若い男性を主人公にしちゃいけない縛りに何か意味あるの?再生数とかの需要?昨日の自動運転車とか見た目は若いのに45歳設定とかエイジズム以外何者でもない。
ちょっとぶりの若い人の話だなと思ったら案件動画
冗談抜きで案件じゃない限り高齢者しかやりませんって姿勢か?
ブレず貫くスタンスがかっこいいとしか思ってないんだろうな
今年も去年と同じ調子でネタを使い回して動画を楽に毎日投稿できるようにし時々胸の大きな女性を出して再生数と登録者数稼ぐ方針なんだな
こんなチャンネルじゃなくて裏世界ラボのようなチャンネルが伸びるYouTubeであってほしいものなんだけどな
借金ストーリーランドやオンナのソノの絵師を使ったほうがマシに見えるほどその2チャンネルにリソース集中していてこのチャンネルが疎かになってるようにしか見えないクオリティ。だから再生数に納得できない。
向上心を持たずに働き続けると~とか大企業ぶら下がり~とかの末路動画何本も出した癖に
今のこのチャンネルもオンナのソノも向上心皆無な大企業ぶら下がり社員そのものじゃねえか
依存症、物件、食事、パチンコ、年金、老後、交通事故、刑務所、総集編の無限ループで毎日投稿
YouTubeの未来の無さを垣間見てる気がする
代わり映え全くしてない動画なのに何故か今日のには「ハッピーエンドで良かったです」のような動画の出来を賞賛するコメが湧き出してるのなぁぜなぁぜ?
なぁぜなぁぜ?