
無信仰ですが…
私は、因果応報はあると思っています。
例え自分に影響なくとも子や孫などに。
善人ではありませんが、少なくとも真っ当に生きていきたい。
新しい配信見ましたけど。長々と話ししてましたが!実家父の承諾無くては売れないらしいです。当たり前です。老人養護施設者無理らしいし特養も要介護1では待ちがかなり難しいと,当たり前ですよ!残された道は自分達の手で引き取って観るのが一番だと思います。幼子抱えている人だって介護してる人がいる度思います.事実1年程前にテレビで特集していたの見ました。まだ足腰悪いが要介護1なら充分介護出来るのでは?認知症患って無いのなら尚更ですよ。年金無いと言っていたのに父に月10マン入っていれば6割程度で施設の話し疑問❓です。今回の件分かり辛い話しまた嫁うるさい。嬉しいそうな相槌要らないです。
いつもの如く、釣りサムネ。
『【全額返納!?】父との介護配信で得た収益の行く末..
YouTubeで得た収益は… 全額返還しなさい』
概要欄には、
『返ってくると思っていなかったお金が遺産という形で返ってくることになり、そのお金について話しました。』
動画主の話は、いつも回りくどい。
話したかったことは、2点だけ。
「お伝えしたかったのは、YouTubeで、この何年間で出た利益、YouTube側からGoogleから頂いたお金の今後の使い途と、後は、皆さんのおかげでチャンネル登録10万人の銀の盾を頂くことができましたという、2点でした。」
たったそれだけ。
お父さんの遺産と、YouTubeの収益は、誰にも絶対に渡さない「うちらのお金」だと、言いたいだけ。
施設や病院に寄付する気など更々ない。そんな優しさは微塵もない。
寄付する人は黙ってする。
それと、視聴者が推測していた、訪問介護事業の話。
それらの話を20分も同じ言葉を何度も繰り返し、ヘラヘラ笑いながら話していた。「ていう風に」を何十回言っただろうか。
以前、弁護士さんから善意だと言われていたはずなのに、4年近くお父さんの年金や収益から出してきた諸々のお金600万円を、また遺産から貰えることになり大喜び。
動画主は何回もしつこく、
「お世話になった介護業界全体とか、この日本の高齢化社会、社会問題になってますけども、この社会全体に、このYouTubeでなんとか、お父さんの介護を最後までやれて返ってきたお金を、今度は社会に対して還元できないかなていう風に考えてます。多くの方に、この社会に対して、これまで受けてきたご恩をお返しできるように、少しでもお返しできるように一生懸命やっていきたいと思いますので、その過程も、逐一こうやって動画だったり、この前やったライブ配信だったり、ショート動画だったりでお伝えする」と、介護をしていないのに、お父さんの介護を最後まで一生懸命やったと嘘をつき、感謝の気持ちとして「社会に恩返し、介護業界に貢献する」と、美談に仕立て上げ、動画主夫婦がお父さんにした虐待行為や悪行を揉み消そうとしているが、そうはいかない。
MC気取りで話を聞いたり
街頭インタビューしたり
この人は何してるのでしょう。
俗に言う”話し上手“な人とは
「相手の話を聞くのも上手な人」です。
父親の発言を最後まで聞かず
必ずと言って良いほど
途中で被せて遮ってましたよね?
観てて嫌な気持ちになる
シーンの一つでした。
そんな人が、あんな動画
上手く出来る訳ありません。
滑舌が悪いクセに早口で
まどろっこしい話し方だし。
自分大好きだから、得意の勘違いで
「ボクちゃんなら出来る!」
そんな感じで始めたのでしょうね。
ここのコメントで
だいたいの内容は分かりましたが
まぁ、そんな所だろう…って感じです。
再生回数、全く伸びませんね。
市川團十郎さんの娘さんでさえインタビューの時には「父」と呼べるのに未だに「父」と呼べない37歳ってダサすぎだね。
YouTubeコメ欄に書いてもブロックされてたからこっちに書いてあげたよww
自分のYouTubeチャンネルのコメ欄ならまだ消せたのにこっちは君には消すことできないよねww
のぼる君。墓穴掘りまくりお疲れ様www
新しい動画、「家売却問題、最終結論」って、何が最終結論だったんだろう。
今後自分からはお父さんへ家の売却の話はしませんって事?
