1.87( 2663/ 2866 件中 )
回答数:30人
ルックス 1.15( 2065 )
トーク力 2.83( 2104 )
企画力 2.08( 2495 )
頭脳・知識 2.04( 2325 )
笑い、ユーモア 1.67( 2626 )
人間性 1.91( 2298 )
カリスマ性 2.42( 2230 )
好感度 1.78( 2517 )

52コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年5月19日 15時33分 | 匿名

この人は酷評や批判するにしても海外の評価は~とかネットの評判はこうなってて…って引用ばっかで 
まあがんばって欲しいですけどねって占めて自分を安全圏に置いてるんだよな 
他のアニメレビュアーは自分の意見でつまらんおもしろいをいうぶんまだマシ

2025年2月7日 16時57分 | 匿名

冬アニメ初動評価の動画の最後に一部の作品のランク下げたのなぜ?

2024年4月15日 10時58分 | アフィチャンネルだろ

コミュニティにラノベのアフィリエイトリンクばかり貼ってるアフィ厨

2024年8月11日 8時37分 | 疑念

本当に(ラノベを読みつつ)今期アニメ47作品観てるなら、からすまみたいに長時間配信するとか、観てる様子をダイジェスト早送りで見せるとか、証明してほしい。前は顔出しもしてたし

2023年10月16日 8時08分 | ブロックされた

『誰が勇者を殺したか』と言うラノベを動画で持ち上げてるので小説家になろうで読んでみたら『ひぐらしのなく頃に』をファンタジー世界にしただけの内容だった。
それを指摘したらブロック…別に不快な表現は使ってないのに。自分はひぐらし観てないので悔しかったのか?
いい人ぶってるけどその本性は気に入らないと片っ端からブロックするような人だった、ってことで。

2025年4月2日 4時38分 | 匿名

アニメを盛り上げるとか言ってるのに、アニメを叩くような内容しかないのかこいつは。まじで不愉快。

2024年8月6日 13時41分 | 匿名

シーズンごとのアニメランキングの時だけ見る事がある。膨大な量のアニメを見てるだけでもすごいといえばすごい。
でも低ランクのアニメでもたいてい「いやー、面白かったですねー」から話し始めるので、正直あまりアテにならない。低ランクの根拠をもう少ししっかり伝えてほしい。
話し方は穏やかで聞きやすいが、話が長くて要点が分かりづらい面もある。

-8
2023年11月15日 19時46分 | 匿名

呪術みたいな糞アニメ評価してたからこの人のレビューは当てにならない

-11
2022年12月25日 3時59分 | かぼちゃ ( 男性 / 20代 )

アニメ評論YouTuber。
ラノベ感想をあげることの方が多いため、アニメの感想も「原作を主体」としたものが多い。
人気作の最新話感想をあげるため再生回数は多いが、それに頼りすぎてる感も否めない。
作品評価自体は甘め、評価本数は毎クール20〜30本となっている。

-17
2022年4月18日 15時20分 | 匿名

声ちょっと好き

-23
2023年7月8日 23時59分 | 匿名

信者です

-26
2024年8月21日 23時21分 | asahi ( 女性 / 20代 )

いつもアニメを見る時、参考にしてます。特に、アニメ評価でteruさんがSSランクにしているものは全部面白いです!アンチの方が多いかもしれませんが応援してます!

-35
TOP > 『TERUちゃん』の評判は? (52件の口コミ)