世論の人たちが無関心になると本当にのぼる氏は活動を辞めるのでしょうか。ますますショッキングなサムネでバズらせて新しい視聴者を獲得しようとすると思う。簡単に稼げて味をしめたYouTuberを手放さないと思うのですが。
YouTubeでも動画が上がるたび、Xみたいにコミュニティノートが常について「有害だから無関心になりましょう」と警告する人がいればいいですが。
再生数がジリ貧になって自然消滅もいいけど、自分達の過ちを認めない限り過去動画は消さないと思います。
批判は続けたほうが良い方に1票投じます。
また動画上げてますね。「母親からの過剰支配と依存」だって笑
想像つくので観ませんが、相変わらずおまいう発言。ボクとは逆のケースですね、とでも気づきがあったのでしょう?笑
なかなか上がらないコラボ動画。
編集なんて出来ないから、コラボ相手に丸投げしているのか?
コラボ相手は、金、金と言っているほどの人物だから、編集代金で揉めていたりしてね。
謎解き
題:弁護士さんにあなたは善意でしていると言われた。
〜流れの推測〜
相談者:離れて暮らす父の介護に通って生活費等も負担してきたけど、困っています。苦しいです。
弁護士先生の心の声:相談者は扶養義務はあるけど..余力のある範囲内で良いことを知らないのだな。
弁護士:あなたは善意でしていますね。ご存知無かったかも知れませんが…〜詳しく説明〜。
相談者の心の声:親の面倒を見る義務は無かったんだ。自分のしてきた介護は優しい善意の気持ちにからだったんだ。
視聴者の声:弁護士がその様なことを言うだろうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
予備知識
・「自分の親及び兄弟姉妹に対する扶養義務」は、「扶養義務のある者が、自分(配偶者・子がいる場合はそれらも含みます)の社会的地位、収入等に相応した生活をしたうえで、余力のある範囲で、生活に困窮する親族を扶養する義務」と解されています。
・ 法律上の善意とは法律行為の成否に影響を及ぼす可能性のある一定の事実や事情を知らないことをいいます。法律上の善意・悪意は道徳的な善意・悪意とは意味が異なり、一定の事実を知っているか知っていないかという状態を意味します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
答え: ミスリード。
確かに善意と言われたのでしょう。しかし、その善意という言葉の対象は「余力のある範囲内で良い」を知らなかった事実であって、老親の支援行為を指してはいない。
投稿者:??今になって、沢山の視聴者が自分と家族を犠牲にしてまで援助しなくて良いと度々コメントしてきたことを思い出す。読まれていなかったのでしょうか。
のぼるの計画は実現できるわけないと思ってはいたけどまさかこんなにも唐突に終わらせるとは。いかにものぼるらしいやり方で遁走したね。まったく卑怯なやつだ。自分はのぼるが大嫌いだったから、介護事業を始めたはいいが何もかも思い通りに行かず相続した金から何から全部摩ってしまうパターンを期待してたからそれだけが残念だわ。
「ダニング=クルーガー効果」についての動画がある
完璧なほどのぼるの行動すべてに当てはまっていて驚いた
https://www.youtube.com/watch?v=srTnJwwUl9w
【無能かつ無自覚】実は、能力が低い人ほど…【○○効果とは?】
のぼるにこの動画を見せたい、まぁ見たとしてものぼるには認知できないだろう
出版関係の事は一切分からないのですが、前に出版した『頑張らない介護』?
赤字では無いのですか?
その場合 出版社側が持つの?のぼる?
今更の質問なのですが、お父さんか払うべき固定資産税って家の分で土地の税金は家主さんが払ってるんですよね?普通に考えると公売で売られるのは家のみってことになると思うのですけど、地主さんに連絡なしに土地も一緒に公売ってあるんでしょうか?こちらに質問するべき件でなかったら申し訳ありません。
皆様、のぼる氏がYouTube動画を投稿されたようです。
サムネでしか確認していませんが、介護未経験者がデイサービスを立ち上げたいとおっしゃっているようです。
どう思いますか?
