
なんというか、政治の話が他の話題よりも高尚だと思ってて、日常生活に没頭してる人は意識が低いと思い込んでると見受けます。
私は、日常の延長線上に政治があって、自分の生活や時に世の人々のために選挙に出て、意思表示すれば良いと思っています。時に政治の話題になれば、ディスカッションすればいいだけで、普段から政治やら社会問題のことばかり考えなくても?と思います。
逆にこういう政治の話ばかりしている人は、思想が固まっててディスカッションができません。
リアルが充実していないから政治の話に非日常を求めてしまっているように見えます。
ほんといつも疑問なんだけど、こういう声が大きい人ほど、じゃあ靖国に参拝してるの?皇居へ参賀に行ったの?ボランティアか何かで良いから社会へ貢献してるの?自衛官や消防士にはなぜならないの?そんなにある特定の集団が嫌いならネットやデモで吠えていないでリアルで自分が行動を起こさないの?という疑問を抱きます。
昨夜の22時から4時までの配信は久しぶりに良い内容の配信でした
とくにコードギアスシリーズと響け!ユーフォニアムについての話は
大変おもしろく、楽しめる話題でした
今後はこのように配信者が好きな漫画やアニメについて紹介していくという方向で
進めていくほうがいいと思います
ウマ娘やソシャゲ、なろう系などの話は、政治やスポーツ、宗教の話のように
互いに妥協できない話題なので、話が平行線になり落としどころがありません
何を言っても変わらないし、結局は決められた事に黙って従うしかないのです
むしろ話題にする必要があるのか?と思うことすらあります
こういう話をする人は、人の意見に耳を傾けない、強情で自分の意見を押し通そうとする人ばかりです
わからないことや疑問に思うことは質問してみる、違うと思ったら意見を述べるが相手を論破しようとしない、そういう姿勢が求められると思いますが、他の存在を寛容できない余裕のない人には難しく、不可能なことだと思います
チャンネルの方針転換が必要だと思います
次回はヒカルの碁や金色のガッシュ!!についての話が聞きたいです
最低な配信でした
ニュースを見て勝手にストレスを溜めて、人や社会への不満を朝まで一晩中ぐちゃぐちゃと愚痴る
こういう配信ばかりするのなら、チャンネルを閉鎖してもう二度と配信しないでほしい
リスナーもあきれて、途中からコメントしなくなってるし
雑談ってもっと気軽なものなので、地雷さえ踏まなければ楽しい配信になるはずなんだけど、
こいつの配信は、
何度も同じ話をする
無駄に話が長い
自慢話、武勇伝、自分語りをしてマウントを取る、自分は他の人とは違うという選民思想が強い
相手の話を聞かずに一方的に喋り続ける、話があちこちに飛ぶ
愚痴が多い
人の悪口、社会への不満ばかり言う
すぐに人をイジる、煽る、ヘイトスピーチをする
主観的な考えに凝り固まっていて世間知らずで視野が狭く、香ばしい持論を展開する
余計なアドバイスをする、自分のことは棚に上げて偉そうに説教する、怒鳴りつける
否定から入りダメ出しする、揚げ足取りばかりする
もうやめてくれよぉ
人と関わりたくなくて喋る事がなくて根暗で人と関わりたくない性格がベースの生き方ではないか?
