ウマシカさんは配信の中でよく「何か、おすすめの作品ある?」って聞いてくるが、あの質問は超絶面倒くさいのでやめてほしい
お互いなんとなく趣味嗜好が似ていることを把握している相手ならまだしも、ネット上のやり取りだけでまだ関係性を構築していない相手から漫画やアニメ、ゲームのことを聞かれると、「この人はどこまで漫画やアニメ、ゲームの話をしていいんだ?」という心理戦が始まってしまう
もし万が一相手を不快にさせる返しをしてしまえば、その場の空気がえらいことになる
人は求めていないおすすめを「押し付け」と感じるのだ
よっぽど訓練された熱狂的なファン同士でしか語れない作品もあるし、普通の人は冒頭から観たがらない作品もあるし、エグい作品や、くだらない作品もある
おすすめの作品を聞かれたときにはまず相手の出方をうかがってしまう
「これまでで良かった作品ってありますか?」「現代ものと歴史ものだったらどちらが好きですか?」あたりから攻めていって、なるべく相手が好きであろう作品を考えていくのでどっと疲れてしまう
偏屈な人ほど「○○って観たことある?」「○○作品の良さがわからないなんてかわいそう〜」とか勝手にマウントを取ってくるから最悪
やれ○○が〜だの××が〜だのえら〜いお説教をしてくるから腹が立つ
逆に自分の感性が追い付ける作品だけを至高とする人は、決して「○○の方が〜」なんてグチグチいうこともなく、面白いものは面白いものとして片っ端から観ているので話していても楽しい
結局のところ、作品でマウントをとる人との作品の話は不毛なのでしたくない
「良作知ってるんですね〜!すご〜い!」ってチヤホヤされたいんだったらそういうお店に行ってください
視聴者はウマシカさんを喜ばせるために存在しているのではない
人様の作ったコンテンツを頼まれてもいないのに批評家気取りでディスりまくってクソゲー呼ばわりしてるけど、そんな不毛な事にウマ娘から始まって4年間以上費やしてるコイツの人生が1番クソゲー。不快指数MAXだからコイツ及び賛同してる信者共も視界に入れず関わらないのが吉




■ウマ娘というゲームについてウマシカ氏の意見
因子周回や育成に時間が必要で、失敗やスキル獲得、距離・適正因子がなかなか取れない事から、無駄な時間が必要となり、対人戦では弱いウマ娘では勝てない事、そういったゲームに課金するならば、他のゲームに時間を費やした方が良い。自分の考えの通りに運営が動かないから売上が下がっている。このままではオワコンになり、自分はそうならないよう、あくまでファンの意見として問題点を訴えている。
■私の答え
まぁ言いたい事、気持ちは分かる。
ただ、時間が掛からず失敗やスキル獲得等も良く取れて、対人戦による強いウマ娘が簡単に作れる事が本当に面白いゲームなのか?
他のゲームと比べているようだが、対人戦の無い一人用のゲームや攻略敷居が低い温いゲームこそ飽きやすいのでは?
時間や情熱を費やし、時に理不尽すらも感じながら、ようやく得られた結果を喜べる、そういったやりがいを求める事がこのゲームの楽しさの一つだと思う。
もちろんそれが全てでは無いし、運営のやり方にはまだまだ改善もあるだろう。
実際に改善が進められている点では好感が持てるとも思う。
ウマシカ氏はそういった広い目・先見の考え方ではなく、現状のこまかい点を大袈裟に問題視し、あたかも自分の考え通りにならない現状=売上が下がっていると勘違いしている。
売上に関しては、話題性の大きいコンテンツこそサービス開始当初が大きく上がり、そこから徐々に下がっていくもの。
もちろん古くからサービス開始していまだ上位にいるゲームは素晴らしい。
この辺は年齢層や継続し易さ、新規で始めやすい要因も有る。
ウマ娘というコンテンツはゲームだけではなく、アニメや漫画、映画やライブ、グッズ展開、その他を含めたメディアミックスで考えていく中で、もちろんゲーム性は重要な立ち位置で、問題点は容量であると思う。
容量が大きすぎるためにゲーム開始すら諦めているユーザーが多数いる事から、ゲーム性よりもまずはそちらの改善を優先すべきかと個人的に考えている。
■ウマ娘の問題点を一言で言うと…
容量が大きすぎる!!!
