以前から音楽関係の動画を上げており、認知していたがゲーム配信の世界にも飛び出し幅広く認知されるようになった男。擦り寄りを嫌味に感じさせないリスペクトさと豪運により配信を盛り上げる男の今後の伸び幅に期待。
漢字は読めないが、荒ぶるワキガキを手懐けるシゲさんには脱帽。
こんなにも心が穏やかになる配信は無い。シゲさんのような人格者になりたいとまで思う。
時には指示コメを頼りにし、時には攻略サイトを頼りにし、時にはボスを裏で倒す。
そんなシ、ゲが好き
ルックスはかっこいいし、切り抜きでめちゃめちゃムキムキの筋肉を見て憧れた。トーク力は普通に面白い。時間があっという間にすぎる。企画力は他のYouTuberとあんまり変わらない(OPENRECではDJ配信をしてて自分の中では斬新と思った。)知識•頭脳はゲーム中にかなり初期化することが多い。笑い•ユーモアはワイプ芸のセンスがあって、大体のワイプ芸は笑える。人間性は言わずもがな聖人である。カリスマ性は普通ぐらいかな。好感度めっちゃ良い。某Vtuberとは違い、嘘はつかない人です。
布団ちゃんから流れてきた視聴者が多いはずなのに、その視聴者も牙を抜かれるほどの人格者。その上しっかり面白くて笑いどころもある。
忙しいでしょうが、シゲのペースで配信を楽しんでほしい。応援してます!
1ヶ月程視聴してみて思ったことは、とにかく全体の雰囲気が和やかだということです。企画力も高く、斬新な方法で視聴者を巻き込みつつ、非常に面白い配信を毎度行なっています。今後の伸び代は間違い無いでしょう。ひとつだけ懸念される点があるとすれば、民度があまりにも良過ぎるという点でしょうか。これまでの配信やチャットの動向を見る限り、民度の低い視聴者が来た場合への対応力はかなり高いので、民度が良い状態は続くと考えます。しかし、彼の視聴者の源泉を鑑みれば、仮に彼の配信内で馴れ合いが現在よりも頻発した場合、彼の望む新規視聴者の参入が厳しくなる可能性があります。視聴者はかなり優しいので、過度な馴れ合いが起こり、かつ増加するリスクは、決して低くはありません。しかし、これに関してもシゲの配信では逆に良さになるのでしょう。懸念点ゼロですか。すごいですね。
癒やし系配信者。
丁寧な語り口や愛嬌、純粋にゲームプレイと視聴者との交流を楽しんでいる感じが微笑ましくどんな精神状態の時でも観ていられる。人柄の良さが滲み出ている反面、時たま狂気が垣間見え、配信者として満点。売名、荒らし煽り、ネタバレオッケーといった斬新すぎる配信スタイルはくせになる。シ、ゲ特有のネタ・ノリも増えてきて、今後どんどん伸びていく気がする。今1番推したい配信者🤙🏻(^'^)でもシ、ゲもシゲキックスの民度も変わらないで欲しい( ; Ꞌ ; )
布団ちゃんとの出会いが彼を変えた。
それは副業YouTuberとしての彼には進歩であり、家族と本職を持つ彼には退歩であったかもしれない。
けれど布団ちゃんに触れてから不思議と彼は楽しそうだ。幸せそうだ。
若き日にジャマイカを旅し、ある日には野糞もしたという波乱万丈な彼をも幸福に導く松本匡生という男への興味も尽きない。
ただ他ならぬ彼の人間的魅力も見逃せない。
私の彼への評価を観てほしい。
各項目の評価はあくまでも「3」である。
しかし、総合で見ると何故か「4」に化ける。
そんな不思議な配信者こそが、「DJシ、ゲ」なのである。
シ、ゲさんの様な眉間になるべく眉間に皺を寄せて生活していますが、シ、ゲさんの配信が面白くつい表情が緩んでしまうため立派な眉間になれそうにありません。
ルックスはかっこいいし、切り抜きでめちゃめちゃムキムキの筋肉を見て憧れた。トーク力は普通に面白い。時間があっという間にすぎる。企画力は他のYouTuberとあんまり変わらないけど、OPENRECで
いつもニコニコしてかわいいおじさんです。何気に声が良いかも!落ち着くし、なんだかほっこりする配信者さんです。