会話が自分のためにあるのではなく、お互いに良い時間を過ごすため、あるいはお互いに前に進むためのものと思って会話してる人はこうはならない気がする
ウマシカくらいの年齢になると、人や社会、政治のせいにばかりしていると、人と会話するのがいよいよ辛くなってくる。
学生時代はそれでも良かった。
「そうだね、あなたは悪くないよ」と傷の舐め合いしていれば心地よかったし。
だけどもうこの年齢になると全部、自分の選択の結果になる。
人や過去、環境から受けた仕打ちは、すべて自己責任。
あなたの周りにあるものはもう、あなたの選んだものしか残ってないから。
恨み辛みしか周りにないのなら、それはあなたが恨み辛みを好んでそばに残しているから。
本当に強い人は、自らの意思で手放す。
過去も環境も他人も、不愉快なものはちゃんと手放して、自分で自分の好きなものをそばにおく努力をする。
それはとても難しく苦しい作業だけど、やらなければ前には進まない。
生理休暇は特権でもなんでもありません。
生理休暇は労働基準法第68条に定められていて、法律によってすべての企業に義務付けられた制度でありますから必要ですし、男性も理解しないといけません。ズル休みに使っている人を全てだとは思わないでください。毎月起きられないほどのしんどい思いをしています。そして周期は必ず月1回とも限りませんし、月2回生理休暇を申請していても嘘ではないかもしれません。生涯で2,500日もあるのですよ。もっと理解してください。
https://www.youtube.com/live/YU7b2SGsW0I?si=Z3tJao-ZWmst8GXw
生放送始まったわよ〜
【悲報】ウマシカ、復活!歓喜する信者wwwww
https://www.youtube.com/@poke_poke_go
配信開始時間 : 20時から2時の間(だいたい22時から1時の間が多い?)
配信時間 : 4~7時間(ウマシカが眠くなるor話すことがなくなったら終了)
配信頻度 : ほぼ毎晩(ウマシカの気が向いた時)
配信内容 : ソシャゲ批判、アニメ批判、なろう批判、オタク叩き、声優・声豚叩き、アイドル・ドルオタ叩き、VTuber・バチャ豚叩き、風呂キャンセル界隈批判、酒・タバコ・ギャンブル叩き、ホスト・キャバクラ叩き、おじさん叩き、高齢者叩き、女叩き、芸能界批判、ジャニーズ叩き、ディズニー叩き、飲食店叩き、コンビニ叩き、スポーツ批判、教育批判、政治批判、宗教批判、外国人叩きをして、現代人・現代社会に偉そうにご意見番気取りで物申し、お気持ち表明、自信満々に熱い持論を展開
隙あらば害悪イキリ陰キャチー牛が自分語りをしてマウントを取ってくるゾ
(なぜかアーカイブを残さない)
そろそろほとぼりも冷めただろうから、またバカな視聴者を養分にして荒稼ぎしていきますんで、今後ともヨロシクっ!!(キリッ)
ぶっちゃけ白票で構わないから毎回投票所に行ってほしい
同じところの候補者ってそうコロコロかわるものではないし、慣れてくれば「ああ、あの人ね」と人となりとか良いとこ悪いとこ見えてくると思う
政治ってその瞬間だけで変わるものではなくて日々の積み重ねなんだよ
そこを理解してはじめて政治に参加していると言えるし、自分の一票が生活に繋がっていると実感できると思う
投票率の低下は盟友の多様性を失い、少数の候補者へ報酬が注ぎ込まれて政治の独裁化に繋がります
投票は希望する候補者を当選させるだけでなく「望まない候補者を当選させにくくする」意味もあることをぜひ知っていただきたいです 政権批判票も有権者の価値のある票です
投票する人がいないのは時の与党が作った小選挙区制が原因で、ネットで情報が集まる昨今では区内の候補者だけしか選べないのは国民の声が届きにくく、投票意欲が下がる制度と言わざるを得ません
誰もが選挙区を超えて国内の支持したい候補者に投票できるようにすればいいのですが、これをすると対立する党からカリスマが現れた場合、ノンポリ層のカリスマへの投票意欲が増して与党や自身の政権基盤が緩むのが怖いのです
私たちの給料が上がらないのは大雑把に言えば消費税と緊縮財政と財政破綻論者の跋扈と
そういう政権に組みして報酬を求める新自由主義(ネオリベ)企業の台頭が関係しています
先ほどの小選挙区制の成立意図と合わせてこうなったのも
選挙に、政治に、貨幣観に無関心な一部の国民がそれを防ぐ盟友を選挙によって選出できなかったせいと言えば、投票に行かないリスクを肌で体感できたのではないでしょうか?
未来の投票で盟友を輩出させて変えていくしかないのです