評判

収入
2.04( 2820/ 3128 件中 )
回答数:23人
ルックス 1.88( 2032 )
トーク力 2.26( 2580 )
企画力 2.37( 2527 )
頭脳・知識 1.61( 2707 )
笑い、ユーモア 1.94( 2733 )
人間性 1.74( 2540 )
カリスマ性 2.20( 2498 )
好感度 1.89( 2673 )
癒し度 1.82( 53 )

37コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年11月8日 0時58分 | 匿名

クラファン乞食して得た金で、幸町のビルを丸ごとお買い上げみたいね
あれだけ声デカ派手にバンバン金を使うし、人としてどうなの?って感じの圧のある接し方で
辞めていくボランティアさんを尻目にドンドン突き進む、将来的には議員になりたいんだって!!
その前に獣医師免許を取った方がいいんじゃない?議員になるって相当勉強するよ!
まぁ市議会議員止まりだろうけど、何のためにフェイス動物病院を作ったのさ
あー有名になりたいだけの人なんだね~って自分は思っちゃった

22
2024年10月24日 1時10分 | R ( 女性 / - )

クラファン達成してないのに新たに犬保護
わざわざ千葉県まで小型犬なら地元の団体が保護に挙手してくれるのでは?ボランティアさんお世話大変ですね。

22
2025年1月19日 19時10分 | 匿名

ボランティアしてみたくて、一度幸町シェルターはどの辺りか、見に行ったことがあります。
駐車場には、ゴミだと思われるビニール袋が山ほど積まれていて、奥の方にもガラクタなのかなんなのか、車が停められないくらい物が積まれていて、ゴミ屋敷かと思いました。
さすがにこんな所でボランティアはしたくないと思い、応募するのはやめました。
猫だって、多すぎて多頭飼育崩壊なんでしょ?

You Tubeでもゴミ屋敷パートナーズさんと仲良くしてるみたいだったから、片付けを頼んで、あの山のようなガラクタを処分してもらえばいいのに、と思いました。
駐車場がキレイになれば、近所に迷惑になるような路駐も減るのにね。

16
2025年1月14日 2時23分 | 匿名

フェイス診療所の開業はまだ?
立派な看板出して、高価な医療機器揃えて、形だけ出来たら終わりじゃないですよね?
獣医を募集してるけど、応募来てるのかなあ?人件費はケチったらダメですよ

16
2024年12月4日 15時33分 | 匿名

ボランティアしてた人から聞いたけど、世話がたいへんな猫をどんどん連れきて世話は全部ボランティアにやらせてるって
さ!朝から晩までやって終電ぎりぎりとかザラだって
自分では汚れ仕事いっさいやらないで、呑気なもんですね〜

16
2025年3月11日 14時15分 | 匿名

そんなに沖縄にたいならもう一生帰って来ないで沖縄で好きに暮らせ。飛行機ビジネスクラスの席乗るとかバカじゃないの?
人間性はマイナス1

14
2024年12月10日 2時16分 | 匿名

誹謗中傷されたって大騒ぎしてたけど事実を指摘されて必死に自己擁護してたよね!
今まで関わった人が次々離れてくってことは?つまりそういうこと(笑)
それでも自分に原因があるとは思ってないね、あの人は(笑)

13
2025年1月3日 5時49分 | 匿名

幸町のビル、クラファンで購入しましたけど、あそこだけで固定資産税100万超えじゃないのかしら?分からないけど。今年から毎年毎年払い続けられるのかしら?資金ぐり益々苦しくなると思います。動物達の保護、維持以外に膨大なお金を使い過ぎていて、自滅しそうな気がする。それならそれでいいと思いますが。

