解説動画などは聖遺物強い武器相性のいいキャラなど動画は個人的にはわかりやすくまとめてあるので動画はお勧めだが
リーク問題で苦しい言い訳をしたり、ミラー配信を無許可で配信した上、裏で反省の色が全くないこと
あとは切り抜きの多さと信者がかなり気性が荒い。なので人間性としてはそんなによろしくないのかと
最後に
動画はわかりやすくお勧めだが、配信はヒルチャールを倒すだけコメントも信者の棘のあるコメントで飛び交っていて楽しくない、配信はそんなにお勧めしない。
結構ためになる情報は多いが時々質問に対してあやふやな回答がある。原神自体は上手いからこそ質問を拾ったらちゃんと答えて欲しい。あと切り抜きのチャンネルが多いのが残念。合計再生数一億いってるチャンネル以外は消した方がねるめろを見てない人からしたらありがたいと思うな。
原神の解説としてはとても分かりやすいです。ですが初心者向けではないと思います。
そして配信を見ていると頑固でプライドが高い所が目立ちます。でもスパチャでなくてもコメントにたくさん反応したりと、良いところもあります。簡単に言うと性格などはどうでもいい上級者の方が見るなら申し分ないと思います。
・解説動画に関しては初心者から上級者まで好評。実際分かりやすいと思う。配信のコメント返しを見る限りその知識量は本物だろう(ただし原神に限る)
・トーク力とカリスマ性に関しては素でかなり光るものを持っているが、その未熟さ故の失言で一部からの好感度を下げた。ただ頻度は低いのでそれほどファンは離れていない
・リーク情報を匂わせる発言については、擁護できるものと少々厳しいものに分かれる。(ので、見ていないわけではないのだろうと推測している)リークが嫌いな人は避けた方がいいかもしれない。
キャラ絵 3点
・男とも女とも言えないような、中性的で馴染みやすい見た目をしている。割と最近新衣装が発表されたが、八重神子完凸配信で大爆死をかまし、"ねるめろといえば八重神子(の配信での大爆死)"というイメージが視聴者に付いたのでおそらく八重神子に寄せてるであろう新衣装だったが、現在も彼のアイコンに使われている前のデザインの方が個人的に好きなので3点。
トーク力 2点
・話し続けているだけでトーク力があると思ってる人が多くいるが彼のトークの大半を占めているのはキャラクターが攻撃をするときのセリフを復唱するか質問コメントの回答である。決して高いトーク力があるわけではない。ガチャでの爆死発狂芸は誰でもできるが高い知名度と切り抜きのおかげで面白い面白いと持ち上げられている。
企画力 2点
・他のYouTuberと比較するとありきたりな配信ばっかりをしているため大した企画創作力はないと思われるため2点。
頭脳・知識 5点
・この点に関しては彼の配信をみればよく分かる。先程トークの評価で"質問に答えてるだけ"と評価したが噛まずにパパパっと言葉が出せる人は1握りしかいないので結構凄いことである。(この能力はどちらかというとトーク力より知識だと思ったのでトークの評価は低めにした)
詳細は伏せるが、彼の学歴は平均より結構高い。
笑い、ユーモア 3点
・特筆事項なし、小中高生が好きそうな雰囲気だと思ったぐらい
人間性 2点
・過去にリークを見ていた経歴がありそれを釈明、正当化しようとする所を見ると素直な性格かは定かではない。ここではリークを見ることを悪として評価している。
カリスマ性 4点
・配信に人を留まらせることは簡単な事ではないので実力は十分にあると思われる
好感度 3点
・特筆事項なし、個人的な判断
声
・性は男にも関わらず可愛いキャラ絵にも違和感なく溶け込む声の持ち主であり、それでいて演技しているような声でないので凄い。レアな声帯の持ち主
キャラの解説動画は、編集もよく出来ていてとても分かりやすく参考にさせてもらっています。
どんなライブ配信しているのかと気になり見に行きましたが、んー……ライブはもう見に行かなくてもいいかなって感じ。
動画編集力、視聴者が何を知りたいか、どう表現したら分かりやすいか、ということは長けていると思います。
ライブに行ってわかったことは、ねるめろさんというよりも、原神古参のリスナーに有識者が多いということ。
あとは初心者なのか調べたらすぐ分かること、自分で決めるものを託すような質問をするリスナーが圧倒的で「自分で調べる、動画を見て考える」ということをしない人が多いのでイライラしてしまう人も多いと思います。
原神系のYouTuberとして、わかりやすい解説動画が多い。星5や強め星4キャラばかりなので、誰でも持っていそうなキャラも解説してほしい。ライブ配信は次々とコメントに答えていて、初心者にも優しいイメージある。配信中、自分の学歴を下げているように見せて(自分の友達はもっと高学歴だなど)、実は自慢したいんだなと感じる時がある。それがなければ、リスナーや初心者にも優しい配信と思える。
人によって好き嫌いが大きく分かれるバ美肉です。
普段の配信は原神を主にしています。過去リーク擁護発言をして炎上していますが、現時点で本人はリークを否定する方針になっています。
個人的には好きなyoutuberです。
あと切り抜き動画がいっぱいあって邪魔なので管理してください。
配信内容としては良くも悪くも普通。コメント欄の民度は悪い。昔リークを見ていて指摘されたときにはなんの反省もしなかったが、最近はこの件について言及されたときは認めているし反省はしてるのだと思う。質問したら大体返してくれるが稀によくわからない回答が返ってくる(AかBかで聞かれているのにCって答えるような感じ)。解説動画は初心者やエンジョイ勢が見る分にはかなりいい。ガチ勢には向かない(DPS等の数値は出てこないしどういうビルドだとどれくらいの火力差が出るのかも言っていないから)。切り抜きの規制をすれば世間的な評価は多少上がると思う。
半年「原神」をプレイしていてずっとねるめろさんを見ています。ねるめろさんのいい所はひいきをしないところです。メンバーの人だろうがねるめろさんの古参だろうが関係なくコメントを拾ってくれます。悪いところは少し攻撃的にな発現をするところです。過去の切り抜きを見る限り昔よりかは柔らかくなっています。そして個人的に1番嫌なところはランダム螺旋をやるところです。前半は機嫌がいいのですが後半に進むにつれてどんどん機嫌が悪くなっていってそこからコメ欄もさらに機嫌が悪くなっていきます。さらに明確な目標(武器縛りや星の量)を決めないせいで中途半端に終わってしまいます。企画の内容を変えるかランダム螺旋の廃止をして欲しいです。
まぁ切り抜きが多いせいではあるとは思うけど、結構彼に対して浅い知識で語ってる人が多いね、信者もアンチも。
彼が言ってることが「質問に答えれてない」という話や「リークみたいな話している」というコメントを見かけたけどやっぱ普段の配信を見てバックグラウンドや文脈をわかる人じゃないとそういった結論に至ってしまうのも仕方ない気もする。
まぁ彼のことを正しく理解するためにある程度の知能が必要という意味ではキャッチーな人ではないけど、そういったことを気にせず単にエンターテイナーとして見るなら頭空っぽにしてもある程度の面白さはあるので、ある意味キャッチーとも言える。
原神についてとても詳しくて、とても尊敬するしいつも参考にさせてもらってます。
喋り方が友達みたいで親近感が湧くので好きです。
声もオタクっぽいのが逆に好感を持てます(笑)あと絵が普通に好き
配信もいつも楽しく見させてもらってます
YouTuberに求められるおもしろさを、知識・考察・解説・計算速度で補っている人。感情を表に出したときはおもしろい。同じゲーム好きとして好感度高め。下手くそでも別ゲー配信しろ。