ウマシカ氏の動画は関係ない!!!
私からは以上だ




ウマ娘だけでなく、様々なものに誹謗中傷めいたことを行っているようなので彼の老後は暗いものになるでしょう。
このままだと孤独タヒしそう。自業自得ですが・・・・。




最近…というか配信実況を見る感じ、普通にウマシカの視聴者もここに来てるっぽいよね(軒並み低評価だが)
視聴者ならここで文句言う意味ないはずだけど、やっぱりウマシカの独裁政治で文句言うことも許されてないのかな
まあウマシカがコメント削除しなかったところで、ウマシカ信者が「ウマ娘信者が来たぞおおおおおおお!!!!」って言ってリンチするから関係ないだろうけどね




最後の配信から4か月が経過するが、
まだだ!
気を緩めずしっかり監視が必要だ!
こいつはいつまた復帰するかわからない奴だ。
人をバカにする事に対して何も感情のない奴だ。
いつもこいつに侮辱されたことがいまだ忘れることなくずっと脳裏に焼き付いている。
本当に最悪な奴だ。
こんなクズに好き放題されてたまるか。
絶対に許さない。
こいつがBANされるまで通報はやめない。
配信を始めても誰もコメントをしてくれない……そんな日が続いていますね。
とにかく、人に話したい、話を聞いてもらいたい、かまってもらいたくてウズウズしているようですね。
まず、あなたはみんなから嫌われているということを理解しましょう。
そして、なぜみんなから嫌われているのかを考えましょう。
嫌われ者と対話をしようと思う人はいません。
あなたは人の意見を聞こうともせず、いつも暴れています。
気に入らないことがあれば暴言を吐く、他人を見下す、誰かの批判をする、自分が嫌いな人を否定する、人をネガティブな気持ちにさせるような発言ばかりする……
こんな人と対話をしたい人がいますか?
そんなことばかりしていれば、あなたに賛同していた仲間も離れてしまいます。
あなたの今までの行いの結果、あなたのことを相手してくれる人はいなくなっています。
受け入れたくなくてもこれが現実です。
あなたは自分から孤独になっているのに何配信なんてしているの?
相手の気持ちを知りましょう。
相手の気持ちになればあなたなんかと関わりたいとなんて思いますか?
私はお断りです。
VTuber、声優、アイドル、ホストやキャバクラの事を
「宗教」だの「搾取ビジネス」だの言っているけど
肯定しなければアンチ認定、否定しなければ信者認定のレッテル貼りで
気が合う、同じ意見の人間が集い、異なる意見を持つ者を排除する
ウマシカへの意見や反論は誹謗中傷と見なされ、苦言や疑問も全部アンチ認定
正しい事でも自分たちに不都合、気に入らなければ排除
逆に、都合のいい情報なら根拠ゼロでも受け入れてしまう
構図がよく似ているここもウマシカの独裁体制によって言論統制された「ウマシカ帝国」だからな
会話にならない、なんか変な奴だったなぁ...
