かわいいと言ってる自分がかわいい感が満載だし、
声がキンキンしててうるさい。
景色がみたいのにいつも本人がど真ん中に映ってて
ガッカリ。
食べ方汚い
よくあのすっぴんを晒すことができるな
相当自分に自信があるんだな
Herliptoに謝ったほうがいい
ブランドが可哀想
脇汗を全世界に見せれる図太さ….
食事の時に後ろにある髪の毛をわざわざ触って前に持ってくるのお行儀悪い。
お願いだからホテルの部屋ではスリッパはいてくれよ、不潔。
他の人も参加しているヨガのクラスでもカメラ回そうとするのとか非常識すぎる、断られて当たり前。
動画出せば出すほど悪目立ちする女。
彼女のせいで台湾の魅力が伝わって来ない。
説明下手なら、せめてもっと台湾の観光スポット、グルメスポットをしっかり映せばいいものを、自分ばかり映して終始目障り。所作が酷い、語彙力が乏しいに加えやかましい。
メンバー限定でやってくれ!!って言いたくなる出来だった。メンバー以外の評価は最悪でしょうね。
高価な化粧品を使っても実年齢よりだいぶ老けて見えるさよ旅さん。彼女の購入品紹介動画を見ると購買意欲が下がるのでお金の節約になりますね。こんなに必要以上に物を買ってどこがミニマリストなんでしょうか...
パッキング術とか服の断捨離とか好きでみてたのに、
断捨離するって言ってたワンピースでバースデー月間に海外旅行したり、バカみたいに〜でとか、
上野おんちょう公園なんて発言が目につくようになってからとても残念な気持ちになりました。
トルコのホテルのお部屋変えての一件でせめてチェックインしたその日に言うべきだと思いましたし、過去の動画で批判的なコメントは削除しているのに気づいて、もうダメだなって思いました。
自分をよしよししてくれる視聴者さんしか要らないんだなあって思われてるみたいで大変残念です。
視聴者に有益な情報を発信するどころか
視聴者はお金を稼ぐための道具だとしか思ってない。
他のYouTuberに比べて圧倒的に視聴者への配慮や感謝の気持ちを言葉にする言葉がすくない、というかほぼゼロ。
自分の力だけで全部回っているかのような発言、表情。
さよ旅はどんなに世間から嫌われようとこれからもずっと見栄張って一生残念な人生を歩んで行くのかな。私だったらこんな大人になりたくない。ましてやYouTuberで顔出しまでして、こんなにコテンパンにたたかれまくって。どんだけ神経が図太いんだろう。どんだけ頭が悪いんだろう。
Googleで、「sayo旅」を検索しようとすると、予測検索で、「sayo旅 ブサイク」、「sayo旅 嫌い」と出るのは笑いました。
やはり、みなさん、思っていることは同じなようで(笑)
それにしても、ここまで嫌われている旅行系YouTuberって、いるのかな?
ちょっと前に、私もブルガリアに行ったので、ブルガリア編の動画は見てます。
「ヨーグルトで有名なブルガリア」を連呼してましたが、ブルガリアは、別にヨーグルトが有名でも何でもなく、単に日本のメーカーが「ブルガリアヨーグルト」と名づけただけのもの。
ブルガリアで有名なのは、バラの花です。
バラの石鹸、バラの香水などが、土産ものとしては有名です。
相変わらず、内容の薄い観光地めぐりで、自身の顔のアップばかりの動画ですね。
せっかくブルガリアに行ったのだが、「聖ペトカ教会」や「リラの修道院」に行くかどうか、見ものです。
トルコのイスタンブール空港到着直前の窓の景色を見て、「りょぜいを感じます」と聞こえましたが、もしかして「りょじょう〜旅情」でしょうか(-。-;
ホテルの無料ドリンク、コンプリメントを連発していますがコンプリメンタリーの間違いですよね。コンプリメントは意味が違います。以前他の動画で指摘されていたはずなのに学ばない自称英語を話すさよ旅さん。恥ずかしいですよ。
インスタのとあるインフルエンサーの方が、
「アンチコメントは即削除&ブロックしたらそれで完了です。」と言っていた。
その方の場合、客観的に見てアンチが出てくる要素、理由が一切見当たらず、その方の成功への嫉妬心からくるアンチコメントがごくわずかにあったよう。それに対して削除&ブロックで対処となったらしい。
さよ旅の場合、彼女に嫉妬する人間などこの世にいない。
容姿、知能、マナー、人気、性格、財力全てにおいて不憫だと感じることはあっても、間違っても羨ましいとか、嫉妬するとかそんな対象の人間じゃない。
さよ旅が「アンチコメントは即削除しブロックしてるから、皆さん心配しないで〜。」っていつぞやの動画でチャンネル登録者に叫んでたが(失笑)。
いわれない言いがかりをつけられたインスタのインフルエンサーと違い、さよ旅への厳しい意見はごくごく真っ当な意見がほとんど。それを片っ端から削除&ブロックするからいつまで経っても成長なし。内容の薄い動画を来る日も来る日も自分に逆らわないごくわずかなさよ旅信者相手にアップしてるという自己満の人生。
免税手続きで結構な金額が戻って来るはずだったのに、、、と言ってました。ミニマリストだから海外でもお土産とかは買わないって以前の投稿で言ってませんでしたか?
有料の施設には言い訳しながら入らず食事も安い物や空港ラウンジで済ませ浮いたお金をブランド品に廻すミニマリストなんて貴女以外聞いたことありません。
浮いたお金で日本語学校に通って正しい日本語の話し方や読み方を習得したらどうでしょうか。
変な日本語ばかりでお里が知れます。
それから、食べたり飲んだりする時のカップやカトラリーの持ち方も親から躾を受けていない事も気になります。カップを口元に運ぶ時に何故か手の甲が真正面に。本当に親の顔が見てみたい、とはさよ旅の事ですね。
量がバカ!って言葉を結構よく使われてますが、しかもレストランなどの飲食店で、、、
もう少し言葉選びは気を付けた方が宜しいかと思います。
あと、食べている時など髪の毛を触りすぎてて衛生的にもちょっと、、と思ってしまいます。
みんな同じような感想ですね。
自分大好き、いい女気取りでイラッとしながらつい見てしまいます。
旅費をどうやって捻出してるんだろう。毎回それが気になります。
私はあんなパンパンなリュックで旅行したくないかな。つっこみどころが多くスマートな旅じゃないところが、残念。
カナダでステーキを食べるシーンを見た時に感じたことを書きます。
ひと口が大きすぎて不快なのは勿論、ナイフを置く際に刃先が外側を向いていて、相手に配慮ができない人なんだなぁと改めて思いました。
機内が暗くなり皆が寝静まっている時に、読書灯をつけて動画撮影するのも自分本位でしかないです。
ブランド狂いですね…
紹介するものって、だいたいブランド物か、巷でバズってるものとか、飲食店ならミシュラン…のビブグルマン(笑)。ホテルなら星野リゾート。
ブランドロゴは嫌いと言いつつCHANELのチャームは喜んで付けちゃう。
ネームバリューとかブランドとかそういうものにほんと弱そう。知る人ぞ知るとか、自分でいいものを発掘したりとかできない人ですね。
一軍しか持たないと言ってるけど、その一軍が100個くらいありそうww そのくらい買い物しまくってる気がします。
宇奈月温泉で足湯に入る時、ねずみ男みたいなワンピースをたくし上げ太腿を見せまくり。おパンツが見えるんじゃないかとビックリ。横に男性らしき利用者さんも居るのに。この人ホントに育ちが悪すぎです。