
自分にブーメランな発言ばかりしてることにいい加減気づけ
大衆が愚かであると断ずるならば、ウマシカ、お前もその愚かな大衆の一人だよ
Xに流れてくる知識人ヅラしたエゴイストのコラムや、専門家のふりしてろくな取材もせずに勝手な憶測と決めつけで書かれたこたつ記事ばかり読んで、深夜に配信で朝まで一晩中ワイドショーのコメンテーターみたいに偉そうにご高説を垂れて、バカじゃないの?
ほんの一部の賢い人間が愚かな大衆を騙していることに気がついた賢い俺様って世界観の人がハマるコンテンツにお前も搾取されてるってことに気づけ
賢すぎて先が見えすぎて自縄自縛に陥っているようにも見えるわ
正義中毒のシャーデンフロイデなんぞに時間搾取されるほうが問題だよ
「俺は愚かなお前らとは違う!」と言うのなら、今すぐに配信をやめてチャンネルを閉鎖して見せろ
できないだろ?
お前も立派な配信中毒になってるんだよ
お前がいつも叩いてるギャンブルやホスト、キャバクラにはまる人たちとウマシカ、お前も一緒なんだよ
リスナーはお前がすごいから支持しているのではない
リスナーは構ってもらいたいだけなんだよ
お前の知識や体験に興味があるのではなく、「ありがとう」と言ってほしいだけなんだよ
寂しいだけ
物珍らしさに一瞬はお前に興味を持ってくれるかもしれないが、そのうち飽きてしまい、自分を特別視してくれなければ去っていくし、お前がやめれば似通った配信者に移っていく
お前が得た知識や体験はリアルに存在する身近な人や自分を求めてくれる人へ供給するもので、
YouTubeの配信で不特定多数の人々に披露したところで、お前の努力は理解してはもらえない
自分を安売りせず、それ相当の対価をもらえるステージに足を運んだほうがいい
暇つぶし?
いや、こんなにも生産性のない暇つぶしをしても意味がないのではなかろうか
ネット上の匿名の自分とリアルの自分を比較して、劣等感を感じるのは当然だ
でも、リアルの自分を嫌ってはいけない
自分の精神が帰るところは結局はリアルなのだから
現実逃避から帰れなくなってはいけない
「気が合う人とネットで絡んでいる方が楽だ」という行動が、結果としてお前やお前のリスナーのような寂しい人間を量産しているのだと気づけ
ウマシカ「俺思うんだけど」(香ばしい持論展開)←聞いてて恥ずかしいからやめろ
ウマシカ「普通」←お前の狭い世界の常識を押し付けるな
ウマシカ「絶対」←何も知らないくせに勝手な憶測で決めつけるな
ウマシカ「どうでもいい」←なら過ぎた事をいつまでも根に持ってグチグチと蒸し返すな
ウマシカ「冷静に考えて」←お前がまず落ち着け
ウマシカ「思いません?」←共感を強要してくるな
ウマシカ「選挙に行っても無駄」「日本はもう終わった」(グダグダと政治批判)←んで対案は?
あといちいち息を吸う音がうるさい……スースーうるせぇんだよ💢
鼻で吸え!口で吸うにしても静かに吸え!!なんでいちいちスの音を出して吸うんだよ!?
毎回一晩中社会に対して上から目線で偉そうに説教ばかりしているけど、
お前はそれだけ高尚な人間なのか? どういう立場でものを言っているんだ?
じゃあまず、お前がやってみせろよ! と思うわ
自分も同じ事をしているだろう!?
いい加減、自分のことを棚にあげて他人を批判するのはやめろ
結局、こういう配信して後悔するのは自分だぞ(経験者は語る)
本当に暗い話ばかりで気が滅入るわ
最近はすぐに政治批判ばかり始めるからタチが悪い
自分が責任を負う立場じゃないから、いくらでも好きなこと言えるのだろうな
そういう勇ましいこと言うんだったら、あなたが立候補したら?と思うわ
いつも他者を見下したような発言が癪にさわる
心がない 人間味がない 最終的に自分が正しいという結論まで持っていかないと気がすまない
自分の意見と違う意見はすべて否定する
レッテル貼りを前提として話したりするから、そこに踊らされる人も多く、いろいろと分断のきっかけにもなりうる
新しいアジビラなのか、何であんなにYouTubeで政治について語りたがるんですかね?
私みたいに政治に詳しくない者でも「えっ?」てなる事を言っていたり、論点がズレてる事が多いのも気になります
偏った思想を延々と撒き散らすし、なぜか喧嘩腰だよね?
なんでそんな攻撃的で思想丸出しに語るの?