会話のキャッチボールが1球で終わる
何というか、どう話を広げるか考えず即終了させてくる奴だった
その割に内に抱えて勝手に爆発する
こういう奴って些細な事も自分勝手に解釈してしまい、自分の世界で生きてるから
誤解を解こうと説明しても、案の定会話が成立しないので誤解は解けない
精神的マウントを取りたいだけで、自分を強く見せたくて差別発言やら冷笑を繰り返してたんだろうな
仲良くした方が楽しいのになぁ
最近ウマシカのような憎悪を煽って増幅させると金の動きが出来るって気づいた奴らが
ネットコミュニティに入り込んで来て荒らされてる感じがする
対立煽りとかそうやねん
ネットで対立煽りに踊らされてる奴らホンマ理解できん
こういう冷笑系は自分は賢いって自惚れてる厨二病みたいなもんだろ
ちょっと自分が賢くなったつもりになれるからな
笑いも取れないからつまらない奴なんだけど
視野狭いしな
逆に無知なのがバレると発狂しだす
周りは不快になるし、見ててもおもろない
まぁでも、冷笑系とはいえ「声がデカい少数派」がイキってるだけなんやろうけど
「声がデカいのが問題」ってのはまあその通りやが
よく喋るのもそうやが、主語がデカいんよな
一部実際のソースに基づいたりしてるんだが、主語と主張の規模がデカいから荒れるんよこういう奴は
たぶん本気で取り組んだ時失敗することに耐えられないって潜在的に理解してるんや
失敗したりリスクを冒して損することを徹底的に嫌うからな
他人の行動を重箱の隅をつつくように批判するのは安全圏から快楽を得るエンタメなんやろうな
ネタスレとか立てるとネタに乗らずワイに煽ることに熱心な奴ら見ると
楽しむ形が「ネタを楽しむ」じゃなくて「人を攻撃する事を楽しむ」に変わったんやなと
煽りはスルーが今の時代に一番効いてくるとは思わなかったよ
ウマシカも何もせずそっ閉じすりゃいいのに
余計な一言を残したがるのも不思議だよな
何で自分から嫌われに行くのか
やっぱ頭おかしいんだよ
この4年間、いろいろあって、しんどかった
ウマシカが配信しなくなった深夜は平和だなぁ…
やっと平和な日常が戻ってきた感じがする
何気ない平和な日常こそが本当の幸せなんじゃないかと思うわ
ウマシカお前はもう二度と配信するな、そしてチャンネル閉鎖しろ
また人を侮辱するような配信したら黙って通報するわ
運営に改善してほしい、運営に意見を聞いてもらいたいのなら、
まず、悪い点ばかりを指摘するだけではなく、良い点をできるだけたくさん褒めましょう
運営を叩きまくっても運営のモチベーションを落とすことにしか繋がりません
もし、運営を褒めることに抵抗を感じるのであれば、自分が感情的になっていることを自覚していったん落ち着きましょう
感情的になっていなければ、運営に意見を通すための段取りとして割り切れます
良い点が一つも見つからないのなら、そもそもそんなコンテンツはあなたにとって関わる価値がないので切り捨てて良いでしょう
そして、悪い点を指摘するなら、その改善案も出しましょう
そもそも、運営に自分の感情を叩きつけて気持ち良くなることが目的ではないはずです
最後に、意見を送るときは最低限の文章の体裁を整えてください
まず挨拶は基本、いきなり意見だけ送ってはいけません
意見を送っても無駄と思うかもしれませんが、何もしなければ何も変わらないし、それ以上に悪化してしまう可能性もあります
運営もユーザーからの反応を欲しているのも事実です
皆さんの貴重な意見が埋もれないことをお祈りしています
ウマシカさんもその賛同者も、言っていることはもっともらしいが、やっていることは本質・本筋からずらして逃げているだけです
詭弁と誤謬を使って会話を成立させない、聞かれたことに答えない、話をすり替えるため、一見それっぽく聞こえてしまうため丸め込まれてしまう
正論勝負では勝ち目がないから、こうやって誤魔化し、逃げて論破アピールするのです
相手の意見の一部を誤解してみせたり、正しく引用することなく歪める、あるいは一部のみを取り上げて誇大に解釈すれば、その意見に反論することは容易にできます
つまり、わざと相手の発言の真意を無視するのです
そうやって話を嚙み合わなくするのです
言うなれば、人の発言をわざと曲解して因縁をつけているのです
人の言葉を勝手に歪めて噛みついてくる、あるいは聞かれたことに対して答えようとしない
これがウマシカさんとその賛同者のタチの悪いところです
口を開けば不平不満ばかり…
なぜ、そんなにいつもネガティブな側面ばかりに目を向けて、あら探しをし、文句や愚痴ばかり、次から次へ出てくるんだろう……?
そんなに怒りをぶちまけなくてもいいのに……