
Twitterでソプラノ漫画のサブ垢を見てみたら絵師さんやネット小説家さんのツイートに突然動画制作をスカウトするツイートしてて何か怪しい感が半端なかった。
メインが奏・春・ラムばかり
この頃エリカやカジノが良い役も増えてきたみたいだけど
「これは意外!」ってところを見せて欲しい
前の成田が父で春が母でメインがエリカみたいなドラマ的な感じのは面白かったけど
現在のは女=役立たず、男=出しゃばりな感じのばかり
でもエンドトークの「奏です」「エリカよ」で「台本」とか「芝居」って思わせるのは面白い
結論的にこうしたらもっと良い
エンドトーク・演技の感想(ソプラノ漫画)
シャッフルカップル(エトラちゃんは見た)
善悪イメージ関係なしの悪役(レイナの部屋)
迫力さ・気の強さ(ダメ男漫画はるとの女性陣)
他の動画もパクリ多いけど、パクリであることが一番はっきりわかるのはリンク先の動画
https://youtu.be/L5RPkVtlniI
このチャンネルのメインキャラ、月刊少年ガンガンで連載されてる金装のヴェルメイユのキャラと見た目が似てるけどまさかYouTube以外の作品もパクってるのか?
※金装のヴェルメイユの連載は2018年、ソプラノ漫画は2019年にYouTube登録
他のコメントに書いてある通り同じネタやパクリだらけでオリジナリティーが皆無でつまらん、俺が大手出版社の漫画担当編集者だったら即ボツを下すレベル
良い点
・特になし
悪い点
・作画クオリティーが低い
・毎回同じ話ばかり
・しかも他のチャンネルの動画のパクリも多い
・サムネがエロで釣っており下品
・声優が合っていない
・倫理が破綻してる
ハッキリ言うとゴミです。少年ジャンプの本当につまらない打ち切り漫画を見た方がマシレベル
もしこのソプラノ漫画が週刊の漫画雑誌で連載されたら1ヶ月くらいで打ち切られるだろうな~ と思ってしまうくらい面白くない。と言うかソプラノ漫画は話や作画のクオリティーから見て漫画雑誌で連載できるかどうか疑問
このチャンネルの動画に「つまみ食いする奴を凝らしめる為に食べ物に下剤を入れてみたー」的な話があって下品すぎでドン引きした。昔は良い話の動画もあったのに、このチャンネルは何を迷って今の有り様になったのか?