11
2025年3月2日 16時18分 | おかしい

代表(東江)を観て感じたのは【偉そう】であると思った。他の動物ボランティア活動の方を観ていると猫にとてもセンシティブに接しているのに対して東江さんは譲渡希望者に対してとても偉そうに対応しているなと感じました。確かに譲渡する方がどんな人物であるのかを知るのは重要なことではあるにしても有料譲渡ならある程度の譲歩がないと譲渡希望者がいない気がしますし譲る気があるのかも疑問に感じました。
また、クラファンをよく行っている様子でYOUTUBErに利用されているようにも思いました。こちらの方一昨年にYOUTUBErと一緒に出演した際「癌になった」と言ってましたけど癌の人が癌罹患前より肥える事があるんでしょうか。
猫カフェを開きたいと言ってクラファンしたと思いますが、猫カフェと猫やその他の動物を保護して譲渡する事とは別の話なんですよね。保護動物を利用して都合よく金をせしめているようにしか思いません。


他の動物ボランティア活動と比較して感じた事を挙げました。

2025年10月11日 13時16分 | 猫大好き

ここの代表
最終的に家族なんだからそのまま持って来てって言われたよ
盗んでこいと?
窃盗ですよ?
遠く離れてるから面と向かって言えないけどこっちの話は聞かないし一方的
何度も何度も催促してくるの怖すぎでお断りしました

2025年10月12日 23時41分 | 匿名 ( 男性 / 40代 )

この方、TikTokの生 LIVEで配信してますよね。内容確認しましたが保護動物枠、目標はギフト収益で犬部屋の増築、環境整備最強団結枠?は?
じゃー普通に LIVEでお話しをすればいいやん。
なんで、 LIVEバトルして、リスナーにギフト投げろ、決断の時だ!って
ただ、自分の生活の為にやってるんでしょ
そう見えます。
TikTokでの収益をなにで使ったか教えて下さいね。

2025年4月23日 8時46分 | 匿名

東江さん、動物を思う気持ちは本物でしょう。だけど吉見で物凄い数の大きい中型犬、ほぼ野犬を保護して膨大な土地と家屋を手にしましたよね。膨大な土地と家屋をただ同然で貰い受ける事、それが全頭保護の条件だったんじゃないですか?法人からもお金を貰えたかもしれない、でもそのせいで今のあなたの苦しみがあると想像出来ます。広島のドックレスキュー?などに助けを求めるべきです。一人で抱えて苦しむ事はないと思います。各保護団体で得意分野が違います。その分にゃいるどの得意な分野を少し助けて上げたらいいと思うんです。半分が3割ほどを残して助けて貰って下さい。恥なんてかいてなんぼです。ヘルプを出す強い勇気、今出して欲しいです。笑う人には笑わせて置けばいいんです。貴方は十分一人で頑張って来たんですから。これからも活動を続ける為にすべき選択をして欲しいです。

2025年3月30日 16時07分 | 匿名

知り合いの保護活動家の方が絶大な信頼を寄せてる団体さんでありYouTubeチャンネルもいいね

-7
2024年11月20日 17時33分 | 匿名

変なDM送り付けるとかドン引き
https://www.youtube.com/watch?v=kp4DHJIQSaY
ここでネチネチカキコしてる輩も似たり寄ったり

-9
2025年1月20日 12時43分 | 匿名

ペットにも人にも優しいYouTuberって言うか代表の方
団体さんの代表は顔出しされてない方も多い中、強い意志を持って今優先的に何をしなければいけないのか常に考えておられ即行動に移されるリーダーシップの鏡のような方

にゃいるどはーとの動画おすすめです
いろいろ参考になります

-14
2024年10月25日 16時58分 | 匿名

最初に言っておきますが、このサイトは主にいわゆるアンチの溜まり場です
今ここで私がこのチャンネルを高評価したところで大量のマイナスを押されるのは感覚的にわかりますが、あえて書き留めます
代表の人柄は良好で活動も尊敬し応援もしています ほんの一握り、まぁどこにでもいるのです文句を書いて共感を得たい人が

このサイトの動物カテゴリー内のベルとスノーとジンK2のような保護ビジネスを展開しているYouTuberにこそ目を当ててほしいと思ってます

-22
TOP > 『にゃいるどはーと』の評判は? (37件の口コミ)