お父さんがZさんを伝手に未納の固定資産税を払ったとしても、今後の施設費用を僕に出させるならすべてから手を引くって本気?
ケアマネからも売却の説得を進められていたんじゃないの?
特養に限定するから順番が廻って来ないのだし、も少し金額を出せるなら選択肢も広くなるだろうに。
公売に掛けられても3割は取られて減るけど3千万近くは手に入るんでしょ。それなのに生活保護ってどうしてそうなるの?
なみちゃんの「うんうん」やっと止めたみたいだから最後まで観たけど、本題にたどり着くまでが長ったらしい。
昨日 夜遅くか 日を過ぎた頃かに 介護福祉士のコメントありました。
現在消えてしまいますが
とても有益な情報が ありました。お父さんのお金の事だった思います。行政にお金を預ける道筋も 丁寧に書かれたと思います。
自らコメントを削除したのか 動画主が 削除したのか わかりません。
もし 動画主が削除したのなら 許せない行為です。
コロナの時、よくあったんだけど
廃用症候群が進んでしまい
退院後の同居、支援を子供が拒否、
独り暮らしの家にも戻せず
生保→特養の流れ。
子供が自分の生活で手一杯か
毒親なら行政に丸投げできます。
資産があって生活保護が〜と言っても
緊急で取り敢えず保護になります。
死なせる訳にはいかないですから。
動画収入の為にお父さんをたらい回し
見せ物にしているなら本当にやめてほしい。
ある意味本当に閲覧注意です。アラフォー男が脱糞した話を鼻水じゅるじゅるさせながらの語り。そんな裏側リアルに語って、いつもの「誰かの役に立つと思って」ですと。介護の裏側はどう見ても表側の薄い話しかできないのにね。
いつになったら起業の赤裸々を始めるんですか?うんこ漏らした話を発表されてお子さん達可哀想と思わないのですか?
話を端折ったんだろうが、お父さんが亡くなった時の話、辻褄合ってないですよ。今日の動画ではいきなり「お父さんが亡くなられました」と言われて一旦電話を切った、すぐ病院に向かった、、違うよね。当日(?)の動画によると病院からの最初の電話で「他の病院に搬送しますか」と言われて一旦切って、「そのまま逝かせてください」と一縷の望みにも託そうとせずかけ直したんですよね。それを脱糞するほど寝ぼけてたんだか知りませんが、既に亡くなったと一報を受けたになぜ変えるの?
「当時切羽詰まってお金も底をつき」疲れて深夜2時寝ぼけてた?本当に介護してる人は2時くらいちょっとしたことでも飛び起きるものですよ。親父を丸投げできて高いびきだったのでしょう。「お金が底をつき」は丸投げしてるくせに定職ついてないからでしょう。家族旅行やらジム通いしてたらしいしね。
いつまでも父親ネタ止めて、起業活動、ほんとにしてるのかね。
「今いる…強制退去されるかもしれません」って、誰の事?
第三者に対してなら、この言葉使いが理解できるけど。
自分の親の事なら「強制退去させられるかもしれません」でしょう。
何を焦っているの?
銀の盾、目前にしてなかなか手が届かないから?
