本的外れでスベリ散らかしており、配信者の存在意義が無い。
meme視聴以外にも動画を出しているが、他力で動画が伸びてるだけのコンテンツ依存型チャンネルなので滑稽に見える。MAD作者のTwitterレベルでつまらなくそれを自覚できてない所が更に痛々しい。
視聴者層は若く見え、スマホを買い与えられた中高生が中心と考えられる。
そしてこの手の動画を見てる連中は揃って情報弱者しかいない為、コメント欄が絶望的に面白くない。
しかも本家動画にまでファンネルを飛ばして界隈を汚染してくるので特定外来生物に指定するべきである。
私はニコ動鯖落ち時にコメ付き動画をつべで漁っていた際この方を見つけたのだが、どれも似たようなサムネイルでただ金儲けの為に他者の動画を消費する姿勢に酷く忌避感を覚え、それ以降ユーザー非表示で凌いでいる。
この方のような人間が増えてしまえば、現在のTwitterの様にただの承認欲求で凡人が傑作を過剰消費し、傑作を凡作に変えてしまう現代ネットの悪しき土壌が肥沃になってしまい、面白いコンテンツが更に埋もれるのでmeme視聴は本当に廃れてほしい文化。

-39
TOP > 『ろじゃすぶらざーず』の評判は? (24件の口コミ)