恫喝、暴言、虚言…聞くに堪えません。
真面目な人間は日夜誰かに罵声を浴びせたり、リスナーと共にネットリンチなどしません。
2年程前から開示請求や裁判の名目でリスナーにカンパを募っていましたが、いまだに1人として開示出来ていません。
裁判もとあるYouTuberとの裁判1件のみ。しかもその裁判、小川氏の主張は認められず和解に至っています。それも小川氏がお金を払うという意味不明な結果w
さらに現在、自身が元顧問弁護士に訴えられ被告になるという、一体何のためのカンパだったのか、という事態になっています。
元顧問弁護士から訴えられたことから分かる通り、訴えられても仕方のない言動を普段からしており、そのせいで開示請求も通らないのでは?と言われております。
おそらく、その通りなのでしょう。
氏の配信する動画は、不快感の感じる言動のオンパレードですが、それに耐えられれば反面教師の教材としては優秀かもしれません。
数か月前に、私がY弁護士を刑事告訴・懲戒請求するんですよねって聞いたら、ブチ切れて、そんな只でできる手続きにカンパ募集する訳がない、察しろ、と偉そうなことを仰っていましたが、この度Y弁護士を刑事告訴・懲戒請求するそうです。
なんで只で出来るはずのことを弁護士に委任してやってもらってるんですかね。
問題なのは、訴える裁判すると豪語したり有罪だ罪だと言って大騒ぎしてたのに実際は開示も通ってなかったこと。確認中の事項をでかい声出して嘘ついてたことが問題すぎるまだ精査中なのにもかかわらず。
相手にもそれで大迷惑被っている。関わると一番厄介。
それからこんだけ失敗してるのに自分は責任を取らず全部弁護士にかぶせてる。どこからどこまでやってたのか配信してないでそれぞれ自分で確認してなかったのですか?こんだけ長い間?
人からお金をもらってやってるのにもかかわらずお粗末。それなのにまた人に金を募って開示請求やら裁判やらあまりにも世の中をなめくさってる
ゆたぼんの時から他人の粗探しや揚げ足取りしか出来ない。
威勢は良いが中身が無い。
それに気付いた人から離れて行っているに過ぎないのに、それを「反転」と呼び自らを省みない。
いつも自分が正しいと思い込んでいるから、他の考え方を受け入れられない。
その結果何年経っても全く成長せず同じ事の繰り返し。
何年経っても何の進歩も発展もしない。
「ヌルがー」「吉原がー」「やさぐれがー」って何年言ってんだよ。
なんかこの人関わる人関わる人ほぼすべてとトラブル起こしてない?
現状仲間っぽい感じで関わってる人も気を付けたほうがいいと思うよ
こういう人っていつ反転するかわからんから
発信することも基本他人の悪口ばっかだし典型的な他人からパワー奪って肥え太る貧乏神タイプ
彼の被害って言う割には第三者の証明や証拠が全く存在しないんだよなぁ。
だからウソにしか見えない。
約3日ほど小川さんと信者が世論調査を荒らしていましたが、小川さんは相変わらず人を不愉快・険悪にされるのだけは天才的です。
なぜ自分の質問に答えてくれないのか?
なぜマイナス評価ばかりされるのか?
なぜ自分の思い通りにならないのか?
こういった事を何一つ考えず、省みず、数日間ずっとここに粘着する行動は常軌を逸しています。
このような奇行は小川さんだけしか出来ません。
自分で自分の異常さを晒しているだけですが、精神科に行ってももう手遅れだと思われます。
ブーメラン発言がある意味笑えるので、笑い・ユーモアだけ加算しました。
先日34歳になったようですが、正直妻子持ちの起業家には到底見えません。
目が合っただけでキレそうな浮浪者にしか見えません。
小川社長の配信を見ていて、言葉の使い方に違和感を感じる部分があった。
例えば、自分の意見に賛同する人を「リスナー」という言葉で呼んでいるようだが、日本語の意味的には社長に批判的な意見を言う視聴者もリスナーなのではないか。
また、「界隈」というワードが具体的に誰を指しているか対象が分からない。
こうした抽象的な言葉の使い方をするから、社長自らの主観が入り込む余地が生まれ、説得力の欠けた理解不能な話になってしまうのではないだろうか。
もう少し、紙に書き出して事実関係・経緯を整理し、適切な言葉で説明する準備をした上でYoutubeの配信等に臨む努力をするべきだと思う。
以前、社長は「ケーキの切れない界隈は0か1かでしか物事を捉えられない、白黒思考をする連中だ。」と言っていたが、完全に他人の事が言えないどころか、ブーメランになっていると思うのは私だけだろうか。
【株式会社リバーズエコ 公式チャンネル】で赤ちゃんに基板触らせているショート動画を投稿しているのには引いた。
赤ちゃんいるのに基板散らかしたり触らせたりするなよ。
怪我でもしたら界隈のせいにでもするつもりなんだろか。
このYouTuberは未だに自身が被害者だと主張してますが何処が被害者なのでしょうか?
連日SNSで元顧客の個人情報を無断で晒してます
明らかに加害者側に見受けられます
何の為に訴訟するんでしょうか?
吉原弁護士に370万払ったそうだが、カンパで集めた金で商標登録の金を賄うのはおかしいと批判。
そしたら社長は内訳を説明。商標登録は20万、その他の法律行為を350万とのこと。
カンパの金は商標登録に使ってないと強弁するが、収支報告がないから分からんし、商標登録する費用で裁判費用充当すればいいのにと思う。