
特徴:ダーティプレーが多いが、フェアな走りもうまく速い。全車大破・ショートカット自由・ウイング00などの、この人の動画でしか見られない要素がある。バグの発見数の多さはデバッカーのよう。キャリアモードではAIもダーティプレーをするほか、アランバーンズ(最弱の架空ドライバー)を勝たせることも。
これからも応援しています。
【炎上】F1 24 ガチレビューしたら酷評の嵐がヤバすぎた件【F1 2024】
神風がしたレビューに対する酷評の嵐かと思ったら、みんなのレビューが酷評の嵐という釣りタイトル
釣りまでするようになったらいよいよオワコンですね。
オフラインのゲームであれば面白いが、オンラインやF1実況になると激しく微妙。
炎上事件を機に見るのを辞めました。
信者もねぇ…
感情をコントロール出来ていない点が多々ある。
27歳なのでもう少し見てる人、参加している人の気持ちにもなって欲しいです!
性格の悪さはピカイチです。
F1系YouTuberの王なだけあってリスナーの統率力はありますが、アンガーコントロールが苦手な模様。
キッズ信者向けの同じようなコンテンツの繰り返し。
著作権や肖像権を無視して配信している。
女性を侮蔑するような発言をすることがある。
悪い意味で逆噴射って言葉使わないで欲しい。
世間知らずでも一定数の視聴者はいるのでカリスマ性だけ2点です。
【ルックス】
自称小籔さんと大泉さんに似ているらしいです。
見た目が金髪チャラ系なので好き嫌いは分かれると思います。
【トーク力】
配信の9割が下ネタです。残り1割は相手やゲームなら対しての罵倒です。下ネタが聞きたい人にはオススメです。
【企画力】
F1であるまじきトラックリミット無視や視聴者参加型の神風GPなどF1の魅力をいろいろな方法で広めてくれています。
【頭脳・知識】
F1ゲームを長くやってる割には、セッティングの知識がありません。デュフが異様に高くても、モンツァで0-0でも暖かく見守って下さい。
あとコメント欄の難しい漢字は読めません。
【笑い、ユーモア】
下ネタが好きな人にはたまらないことでしょう。
【人間性】
システムトラブルで突然配信が切れるハプニングが稀にあります。同じ人がスパチャを続けたら心配してくれる優しさがあります。
【カリスマ】
日本人のF1YouTubeを見るならこの方でしょう。
高いカリスマ性はありませんが、魅力的な配信者の1人でしょう。
【好感度】
好感度は高くありません。
でも二郎系のように、配信直後は観たくなくても、数時間後に別の動画を観たくなるような中毒症状が現れるはずです。
女性に刈り取られる事の多い彼ですが、Youtubeではその才能を遺憾無く発揮。
ジャンルがF1というマイナーなジャンルであることが悔やまれる。
口癖はTimpoノーズ
彼の長所は「インフルエンサー」としての能力がある事
F1という世界的には大人気にも関わらず日本ではごく一部にしか認知されていないスポーツを己の発信力1つでチャンネルを成長させていくその姿は正にインフルエンサーそのもの
短所は知識 教養が年相応ではない事
このあたりは本人が自覚することがないので改善の余地がありません 残念ですが諦めましょう