1.89( 2880/ 3128 件中 )
回答数:35人
ルックス 3.30( 1285 )
トーク力 2.39( 2500 )
企画力 1.93( 2764 )
頭脳・知識 2.13( 2483 )
笑い、ユーモア 2.17( 2629 )
人間性 1.90( 2462 )
カリスマ性 2.23( 2483 )
好感度 2.16( 2551 )

56コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年9月4日 21時08分 | 匿名

ある意味おもろい。
起こり方が完全にインキャ。

2025年5月27日 14時22分 | 匿名

行く宛の無い所を前所属事務所に拾って貰った恩義をも踏みにじる屑
やる事は現状何も言えない事良いことに被害者面してフジテレビを叩く事と炎上動画を出す事しか出来ないのが現状

2025年6月12日 21時32分 | 匿名

取り敢えずフジ絡みの訴訟してくれよ
まともな証拠も何も出さずに何時まで被害受けたとか喚き続けるだよ
木下を散々叩いてたが弁護士付いた途端ダンマリだし

2025年9月13日 6時08分 | 匿名

楽して生きたくて性転換したエセLGBT。

2023年6月9日 21時37分 | 匿名

ルックス
・可愛らしい顔はしていると思います。

トーク力
・ある程度長くこのお仕事をされてるだけあって、トーク力はそれなりに高い方だと思います。

企画力
・正直特に企画力があるとは思いません。というか企画と言えるようなものがほぼ無い気がします。

頭脳、知識
・特定の分野(トランス)については経験もあり情報や知識は多いと思います。それ以外に関しては普通でしょうか…特に頭が良い人!とか思った事はありません。

笑い、ユーモア
・キャラ的にユーモアはあるのかもしれません。ただ面白いかどうかは人によって差がある感じです。

人間性
・少なくても良いとは思えません。まず金銭トラブルと言うか、お金の事にだらしない時点で結構なマイナスです。後こういう職業の方は難しい所があるとは思うんですけど、言動にもうちょっと落ち着きがほしいです。

カリスマ性
・カリスマ性があるからこういう職業を続けてると言うか、登録者も居るんだと思います。「元男の子」という点だけで見ればカリスマ性は凄くありましたが、正直言って今ではもうそこまで珍しく無いので…。
動画やその視聴回数見てもわかりますがタイトル、サムネで釣りをしてる事が結構多いです。

好感度
・好感度があるか?ないか?と言われたら無いとは思わないですけど、高くないのは確かだと思います。
女性に嫌われる女性って居ると思うんですけど、そういうタイプと言うか。

2025年2月20日 2時25分 | 富士太郎

フジテレビにセクハラを受けた事や、TKO木下から性暴力を受けたなどの告発動画を出し、一躍時の人になった人。
ただ、信用できるかというと今一つで、なぜ警察よりも先にYoutubeなのか?という疑問には一切無視を貫いている。
結論としては信用できる人物かというと、首を縦に触れない感じです。

2025年9月13日 6時12分 | 匿名

結局フジテレビの幹部とやらを訴えず証拠も出さずに今に至る
こいつ持ち上げてた奴は白い目で見られてるだろうなぁ

2025年10月17日 12時02分 | 匿名

投げ銭目当てなのか何1つ証拠になるもん出さずにフジテレビに被害を受けたと言い続ける
ひろゆきが裁判費用を全額負担すると言ってるにも関わらず訴訟もしない
持ち上げてた連中も飽きて他へ行ってしまって今はもう埋もれている

2025年10月17日 11時27分 | おっさん ( 男性 / 20代 )

被害被害言ってるけど実際証拠不十分だし無いに等しいしホルモンバランスによる幻覚幻視幻聴じゃねーの?俺の身内にも混性のヒゲおばさんいるけど頭おかしいし、混性系の人に良い印象はこれっぽっちもないよ

2025年10月17日 12時21分 | 匿名

数年前某YouTuberと共演した時嫌がってるのが見え見えだったもののそのYouTuberが嫌いだったから同情してたけどどうしてこうなったとしか言えない。

2025年10月8日 17時18分 | 匿名

酷い方の青木。

2021年3月16日 15時50分 | ホマジ ( 男性 / - )

こんな感じですね!!

2020年7月28日 19時44分 | にゃんた ( 女性 / 30代 )

男性が女性になるための手術方法や術後の苦労話など、普段おおやけに聞けないような内容を、動画ではかなり具体的に説明してくれています。
説明といっても小難しい感じではなく、かなりフランクな雰囲気で話すので、重すぎず軽すぎず見ていても悲壮感や不快感はありません。
ご本人の見た目も言われなければ分からないくらい可愛い女の子だし、たまに茶目っ気のある冗談を飛ばしたりと面白い人だと思います。
普段関わらないタイプの人の生々しいお話が聞けるのは大変興味深く、楽しいです。

-11
2020年8月23日 20時53分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

元男性で、現在女性として生活しているトランスジェンダー女性。
パット見、元男性だとわからないし、とても女性らしい。
トランスジェンダー当事者としてトランスジェンダーのことを発信しつつ、ルーティーンやったり大食いしたり、ベースはよくいるYoutuberといった感じ。
男性時代の葛藤、女性になってからの解放感、現在の性器のかたちや夜の営みなど、精神的なことから肉体的なことまで、結構がっつりと隠さず話してくれるので、知らない世界を知れることが楽しいチャンネル。性器のこととか、そんなことまで話していいのかって心配になる話題もあったりなかったり。
恋人さんととても幸せそうで、微笑ましい限りです。

-13
2021年5月7日 23時03分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

ほのぼの劇場と銘打ってるので、まったり見たいときにたまーに見る感じ。個人的には彼氏さんが出てる回の方が面白い。

ルーツにまつわる海外国籍の話や知識はとても面白く勉強になったので、今後はそういった教養系の話も増やせば幅が広がるかと。全編フルテロップだったり、コンマ0.何秒のタイミングにこだわったりと、動画の改善や質を上げようとする努力家なところはすごく微笑ましい。

-14
2020年8月10日 2時14分 | さっちゅ ( 女性 / 20代 )

YouTuberとしての彼女の最大の武器は「性転換」をしていることだろう。元々男性であったことを隠さずに過去の写真も自ら投稿しているので性に悩む多くのファンに惹きつけている。コメント欄も性別について悩む人が多い。
性転換をしたYouTuberは他にもいるが、下品な話をするか、過去の精神的な病気などを重く暗く話して再生回数を稼ぐ人が多いのであまり好きにはなれない。しかし、青木歌音さんは性について下品にならない絶妙なラインでポップに話しているのであまり暗くならずに、ポジティブに性や性転換を捉えることが出来る。
マイノリティを明るく面白く話すことで、上手に世間のマイノリティへの意識を変えることが期待できるチャンネルになっていると思う。
また、彼女もいつも性の話をしているわけではなく、歌手活動やApple製品について語ったり等、自身の私生活のことものんびり話す動画もある。

-16
TOP > 『青木歌音』の評判は? (56件の口コミ)