心霊系YouTuberだが
・怖がりで心霊スポットには昼しか行けない。
・少しの物音だけで逃げ帰るか気絶する。
・湿気に弱い癖毛で扱いにくいヘアスタイル。
・裸足で靴を履くので足が臭い。
・事故物件ではなく欠陥住宅に住んでいる。
・心霊から脱線しやすく「知らんがな」で済ます。
・毎回撮れ高アイテムを用意するが効果なし。
・ガチ心霊現象に気付かずスルー。
・心霊よりもタケウチワールド。
という欠点だらけ。しかし彼の動画はこれら欠点を忘れさせるほどの企画構成、カメラワーク、そしてタケウチカメラ自身の魅力が最大限に活かされたものになっている。
と言う噂です。知らんけど。
企画力については、誰もアプローチしなかった点を攻めたり、コツコツと積み重ねたものを「より受けの良い見せ方」をする構成力と併せて素晴らしい才があります。
ある意味では、人を手のひらで転がす事に長けているとも取れます。
が、他のチャンネルの演者が事故を起こした事を笑い話にしたり、あえてかもしれませんが煽るような事をしていたりします。
他を攻撃して、再生数を伸ばすやり方と見られても仕方ない手口は「才が枯れた」と理解しました。
具体名はあげませんが、とあるYouTuberを自身の「忘れ物」を呪物扱いしていると語ってインチキだと攻撃し、
当事者のみならず、視聴者をも不快にさせる言動を配信するのは耳と目を疑いました。
聞こえてないもの、見えてないものを何かおると言うがわざとらしいのでやめて貰いたい。それ以外は面白い動画だと思う。
ただ問題は古参リスナーの質と配信者のリスナーに対する扱い方。新参を寄せ付けない古参が多く独占欲が強いホスト狂いみたいになっている。配信者も古参を大事にし過ぎて偏りがあるので新規リスナーが増えない。本人も見たいやつだけ見れば良い、意見を言うなら見るなスタンスなので尚更。
個人的にはたくさんの人に評価されて良いと思うが広がらない理由はこれ。
同界隈なら光主任、全配信者で見るならコレコレのような配信者がリスナーの扱いがうまい。
有名心霊スポットに果敢に挑む姿、リスナーに元気を与えるために体を張って、怖いだけでは終わらせない温かい仕上がり、
本当に心から応援せずにはいられません。
カメラワークも編集も抜群です!
作品としては本当に1人でやってるの?って思うほどの技術、オリジナリティーな演出で工夫されてます。内容も他の心霊YouTubeとは違う視点での作品だったり自らヤラセコメディの様な物もあって色々と視聴者を飽きさせない努力をしてる点は凄いです。
ただ、ある動画で笑いを意識し過ぎたのか他数のYouTuberに迷惑をかけてしまったのに相手を不快にさせる様な内容を出して熱烈なリスナーもそれを防護するような姿勢に
良識の三栄がつかないのかと残念に感じました。
久しぶりにエピソードなんちゃらの動画見たけど何が面白いのか全く理解できない。
創作力が高いとか構成が唯一無二とか同業者、リスナーの異常な持ち上げで完全に自分に酔ってる。
誰の真似してるのか知らんけど攻撃的な寝言ツイートも増えて何がしたいのかさっぱりわからん。
やってる事がブルーシーと変わらんように見えてきた。というか他の心霊系YouTuberも。
ガチの心霊動画で見ごたえあります。+タケウチワールド全開で最初は、ん?って感じでしたが構成力と自虐ネタで毎回楽しませて下さいます。一押しです。
タケカメさんの動画には いつも励まされ 元気をもらっています。エナジードリンクのような存在♡
動画のクオリティも高いところに注目!!!
もっとたくさんの心霊ファン、心霊好き以外の人にもおすすめしたいチャンネルです。