可愛くはない
喋り方ブリッコ声が苦手
最近人気の某配信者との匂わせ
見るもの全てを可愛い可愛いと言う
可愛いと言ってる自分が一番可愛いと思ってる
一番嫌いなタイプの女




リアクションが嘘くさいかな~
YouTubeや常連の視聴者のためにゲームやっている感じがして、本当に楽しんでいるという感じがしない
この人に限ったことじゃないけど、毎日のように動画を投稿したり、長時間配信したりする人を見ると、かわいそうになる
良い意味で普通そうな人なんだから、普通の生活を送って、普通に趣味としてゲームを楽しんでくれるだけでいいのにな




視聴者層が限定されているチャンネルだと思う。
長時間ライブや企画など試行錯誤されていて感心する。言葉遣いが綺麗で棘も嫌味もない。
ただ、視聴回数や登録者数の伸び方から恐らく登録者数を買っていると思う。50万人弱登録者数がいるのに再生数が1万を切っているものもざらにある。




今日の夢見のやつで、外観見て住民わかるってイキってて腹が立った。
私もそれくらいわかるし、せなくまはBランクくらいまでしか知らない。
それで自慢するほどか笑
ゲーム配信者とは思えない一般人レベル
配信もどれもあまり面白くなく、ただ流してるだけかな




USJでの実写動画、ピクミン4、どうぶつの森、マリオ、ibの実況などを拝見した。ルックス、声、話し方、人間性が良いため、大爆笑を求めるというより癒しを求めて動画を視聴する人にはよいと感じた。どの動画も楽しんでいてこちらも癒されるのだが、ピクミン4でのプレイングは正直上手とは言えないところがあり、人によってはイライラしてしまうかもしれない。個人的には悪戦苦闘しながらも挫けずに実況を続けているところが高評価である。編集のセンスがかなりよいという点も高評価の要因の一つである。