Z世代よりも?だわね。( ̄~ ̄;)
介護云々の前に、必要な勉強が多すぎて笑える動画。
これからの介護を必要とされる方々、参考にするなら、他の介護系の動画のほうが参考になるよ。
「親子の終焉」…のぼる夫婦にとって過去最高の作品…視聴回数最短日数で過去最高数値。
嘘の動画というコメントが多いけど、何度振り返って思い出して考えても非常識すぎて本当に嘘も多く混ぜ込んでるのでは?と、思ってしまう。1番思うのは要介護の老人を受け入れたとされるホテル。駐車場に置き去りにしたという行動。あり得ない❗️👎家から遠くないホテルって感じたけど、あり得ない話…一見しただけで無理だとわかるはず。駐車場で爺が「助けてー」のぼるが「早く降りろ」畑の真ん中、山の中の駐車場⁇そんなはずないし、誰かしら見ていた
聞いていたはずなのに通報もない。この2つの話は どー考えてもあり得ないわ。
2月28日発売著書鈴木登「頑張らない介護」本
21パーセントOFFクーボンが発券されています。
(アマゾンプレミアム会員の特典なんでしょうか)
1650円 → 1304円
中古本1320円でも出品されているようです(確認済)
但しプレミアム会員でないと送料450円自己負担となります。
発売一週間で値引きされ購入者にも即座に古本出品される介護本って笑えます。
のぼるの発言から...やってあげた。来てやった。少しは感謝しろ..etc
介護する人が上から目線で押し売り?
嫁は介護士資格あるようだが自分の旦那の親の陰口を言っているようですね?
そんな人は施設で介護士として勤務しても利用者さんの陰口を平気で言ってそう。
こんな息子夫婦に介護されるお父さんが可哀想だわ。
遺言書がなかったぐらいで絶望って、またまた大袈裟な、遺言書がないなんてザラだよ
つまらない文句を言うな、死んでもなお父親に恨み節を言わずにいられない男のぼる、ガキかよ
恨むどころか、のぼるには一銭も渡すな、と遺言しないで逝った父親に感謝すらできない自分を諫めろ
周知の事実だが、動画主夫婦は父親の介護もせずに、父親のお金を横取りし、父親を虐待し、父親の身も心も壊した。
賢い弟さんに勝てないと分かると、動画主夫婦も擁護派も寄ってたかって、ご姉弟を陥れようとしているが、世間は騙されない。
母親は弟さんに後を頼み、責任感が強い弟さんは、当時、学生で大変だっただろうに、バイトを掛け持ちし、20万もの大金を家に入れ家計を助けた。
その中には、バイトをする事もなく、実家の困窮から逃げていた動画主のお小遣いも含まれていたのだろう。動画主が好きな事をしている中、弟さんは文句も言わずに、責任感と思いやりと優しさで、十数年も父親に寄り添いお世話をしてきた。これだけでも、動画主の人間性が低いことが分かる。
近々では、壮絶介護中と言いながら、動画主の行き先は○○だったとか、嫁の義父に対しての虐待行為や傲慢無礼な態度など、動画主夫婦の真実が暴かれて、慌てて、それらを隠すように、ご姉弟を陥れようとするコメントが出てきた。
「手やお金は出さず、葬儀の時にのぼるさんにお礼位は言ったんですか!」
「のぼるさん、姉弟が何もしなかった分、遺産からとれるといいですね」
「動かずお金も出さなかったとしても、何かしらご自身とお父様とのことでの、動かない事への葛藤、のぼるさんに、すまない、の気持ちは、あったかなと。人は、思うだけでは、と思いますが」
↑ のような虚偽のコメントは、最初から見ている視聴者は誰も信じないが、何も知らない新規の方がこれ以上騙されないよう、動画主夫婦や擁護派から出る父親とご姉弟の悪口は全て大嘘だと知ってもらいたい。
ご姉弟に「手やお金は出さず、葬儀の時にのぼるさんにお礼位は言ったんですか!」と言うなら、ご姉弟が十数年以上お世話をしてきた感謝と出してきたお金を、動画主夫婦が姉弟に全て返してからの話。
