別に嫌いなわけじゃないんです。
でも最近引退するとか活動休止するとか言って取り消すしshortの方も同じようなことしかしてないのでこれかな。
らるきると同時期に出てきたゆっくり実況者ってすごい人多い気がする
茶子:ドズル社やラメリィさんとコラボするなど、ゆっくり実況者とは思えないような人脈がある
むちゃたぬき:前世があるわけではない(友人の切り抜きを作っていたことはある)のに編集技術が飛びぬけている
めめ村:全員の個性が強く人気がある
らるきるに関してもいろいろなチャンネルがらるきるを真似た動画を出していて結構影響力があると思う
流石にラルキルオワコンか…
あれじゃあ100万どころか50万も行けないな。
今後どうするんだろう。
個人的には前みたいなマイクラのどうなに戻って欲しいんだが。
流石に直近の動画見てもうダメだと思った。
かつてのたくっちのような民度と化してる(今のたくっちの民度は見てないので知らない)
前まではそんなことなかったんだけど
他のYouTuberがらるきるに喧嘩売る動画(らるきるのようにツッコミ役に「それはおかしいだろ」的なこと言わせることで本気で言ってるわけではないことを視聴者に理解させるタイプ)でも昔は好意的なコメントが多かったが今は本気で言っているのだと勘違いする人が多くなっている(まあ今の新規はスパチャ紹介動画で増えた人が多いのだと思うから仕方ない部分もあるのかもしれないが)
らるきるを近くで見てきました。あいつはすぐやる企画をコロコロ変えたり失踪したりしてそのためにゲーム買ったけど2日で不要になったりしたこともあります
でもすぐ考えて実行できるのはとても良いことでらるきるの長所だと思います(動画班にとっては悪いとこ)
あいつは撮影中の話も面白く作業厨をしてるとき少しは暇つぶしになってました
頭脳は平均よりわずかに劣るくらいでしょうか?でも一部は突出してすごい才能を持ってたりします。
参加型をサブちゃんで上げて伸びてないからうーんと悩んでたのには当たり前だろと思いました
私はそんならるきるが大好きです。
サムネ詐欺はらるきるの視聴者が求めてるのなら、好きでもない部外者の私が口出しはしないけど。スパチャ稼ぎはちょっと…多分社会人とかはこの人にスパチャしてないから学生の人(特に小学生)がスパチャ送ってるのかな。スパチャ送ってる人の親が可哀想だな…
参加型伸びなかったからやめるって言ってたけど、そりゃあサブちゃんでやるからでしょうよ。
そろそろ見続けることの諦めがついた。
参加型が休止するならねえ…
「カリスマ性が凄いなぁ」と感じる毎日です。
最近スパチャの紹介動画をしてますけどそこで特に感じます。
私的にはこれも面白いと感じているし、チャンネルとしての伸びも凄いので嬉しい限りだけど折角なら前の様にわちゃわちゃしているマイクラ実況も見たいです…!