誹謗中傷や罵詈雑言に結局繋がって攻撃的になるからやめてほしい
前回から覚えたての言葉をすぐに使いたがる小学生みたいにUSAIDばかり連呼してるな
日本のメディアがほとんど報道してないからって、自分だけは世界情勢をわかってますアピールがウザい
オタクの人って、良い意味でも悪い意味でも子供っぽくて、普通の感覚を持っているウマシカさんからすると、付き合いにくいです
良い意味では、子供っぽさがあるからこそ、色々な想像力が培われ作られていくが、悪い意味では、興味があるものにしか優しくできない
オタクの人は、自分が好きな話題には、身を乗り出し、マシンガントークのように喋るのに、普通の一般の話になると「ふーん」「へー」と、誰が見ても明らかに興味なさげ……なので、必然的にそういう系統のお友達ばかりになります
周りの人も頑張ってはいますが、段々と面倒になり話さなくなります
普通の人は、相手から話題を引き出すために「相手の話に興味があるフリ」をしなければいけません
相手が話題をふったら、知らなかったとしても「それって知らないんですけど、どんなことなんですか?」「それで?」「続きは?」「他にもあるんですか?」と、どんどん興味があるように聞いていきます
これの繰り返しで、普通の人って話しているんだと思います
これがいわゆる「社交性」ってやつなんでしょう
オタクの人は相手への気遣いよりも、まず自分の気持ちを……の人が多いので、もしウマシカさんが今のオタク界隈にストレスを溜めているのなら、オタクをやめてしまったほうがいいと思います
普通の人と付き合うと、やはり認識や常識、経済観念、倫理観などがまともで、ほっとするはずです
言っていることは間違っていませんし、問題はないですが、知らない人の気持ちを理解する思いやりに欠けていることが残念でならない
プライドが高く、相手と自分を常に比べて、主導権を争うことに重点を置いているため
対話しにくい、面倒な人になってしまっている
相手を立てて、話しを聴こうとする
知っていたことでも、自分と他の人では受け取り方が違うかもしれないから、聴いてみたいという好奇心を持って、人の話しを聴くことを楽しめる YouTuber になってほしい
ウマシカさんは配信の中でよく「何か、おすすめの作品ある?」って聞いてくるが、あの質問は超絶面倒くさいのでやめてほしい
お互いなんとなく趣味嗜好が似ていることを把握している相手ならまだしも、ネット上のやり取りだけでまだ関係性を構築していない相手から漫画やアニメ、ゲームのことを聞かれると、「この人はどこまで漫画やアニメ、ゲームの話をしていいんだ?」という心理戦が始まってしまう
もし万が一相手を不快にさせる返しをしてしまえば、その場の空気がえらいことになる
人は求めていないおすすめを「押し付け」と感じるのだ
よっぽど訓練された熱狂的なファン同士でしか語れない作品もあるし、普通の人は冒頭から観たがらない作品もあるし、エグい作品や、くだらない作品もある
おすすめの作品を聞かれたときにはまず相手の出方をうかがってしまう
「これまでで良かった作品ってありますか?」「現代ものと歴史ものだったらどちらが好きですか?」あたりから攻めていって、なるべく相手が好きであろう作品を考えていくのでどっと疲れてしまう
偏屈な人ほど「○○って観たことある?」「○○作品の良さがわからないなんてかわいそう〜」とか勝手にマウントを取ってくるから最悪
やれ○○が〜だの××が〜だのえら〜いお説教をしてくるから腹が立つ
逆に自分の感性が追い付ける作品だけを至高とする人は、決して「○○の方が〜」なんてグチグチいうこともなく、面白いものは面白いものとして片っ端から観ているので話していても楽しい
結局のところ、作品でマウントをとる人との作品の話は不毛なのでしたくない
「良作知ってるんですね〜!すご〜い!」ってチヤホヤされたいんだったらそういうお店に行ってください
リスナーはウマシカさんを喜ばせるために存在しているのではない
最近はもう政治の愚痴ばかりを話してきます。
税金の使い道だとか、今の政権はダメだみたいな話です。
関係のない話題にまで政治的主張や政治批判をブチ込んできます。
正直うんざりです。
配信の中で外国人への差別的な発言が数多くみられました。ウマシカさんの差別的な発言は非常に問題があり、速やかに対処する必要があります。
いままでは運良く偶然にも問題になっていないだけで、暴力沙汰や殺傷事件など、大きなトラブルの原因になる可能性があります。
外国人への差別の善悪はさておき、この配信者の存在は日本社会にとってリスク要因です。
配信によって視聴者に差別意識を植え付けたり、強めたりすれば、リアル社会にも悪影響を与えます。
また、対象になっている外国人がこの配信の視聴者などであれば、ネットモラルの崩壊によって窃盗事件や傷害事件に至る可能性も考えられます。
この配信を見た視聴者は、このことをただちに運営に報告するべきでしょう。
彼がリスク要因であると運営が判断できれば、YouTubeとして注意勧告を行い、従わないようであればアカウントの停止などの対処を検討するでしょう。
差別的発言は決して許されるものではありません。ウマシカさんの発言は重大な問題であり、ウマシカさんが個人的にどうこうという話ではないと思います。
また四万十さんに愚痴を聞いてもらってるのかよ…
https://www.youtube.com/watch?v=dOtk_FMl0w0
昨夜の22時半から3時半の配信は、機動戦士ガンダムSEED FREEDOM の話で、大変おもしろく、楽しめる内容でした。ぜひ、また話題にしてほしいです。
しかし、ハーレムものや俺TUEEE系作品、なろう系などの話は、人によって趣向が異なる内容のため、話題にしないほうが良いと感じました。聞いていて、つまらないし、楽しくありません。
私も、このような内容の話になった場合、できるだけ早く話題を変えるように心がけています。
とくに、主義主張にかかわる話は、感情的な摩擦をもたらすため、避けるようにしています。
言葉を選びながら話さないと、最後は、つかみ合いのケンカになってしまいます。
趣味趣向や信念、主義主張の話題は、トラブルを生み出す要素になりかねないため、避けていただきたいと思います。
人にはさまざまな考え方があります。
自分と違う考えであろうがなかろうが、あえてトラブルの種を撒いたり、地雷を踏む必要はありません。
もしかして、ウマシカここを見ているんじゃないか? そして動画投稿できない分の食い扶持になっているから続けている。もしかして同説数増えてない? 奴に餌あげちゃいかんよ