動画主夫婦は、姉弟から散々助けられてきた。姉弟に何一つ文句を言うことはできない。動画主夫婦が言うべきことは、姉弟に感謝と謝罪の言葉。
父親の財産目当てに、父親を虐待してきた人間が、父親に謝罪も反省もなく、
「誰かの安らぎになれば、誰かの参考になれば、誰かの役に立てば、誰かの力になれば」と、嘘八百を並べたて「壮絶な介護をしてきた、僕となみちゃんのお陰だ!」と、世界中に厚かましくも喚き散らすとは言語道断。
父親を悲しませ、姉弟を傷つけ、世間を欺き、多くの人を騙した代償は大きい。
動画主夫婦は、必ず後悔する日が来る。
〇動画内でのぼる自身がYouTube収益は父のために使う旨を、父と話をして合意している。
〇契約は当事者の合意だけで成立するので、口約束でも契約は成立する。
法律上はこういう解釈になります。上記の2文は事実に基づいています。
ですからのぼるはYouTube収益を父の為に使わなければならないのです。
自分で勝手に使えば法律に違反することになります。
父に使った分をのぼるが返してもらうことはできません。
のぼるが勝手に使った分を父に返さなければならない立場です。
施設入所にのぼるさん夫婦はこだわってますが、ご自宅で小規模多機能型介護と言う方法もあるのに。ヘルパーさん朝昼晩入ってもらって、毎日ではなくてもデイに行ってもらって、たまにはディ終わってそのまま宿泊。宿泊は少し別料金になりますが、介護サービスは何回使っても、定額制なのでかなり使えば使うほどお得です。一つの事業所で契約書できますので。なかなか、小規模多機能は少ないですけど。ケアマネさんもそういう提案はされないのかな?と。何がなんでも何でもお父様の介護はするきは無いのでしょうね?やすひろさんがキーパーソンだったら、ここまで悪い方向には行って無かったと思いますが。自分勝手な思いつき、動画配信で儲けよう、儲かってきたから仕事辞めるのぼるさん。横須賀に、つれてきてアパート借りて住ませるとか?あわよくば動画配信するつもりで稼ぐつもりだったんだろうけど?お父様の環境を目先のことだけ考えてかき回す。動画の収益は半分はお父様のもの。東京の家にヘルパーさん入ってたのに、切ったり、訪問リハビリも切ってしまう。食べたいものも食べさせない。お姉弟をお父様に関われないようにする。介護とは名ばかり。
皆さん親の介護やってらっしゃる方は、みんな大変です。くたくた。介護してたら笑うことも少なくなりますし、夜中徘徊したり、我が家も経験しました。寝れませんし。
介護鬱にもなりました。
のぼるさんご夫婦も、若いから無謀な考えを持たれていますが、あのようなお父様でも、尊厳はあります。お父様お母様がいたから、いまののぼるさんがあると思います。あまりにも自分のことばかりなので、お父さんの立場に、なってあげてほしいと思いますが…。
誰も触れないから…
配信者 街頭インタビューしたって言ってなかった?それともされた?
対談も予定されてるって、対談者顔出ししてくれますかね、介護録じゃなくて自叙伝みたいな本出したり もう何目指してますか?
タイトルにいままでありがとうございますって書いてるけどこれって「ケジメ」つける時のご挨拶じゃないの?介護クエストとしてまだ配信続けるって言うけど介護の何を?身体介助だけが介護じゃありませんなんて擁護するみたいなコメントあるけど、シラけるわー
また、また、ノボルと嫁のウンうーん動画up途中まで拝見したけど今さら嫌がらせは止めて下さいはないんじゃあないのかね?ユーチューブで爺を助けると宣言した時点で色んな意見、考え方が予測出来たはずです。ひたすら自分達に気にいらないコメントには速攻ブロックしているのに、、、、もう答えは出てます。介護チャンネルから離れるべきです。旦那と嫁の二人チャンネルでも開設したら?(笑)
呆れ返る動画。
変えるなら、別のチャンネル作れば良いのに。
グダグダ、うんうんじゃ、伝えたい事も伝えられないのが分からないのかな?