厳しくないって。流石に厳しいくないって。今の漫画動画の悪いところ良いところ全部詰め込みセット。障害者を馬鹿にしてるとしか思えない数々の動画。不自然なハッピーエンド。ヤクザ絡みの動画出てきすぎな。ヤクザは正義のヒーローでもなんでも無い。ただの犯罪者集団だということを自覚して頂きたいがフィクションだから仕方がない。
俺はアントンを批判している皆さんに質問します。 批判するのはわかりますが、明らか言い過ぎではないでしょうか? それに、アントンばかり責めずに、ほかのアレックス・ローリー・エミリーのことはどう思うのでしょうか? そして、あなたたちは、いったい何を求めて批判コメントを投稿したのでしょうか?ただアンチコメントを
送りたかっただけ?それとも本当に悪く思ってるから?どっちにしろ本人の判断だから否定はしませんが、言い過ぎは止してください。それだとそれに反応してくる人たちが増えてしまうだけなので。それに、自分のためにもならないから…。
2024年3月29日 22時47分にコメントを書いた人です 追加です
なぜか他の人は変なことばかり言っているけど、自分はとても好きなので絶対に変えないでください
本当に他の人のコメントの意味が全くわからない
全く中身が無い、内容が薄い動画だらけで草
しかも設定が非常識過ぎてぶっ飛んでるし、無理矢理ハッピーエンドにしてるのもあるし。
もう少し世の中の事を勉強してから話作れば?
シオラが主人公じゃない事が多いから、イッセイが「おい、○○!人の事を笑ってんじゃねぇよ」
シオラ「そうよ!やめなさい」って言うやり取りがテンプレしてて面白い
あくまでも若年層向けのスカッと系/感動系創作アニメという体での動画だと考えると、評価されても良いのではと。
多少のストーリー構成の粗さはともかく、勧善懲悪的なストーリーが子供の心身の成長にいい影響を及ぼすのならそれに越したことはないのでは。
事実コメ欄にいる子達は割と素直な印象を受けた上、火傷を負った父娘の話など、心打たれるものがあった。
言われているほど面だって批判するような点も特には見当たらなかった。総合4点。