顔は個人的に結構いいと思っていて、スパチャに対してもかなり紳士な対応をしているので人間的な面でもいいと思います。ただやはり頭がチンパンですがそこが面白いところです。
大変面白く動画を楽しませてもらっています。
評価について、ルックスは9次元Vとのことなので5点とさせていただきました。企画力に関しては、配信での見どころが基本的に動画になっているのと、麻雀ダーツ晩酌マリカーなど様々なものをしていますが、企画力ではないのかなと考え、1点にさせていただきました。頭脳に関しては、動画を見ている方々はご存知、脳筋チンパンなのでもちろん1点にしました。麻雀でここまで笑わせられるカリスマ性や、麻雀のような麻雀ではない麻雀をみせてくれるユーモアは最高です。
カオスで面白い台パン配信を見たことがない人は爆撃されますのでぜひご覧ください
チンパンで人間性はなくもはやチンパンの突然変異です。彼は九次元の中に存在しているので頭脳と知識がありません。好感度は雀魂の神様から嫌われているにゃ。だから全日本裏目選手権で優勝できるカリスマ性(?)はあるにゃ。
日頃爆撃などの言葉を使うが、しっかり
スパチャなどにはお礼を言ったり、
漢字でgoでは少しある程度のところこそ露呈してしまったものの、
トップ条件の計算や、その他を考えれば、
理系であると考えれば合点がいく。
その他の分野に関しては、特に言葉はいらないだろう。
自称サウジアラビア出身の9次元VTuber。
麻雀を行う際に運気を引き寄せるため、時折掃除機を用いたり「シコースキー」と呼ばれる運動を行う事がある。
また、定期的に何屋キッチンやY〇star爆撃、クソコラグランプリを開催している。
基本的にチンパンであることで広く知られており、主な名言には、「Y〇star開発部頭悪い」、「立直 一発 ツモسعودي عرب لاء。跳満 -58億」、「GOMIGAME」などが挙げられる。
とてもトーク力も高いチンパンで、見ていてとても面白い!
大抵の時はチンパンであるがそれがリスナーを楽しませてくれている
最近知ったYouTuberの中でも特に面白い方
脳みそが酒と麻雀で焼き切れた九次元Vtuber。
企画力やトーク力がありめっちゃ面白いのだが脳みそが焼かき切れてるので定期的にチンパンが確定しまう
じゃんたまがメインでpower麻雀というものをやっている人です。特徴としては
台パンをすると缶が「カランカラン」 となるところが一番かなと思います。
また、個人的に役満を聴牌すると掃除機を出してくるのも好きです。
たまに連続で負けまくって口が悪くなったりすることもあるのでそこは注意です。ですが、視聴者思いのいい人で、スパチャはしっかり返す(読み損ねても後でしっかりと読む)ことや、負けが続いてめっちゃキレていても視聴者に当たることはないのでそこはしっかりしている人だな と思いました。
じゃんたまが神ゲーになった日 というシリーズが個人的に面白いと思うのでお勧めです。
配信もお勧め
人間で初めて「ドンガラガッシャーン!」という音をちゃんと鳴らせる発明をした男。
ルックス: ルックスは9次元Vということもあり3Dグラが圧倒的に作りこまれている。しかしイケメンというよりも整った顔立ちでyoutuber界で良い方とは言えない。9次元Vなんだからもっと作りこめば良かったのでは・・・?
トーク力: 奇行は目立つし発言も狂っているが良い意味で狂っておりエンタメとしてはぶっちぎりで面白い。矛盾するようではあるが意外と理性的な部分も多く、BANするようなことはしないしTPOも弁えるのでコラボや案件でも問題なくこなせるトーク力は持っている。
話せて面白いタイプの狂人といった印象。
企画力: 近年は麻雀配信全振りではあるが色々なゲームにも手を出しており、積極的に色々な企画も発案、更にグッズ制作や書籍発行など勢力的に行動している印象。全体的に成功しており。配信の企画でも失敗と呼べる企画が存在しないという成功ぶりを発現している。
頭脳・知識: チンパン。POWERで埋め尽くされているとよく言われているが実は彼の麻雀スタイルは防御型。
5ブロック理論をしっかり守りつつ最大点を狙い、危険となったら降りを取れる。当たり前と言えば当たり前だがこんな激ヤバ配信を上手く回す為にある程度知性があると思われる。
それはそれとして狂人。
笑い・ユーモア: よく言われているが台パン、叫び、狂言、奇行と初見にはつらいものがあるがそれを押しのけ知る勇気があれば純粋な面白さを理解できるだろう。
チンパン発言と狂行が面白さを加速させ、元から高いトーク力で全体をまとめつつ押し上げるというyoutuberに必須な能力を持ち合わせている。
人間性: 狂人。しかし友人やコラボ相手、大会主催者など全体への新年あいさつやTPOを弁えた行動や基本的な社会性があり、並大抵のyoutuberよりも人間としてよくできている人である。
カリスマ性: 「バ〇と天才は紙一重」とはよく言ったもので狂人故に面白さを兼ね合わせつつ、しかしゲームは上手く、ダーツはプロ並みというかなりの実力者である。それ故なのかこういった配信者によくある見てられないゲームorトークが面白くないといったマイナス要素が全くない。特徴的な編集やライブでも飽きることなく見続けられるトーク力を持ち合わせている。
好感度:個人的に5である理由は「見るだけの理由がない」というだけで視聴後にPOWERsになっている割合が異常に高く、企業ブーストで一気に獲得したyoutuberとは全く違い、その中毒性が高い動画、配信によって、徐々に人気を獲得した配信者である故に好感度が低くなる理由がない状態である。故に5であると判断した。しかし人によってここは変わってくると思われる。
ここからは個人的な本音ではあるが大味な奇行をトーク力で整えるyoutuberであり、それ故に喋れさえすれば企画でも何でも成功させることができるという強さが何屋氏の強さだと考えている。このままの勢いを守り続けれれば大成するのは確定的ではあると考えられる。全体的に企画が成功しているのもトークがしやすい物が多いが故に持ち味を生かす戦いが出来ている故と考える。このまま自身の持ち味を維持して是非ともTOPyoutuberになっていただきたいと思う。