動画内でお父様が10万持ってるとおっしゃっていましたが年金の事ではないですか。
年金だけは本人に管理させてあげた方が良いのでは。
家を売りたくないのはそのお金も取り上げられる恐れがあるので、のぼるさんがいなければ家を手放すのではないでしょうか。
市の方でも誰か助けてあげて下さい。
ある時から突然に1日に100人づつ増やしてきた(どんな方法使ったのかな🤔?)登録者数が10万人到達と同時にピターーっと止まった❗️丸1週間経ったけど変動無し…登録数達成したから次は視聴数稼ぎに移行、コチラは得意なサムネ釣りと嘘多い内容で楽勝❗️👍大嫌いな気に入らないコメント無視…大好きな褒め褒めコメントだけに埋もれて幸福〜。でも、大半は(どんな方法使ってるのかな🤑?)サクラさん達かな??各方面、各機関に迷惑かけ三昧でも能天気❗️
世界発信するには余りにも低脳過ぎないか?語彙力、会話力、言葉の意味も理解できず、初歩の諺すらも……
カネ、金、💰…強欲夫婦の渡る「ユ〜ラ、ユ〜ラの危うい橋」速く「安全な橋」を見極めて方向転換しないと家族もろとも川に沈みまっせ❗️
彼女は 周りの人間が いい人か悪い人 全てを受け入れてくれる優しい人だと賞賛したかと思えば
次の瞬間には 小さなきっかけで 憎んで こき下ろす。
シュリンクというドラマのセリフです。
パーソナリティ症の典型らしい。
この父親まだ77歳なのね、頑固なのは年齢のせいだけじゃなさそう、どうも発達障害っぽいですね。
自分の周りの70代でこんなにおかしな老人いないですよ。この親にしてこの子有りの悪い見本バージョンですね。私の夫はこの8月で80歳を迎えましたがまだ現役で働いてます。本当に感謝しています。
今日は変な輩来なかったね。
今 ケンカ中かな?
私の顔を忘れても胸とマンピーは忘れないでね。
お父さんの所に行くって言って来たのよね。
「嫁がうるさい」「嫁の飯がまずい」「嫁のマンピーが臭い」などね〜
新しい動画
精神病院でもスタッフさんを困らせている頑固なお父さん・・・
介護認定でどの程度上がるかわからないけれど
上手くいって介護度3取れても
引き受けてくれる特養あるかなぁ。。。
色んな人がコメント出してるけど
悪い面の動画沢山でちゃってるから、それを見た施設側
入所してもらうの躊躇するんじゃないかなぁ
要介護1か2だったら
今の精神病院3ヶ→老健→別の精神科→
の無限ループかな?
まだ、事務所に所属しているんだね。
ならば、しばらくは休んで何かしらやり始めるんだろうね。
今度は、子どもを使うじゃないかな?と推測してる。
でも、子どもと言っても、YouTubeに出すには大きすぎると思うわ。




おでかけ動画は、時々季節と服装が合わないように感じます。
病院に連れて行ったのはわかりますが、撮影日を記載して頂けると
あーあの出来事の前なんだな、とか後なんだなとかわかると良いなと思いました。
「親孝行したいときには親はなし」
先日、おばの葬儀に出席してきました
叔母と子供たち(私の従兄弟)の間にも色々とあったようですが
無事お式も終わり、話をしてきました
最期は普通の親子のように話ができて、眠るように息を引き取ったと
今までの介護生活の話を一生懸命話してくれました。
親は自分より先に逝きます
親が口が達者な頃は辛い時も、親を憎む気持ちもあるでしょうね
今後、以前の様に元気になる可能性がなくなり、
顕著に弱くなるさまを見て、
色々な思いも出て来たみたいです。
これからの事、預け先が定まっても
ヤレヤレ、ホッとしても
気持ちだけでもお父さんに寄り添ってあげてほしいな
「どーでもよい」と言ってもね