 
        
    



 
        奥さんが富を引き取って家を出ていき、旦那さんが福ひきとって家に残るっていってるが、だったら奥さんの方が福で、旦那が富の方がいいんじゃないの?
富って活動的だからあの広い犬じゃないと狭い家に引っ越したらストレスたまるし、散歩もすごいスピードで行くから奥さんのリードじゃストレスたまりそう。福は家が広くなくてもむしろ奥さんが細かい世話してあげた方が良いんじゃないのって思う。
登録者数これだけいるとアンチ多くて大変だなぁ。。でも稼げるから我慢できるのかな。
単純に思うことなのですが、
犬を金づるに…みたいなこと言う人いるけど、
そもそも動画の編集上手じゃないですか?
観てて楽しいし、ちゃんと一つの動画に仕上がってて凄いと思う。。
自分も犬2頭飼ってて、可愛いなぁと思うとき動画撮るけど、それをあんな風に一つのストーリーとして仕上げることなんて到底できない。。
動画編集の才能あると思うんですよね。
犬たちを離したことは自分も賛成できないし犬が不憫でならないけど、飼い主さんの編集力とかグッズ販売等の企画力は凄いと思うな。いくらコンサルがついていたとしても。ビジネスとして成り立たせていることがすごい。
…と、一般人営業マンの自分は思う。
マンネリ解消のために新しい犬飼うとかも、あるだろうきっと、そしたらばトムの気持ちを踏みにじることになるが、この守銭奴夫婦はそんなの気にしないよ、金のためならトムの気持ちなんて知ったこっちゃないもんで
嫁さんの福ちゃんと富くんに喋りかける声のトーンが違いすぎる。富くんには厳しいし、あまり撫でたりしてないし。
赤ちゃん言葉も使いすぎ。
犬と人間の区別もつかないのか「犬と二人暮らし」とか犬に向かって「〇〇する人~」とか言ってる頭のおかしい人
だいたいママってなんやねん
その犬お前が産んだんか?




 
        いつか柴犬を飼いたいから性格違う2匹が参考になります。参考になるだけでなく、エンターテイメントとしても楽しい。
ただ、我が家はここまで犬優先で生活できるか不安にもなってしまいます。
ペット動画というより、ファミリー動画として見ています。福ちゃん富君、性格が違ってて面白いです。福ちゃんは柴犬らしい性格で美人さん。富君は末っ子男の子みたいで可愛い。
おばあちゃんにとってもペットじゃなくて大切な孫でしょうね。
動画に不満があるならコメントすれば良いじゃん。Instagram、X、YouTubeとコメントする場たくさんあるのに
匿名でないと文句言えないって惨め。こんなサイト、たぶん福富夫婦は知らないよ。
こんな日陰に陰口をぐちぐち書き込むアンチって滑稽を通り越して哀れ。やっかみを拗らせすぎちゃって日陰でキャンキャン吠えてるとしか思わない
ここには
人の気持ちも分からない、
もしくは 人の気持ちを考えれない
人の集まりですね。
人間性疑う。
身近にいたら、無職夫婦より
アンチコメントしてる人の方が
関わりたくもない。
何あの福ちゃんルーム!!
普通に良すぎるんだけど!
福ちゃんがの顔と性格が好きだから暗い感じの動画になろうが
可愛い福ちゃんさえ映ってればそれでいい




 
        福冨が北海道にいる頃から見ています。
何だかここのコメントを見ていると、日本が貧しくなっているのだなと改めて感じました。
物質的な意味でも、精神的な意味でも。
確かに近ごろは物価が上がっていて、私も毎日大変だなと思うことが増えました。
なので、軽井沢に移住して、あんなに素敵なお家に住めて、可愛いわんこ2匹に囲まれて、羨ましいなーうちも床暖と暖炉ほしいなーと思うことはあります。笑
ペットに幸せに暮らしてほしいという気持ちから
わんこの飼い方や接し方についての
賛否について色々意見があるのはわかります。
ただ、犬に働いてもらっている無職などの
誹謗中傷が多く、それはあまりにも酷いなと思います。
YouTuberだって今は立派な職業ですし
毎日編集して投稿することの労力など
会社員とは比べられない大変さもあると思います。
(実際私は動画編集少し勉強しましたが、すぐに挫折しました笑)
簡単に稼げるのが許せない、みんなこんなに大変な思いしているのだから、ということで誹謗中傷している方は、副業でもいいのでYouTubeやってみたらいいと思います。
ペットを出すのが可哀想だということであれば、他のことはいくらでもあります。
みんな頑張っているのに賃金が上がらない、税金が高すぎるなど、不平不満をぶつけるところはここではないと思います。