色々な雑学や、どうでも良い時事ネタをボイスロイドの漫才形式で独自の語り口で解説する動画。
芸風というかノリがかなり独特で、2ちゃんねる(特になんjとか)やふたば掲示板、まとめブログなどをよく見ている人にはおそらく理解できる。
簡単に言うと人を小馬鹿にするようなブラックジョークが頻発する。
なので刺さる人には刺さるが、同じぐらい受け付けない人も多いはず。
特にネタをネタとして楽しめない人、「こういう言い方はよくない!」「不謹慎だ!」などといちいち真面目に捉えてしまう人には合わないと思う。
あとは単純に賛否分かれるポイントとして、使用されているボイスロイド2人(紲星あかり&結月ゆかり)に独自のキャラ付けがされており、特に前者はイメージダウンどころではない珍妙なキャラクターに仕上がっているため、彼女らの純粋なファンからは相当な顰蹙を買うと思う。
個人的には好き。
おちんこのかや信者さんの事は莫迦だと自覚がないから
効いているからだの脳死で断定したモノで判別してるからまともな考えに行き着きもしないで他人を煽ることしかない
もっとも惨めな存在
かや本人も含めて
どうしようもなくストレスが溜まって、他人を見下してでも発散したいときにはおススメ。脳死で気持ちよくなれる。
それ以外の時に見ると、何の生産性もなく、攻撃的な思想が刷り込まれ、生活にプラスになることはない。
一つ問題点を挙げるなら、ゴミの掃きだめみたいなチャンネルを運営しているのにもかかわらず、頑張って中立的な立場から情報発信をしてます感を出してる点。そこは振り切れよ、と思う。
最初は動画が面白くて観てたけど最近ツイフェミだの所謂女叩き系が多くてイヤになった(ツイフェミは嫌いだけど)。
動画観を観てる信者のコメ欄も動画のうp主に右へ倣えで女叩いて観てて気分が悪くなる。
女叩き系以外は本当に面白いのにもったいない。
くずなあかりと炎上系でアンチも多いけど、動画の最後らへんで結月ゆかりが「個人的には〜」で話す内容は合理性もあって筋の通った中立意見を言ってる。独自のキャラ付けや設定が面白い。ただアンチがいるのも頷けるので総合評価は3〜4
やってることはまとめサイトの読み上げっていう感じだし思想も激しく大分偏ってるけど、流し見で見るには丁度いいし、共感できるっていうかふと笑ってしまうこともあるから量産系ボイスロイドより大分いい。あと多分中身は普通の社畜であかりはキャラ付けだと思う、
動画自体の構成や途中に挟み込まれるコント、言葉遊びについては素直に素晴らしいと思う。
YouTubeを見てる人間が好きそうなコンテンツをうまく拾って動画化しているので、曲がりなりにも企画力は高いと言える。
ボイスロイドに政治を語らせるような動画も目につくが、表立って思想を出している訳では無いのでグレーゾーンと私は考えている。
しかし、5ちゃんねるを見ている人物の人間性が高いわけないので2点。
動画の性質上視聴者の質が低い、と言うか、質の高い視聴者と質の低い視聴者の差が激しいように思う。低い側の視聴者が他のYouTuberに迷惑をかけているのが現状。それに対して注意喚起する義務があるわけでは無いが、いただけないものがあるように思える。
動画構成や、前述した言葉遊びには目を見張るものがある。見るならいつ消されるかわからないから今のうちに見た方がいい。
個人的な感想だけど、これは中の人の悪い部分をあかりさん、良い部分をゆかりさんにしてるんだと思う。いろんな人にも負の側面はあるし、人間味を感じる。ニュースもニュースとしてではなくトーク(イギリスの討論みたいな)としてみると面白いものもあり十分楽しめる。ただ、他県を貶したりするところもあるのでそこは不快に感じる人が多くいるのも頷ける(実際自分も少々不快に感じている)。社会派Youtuberとしてみるとなおよし。まあサジェスト汚染は程々にね…
自分は好きだけど好みははっきりわかれると思われる人。喋りは面白いと思う(調べてないので真偽かは分からないが他コメでまとめサイトの二番煎じとのような書き込みがあったためただのコピペ?かもしれない)が、1部のVOICEROIDへのあまりにも濃いキャラ付けや身内、都道府県、陰謀論ネタは不快に感じる人も一定数いそう。だが、そのネタが面白いと感じれる人はすごく刺さる人。
好きなところもあれば、嫌いなところもある評価しがたい投稿者です。
個人的には本垢で活動している動画は掛け合いが面白くて好きですが、サブ垢でやっているニュースじみた動画は掛け合いも単調かつ投稿者の意見も個性が無いので全然面白くないです。
少なくとも本垢で投稿している動画は出来に差はあってもオススメ出来ます。