評判

収入
1.63( 2912/ 3070 件中 )
回答数:90人
作画 2.14( 101 )
ストーリー 1.67( 117 )
企画力 1.74( 2780 )
感動 1.69( 121 )
笑い、ユーモア 1.85( 2727 )
スリル・興奮 1.88( 101 )
実用性 1.72( 100 )
2.20( 334 )

959コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年8月22日 0時22分 | 匿名

犯罪者は感動させるための道具かよ
遺族など犯罪被害者マジ切れだな

2025年1月25日 22時45分 | 匿名

毎日投稿無理して続ける必要ある?
あんな内容で

2023年7月2日 20時43分 | 匿名

同じような老後ネタの繰り返しをTシャツで誤魔化してるんじゃないよ
カ◯チャンネルの掛け軸じゃあるまいし

2023年7月19日 20時46分 | 匿名

ご都合主義のハッピーエンドに依存しないでクオリティアップしろよ

2023年9月21日 10時47分 | 匿名

「同じオチばっか」にはいいねつけて「巨◯ばっか」にはいいね付けない姿勢が疑問。だったら巨◯やめろよ。再生数のための不本意な苦肉の策ってつもりかよ。

2023年12月3日 19時30分 | 匿名

本当に同じような題材にハッピーエンドならいいだろというスタンスの同じような展開

バッドエンドはアルコールなどの依存症、交通事故、死に金のみ

年金などの貧困生活、下田のようなレギュラーキャラや女性が主人公のは絶対バッドエンドにしない

2025年2月2日 1時35分 | 匿名

マジで日本人日本人うるさすぎる
過去動画の焼き直しばっかりで真剣に考えるつもり無い癖に

2023年7月10日 20時40分 | 匿名

ラーメン二郎が10万超えたから二番煎じ出したくなるよな
ハッピーエンドに持っていく展開が悪い意味でエクストリームスポーツになりつつあるけど

2025年2月6日 17時16分 | 匿名

日本の品格を貶め、おまけに日本人の人格まで否定する動画ですね。

2022年12月31日 19時27分 | 匿名

もはや「老人ストーリーランド」「ロージンのソノ」だな

2023年4月29日 21時19分 | 匿名

再生数だけで判断してるとは言わないが
源ミナコ依存になりつつあるな
相変わらずいい人に必ず救われるワンパターンな話だけど

そしてメシのタネは貧困オバサンのソノに

2023年4月21日 19時03分 | 匿名

またトラック運転手

今度は下田らに代わって事実上チャンネルの主役になってしまってる年配源ミナコバージョン

もはや年配トラック運転手のタネでコメ欄はトラック運転手への感謝の言葉ばっか

不自然さしか感じない

2024年9月3日 22時51分 | 匿名

再生数10万超え連発したら今度は2万も行かないとか乱高下の激しさが却ってな・・・

2023年9月6日 19時34分 | 匿名

サムネからして視聴者バカにし過ぎ
すぐ差し替えんだろうけど

2024年2月25日 0時35分 | 匿名

車中泊のパチンカスで再生数取れるなら次は河川敷ホームレスのパチンカス出せばもっと取れるな

それ以前にあんな話で再生数取れる客観的な理由知りたいわ

2024年4月29日 20時52分 | 匿名

小屋の次は山を買ってバンガローを自作した45歳独身男のリアルな生活だろうな
倒壊しても稼げてトントン拍子に再建できて新たな設備をどんどん付けられるとか非現実的過ぎる

そもそもこの動画の絵が一番嫌だ
シワだらけの目が生気無さ過ぎて気持ち悪い

2023年4月27日 19時42分 | 匿名

毎日毎日ハッピーエンドだから全然感動できなくなった
病気にかかっても仕事を辞めても家を失っても
必ずいい人が現れて救ってくれるなど
題材も話もワンパターンでシナリオ執筆に熟考を感じない

毎日こんな動画しか出してないのに10万以上再生数取れる場合があるからYouTubeの数字が信用できなくなってる

2023年5月30日 11時45分 | 匿名

だから下田など主人公が40歳以上でなければならない理由は何なの?
エイジズム他ならねえぞ

2024年9月13日 11時04分 | 匿名

絶対やってはいけないタネに改名しろ!

2024年8月17日 22時52分 | あ

前の動画で、50代の男がフィリピンパブにはまってて行きつけのフィリピンパブに行ったらお気にの子が出てこなくてマツコ・デラックスみたいなママが出てくる話しがあった。
そのママは男にお前の金の使い方は良くないとあーだこーだ説教するがそれがおかしいだろ。

フィリピンパブなんて客から金もぎ取るのが商売で、客の金遣いとか老後なんか心配しない。自分達の生活が心配なんだから。

その男はママに説教されて金の使い方を改心して、老後に役立つ資格という事でファイナンシャルプランナーの資格取得を目指すというオチだが。
なんでファイナンシャルプランナーが老後に役立つ資格なのかわからん。
ファイナンシャルプランナーは何歳で取っても役立つ資格じゃない。それよりは複式簿記とかの方が役に立つ。
このチャンネルは本当に何回見ても役に立たない。

関連ユーチューバー

TOP > 『メシのタネ』の評判は? (959件の口コミ)