
たぶん、年末暴落警戒外しから、また、ストラテジストとして株価の流れを明確に断言しておらず、後からどちらのポジションでも話せるような言い回しが不信につながっているのかと思います。
他の証券会社に在籍しているストラテジストのセミナーに参加して、sho’sさんとの違いは何か?考えた時に思ったのが予想と違った時、やはり謝罪をしているかしていないかかなり大きいと感じました。
YouTubeを通して視聴者は、動画を通して無料で拝見させていただいています。
ですが、視聴する側も時間を使って拝見しているので、投資は自己責任とはいえ予想と違った流れになった時は、全く影響がないわけでもなく信頼している方々も多いと思いますので、予想と違った場合、謝罪があるとイメージが違うのかと思います。
どんな人間でも間違いますし、責められない様に予防線を張っているのかと思いますが結果、あまり良くない印象があります。
ただし、初心者で株を始めた人間としては、テクニカル的な部分は役に立つと思います。
そもそも疑問なんですが、
銘柄分析をする際は株数や状況も教えて下さいと言ってるが、お金を払ってメンバーになってる人が銘柄分析を依頼した場合って大丈夫なのでしょうか?
メンバーとしてお金払ってるのはまた別問題な感じ?
なんかグレーな気もするけど、、。
そもそも株数や状況聞くのも助言の内に入らんのかな。
本人はよく弁護士に聞いてると言ってるから大丈夫なんですかね。
詳しくは分からないので今回は総合評価はしてないです。
またメンシのクーポン出すみたいだけど、クーポン出してない期間ってほとんどないんじゃないの
お得感で釣る悪徳商法!!
価格下げたらどうですか?
視聴者にたかって、メンバーの金で生活させてもらってるんだから、視聴者に教えてもらうんじゃなくて、自分でしっかり調べなよ。仕事にしてるなら、最低限のことだと思うけど。配信でshoがそのニュースや株の材料、優待などを知らへんって言ってるの何度も聞いて、その度に視聴者に教えてもらってるけど、逆だろ!君、視聴者に金もらってるんだよ?!なんで金貰ってるくせに、視聴者に教えてもらってるの?自分で調べろよ!!毎回思う。全然株のこと詳しくないし、レベル低いよね。それぐらい知っといて当たり前なことを恥ずかしげなもなく知らないでいる。はっきり言って、金取っていいレベルじゃないよ、shoくん。とてもレベルが低い。君に教えてもらっても、稼げるようになるとはとても思えない。
他の投資家youtuberと比べて
的中率は良くないかと個人的には
思っていますが、最近ヤバいとか緊急事態とか
煽って、同時にクーポン出してメンバーの勧誘
するって、どうかと思いますね。
VIP会員半年で退会しました。
概ね皆さんのコメントの通りです。YouTubeでまともなコメントも袋叩きに合うので正直怖いです。
VIP会員を検討されている人はまず無料動画を見て、1ヶ月会員になって15本以上見れたら継続するのが良いと思います。違和感を感じたらそれも正解です。私はゴリゴリありました。ずるずる半年続けてしまいました。
初心者とファンを囲っているのでカリスマ性()はあるのかなと。
負け惜しみを言うなら初心者の失敗例として経験してよかったという感じです。
おかげで情報の価値について指標ができました。
メディアブルの大まかなVIP会員数に14,000円かけて手数料抜いたら1,800万の収入。プラチナ、ゴールド会員、YouTube会員も含まれるから相当の収入になる。
動画ストックで年収億いくなら辞めないですよね。毎日ライブ配信で有料会員の誘導、毎月入金される会費で投資信託買っておけばYH。
証券会社勤務時代毎年社長賞獲得の下りは顧客のお金をいかに上手く巻き上げていたかという自慢で
投資運用が良かったわけではないの草
何か指摘すると即Banしてくる
トランプ大統領の相互関税に関して
「でたらめな計算式出してきて、実際の数値はもっと下だと思いますよ」
だって
何もわかってないね
この男
ご自身の再生数低下が切り抜きによるものだと思っていますが、そんなことないです。
たびたび聞かされるYouTubeのアルゴ対策。再生数命と思われて離れて行くのです。
またガンダム推しや韓国推しはメンバーシップに不要です。