評判

収入
2.42( 2479/ 2880 件中 )
回答数:101人
トーク力 2.80( 2135 )
企画力 2.39( 2362 )
頭脳・知識 2.67( 1958 )
笑い、ユーモア 2.24( 2443 )
人間性 2.29( 2127 )
カリスマ性 2.96( 1903 )
好感度 2.55( 2208 )

193コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年1月16日 9時40分 | 匿名

ウハさん、サブ垢「ウハウハ」のアイコンに鳩山由紀夫氏の画像を使っていますが、これは肖像権の侵害ですね。

14
2024年3月14日 12時08分 | 匿名

やっとこさ自民の裏金問題に触れたかと思えば、追求している野党側を叩いている始末。
しかも一部のアレな発言だけを取りあげて、それが野党の総意だとでも言うように。印象操作以外の何物でもないな。
やり口が汚い的なこともほざいているが、それ以上に汚いことをしてるのが今の自民党だろうが。
国会がヤバい奴の見本市?その中でも一番ヤバい奴に触れないで何言ってんだか。
追求することを追及せずに何が政治チャンネルだ。

13
2021年9月8日 21時28分 | 匿名

ユーモアはあまりない(政治だから仕方ない)
企画は右翼の人には添えているから問題ないと思う
知識はある
好感度だが、自分の思想もある程度関係あるだろうがちゃんと政治や歴史的な事を喋れているのでいい

13
2022年1月7日 20時34分 | 十六円玉 ( 男性 / 10代 )

政治に関する説明聞きやすいor分かりやすく、悪いことは悪い、良い事は良いの一貫性があるところも良い、しかし、本人が言っているように右に偏っているので過信は禁物である、政治初心者に進めるにはちょうどいいと思う。

13
2024年11月25日 20時18分 | 匿名

なんか過去に安倍晋三アンチやってて左翼思想にハマってたみたいなことを反省した風に言ってたけど、今やってることは右翼勢力の都合の悪いことを矮小化して左翼団体の誹謗中傷だから人の本質って変わらないんだなあと思った

13
2024年9月3日 0時50分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

中道右派を自称しているがゴリゴリの極右
当初は野党の問題行為の批判が多かったし野党の問題行為に対する批判も一般的によく見るものだったのでエンタメとして一考の余地はあった

しかし何をとち狂ったのか政治家を気取ってオリジナルの政策案を公開したり、
チャンネルの売却を業者に持ち掛けられたが視聴者の為に断ったなどとマルチ勧誘で使うようなほら話をして信者を固め、
野党議員のSNSをエコーチェンバーと評しておきながら自身のチャンネルでメンバーシップを初めて視聴者を尖鋭化させている。そのせいで視聴者の民度も最悪で攻撃性がとにかく高い

当然与党や右翼政党の公職選挙法違反はノータッチだし警察沙汰を何度も起こしているN党や日本第一党、新党くにもりを礼賛しながられいわ立憲は猛批判
ダブルスタンダードがすぎる
そもそも碌に議席すら取れる見込みもない、選挙対策もしない新党くにもりや日本第一党を褒めちぎって投票を促している時点で知性のかけらも大局観もないただの極右

13
2023年9月28日 12時09分 | 匿名

個人や団体への誹謗中傷で再生数を稼いで収益を得ている、最低なチャンネルだと思う。
0点にしたいくらいだけど、最低点が1だから不本意ながらもこの点数。

13
2022年2月12日 11時38分 | 匿名

良くも悪くも主張に一貫性があり、解説も分かりやすい。
過去に失敗した時もしっかり謝罪し、反省が出来ていた。

13
2025年1月16日 18時07分 | 匿名

多分同世代だけど典型的なネトウヨだよねこの人。中学生か高校生で家の本棚の戦争論だとかネトウヨサイト見て韓国と中国を忌み嫌うネトウヨ化して、安倍信者になって統一教会だの様々な問題が出ても未だに安倍を信奉してる。悪夢の民主党だとか言って自民党が起こしている問題には都合良くスルーして、、、、安倍が死んだら次は暇空茜、そして次は玉木ら国民民主党か?その流れも典型的な若年ネトウヨって感じ。

12
2025年1月4日 11時27分 | O

多くの方がおっしゃっている通り、中道を名乗っていたようでしたが実際には明確な右。立憲やれいわ、共産党等への批判は過度に強烈で下品な一方で、投稿者が支持する政党の落ち度については擁護一辺倒。一時期は是々非々という言葉を好んで用いていたようでしたが、見ている限りではただの好き嫌いで支持・批判するための言い訳にしか思えず、私個人としては保守、右寄りのつもりなのですがこのチャンネルはどうにも支持できません。
また、以前は彼が嫌う政党や思想の支持者を論破する風な内容の、架空のキャラクターを使った寸劇のような動画も投稿していましたが、論破される側のキャラクターはただ投稿者がぶん殴り気持ち良くなるために用意されたようなお粗末な主張のみな上に不自然に聞き分けが良く、現実に即していないと感じました。
最近は国民民主から何らかの利益を得ているのかと勘繰ってしまうほど依怙贔屓な気がしますし、再生数等を稼ぐために狙って過激な動画を投稿しているのでは、もしかして収益に味を占めてしまいそちら優先になってしまったのでは、とも感じます。

12
2024年4月29日 5時50分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

今回の補選結果を受けてこれからは特定野党のネガキャンに尽力するとのこと、
政治工作チャンネルにでも改名しとけや

12
2024年4月29日 12時46分 | 匿名

政治チャンネルを名乗る割に政治に対する解像度が低すぎる
お得意の野党批判も一見論理的に見せているがよく聞いてみるとネットの聞きかじりの知識がソースなのってくらい内容がいい加減で特定の政治家に対する印象操作も酷い
逆に投稿者にとって都合のいい存在は理屈をねじ曲げて無理矢理擁護
特に統一教会や裏金問題に対するスタンスは酷すぎた
自民党が好きなのか知らないが都合の悪いことにはダンマリって中立を謳う政治チャンネルとして一番やったらダメなことだろ?
それじゃ普段叩いてるマスコミとやってることは変わらんよ

12
2024年11月12日 20時41分 | 匿名

政治を語る資格の無い人間だと思われる オールドメディアを馬鹿にしているがよっぽど新聞などの方が裏が取れている正確な情報であってこいつはただ自分の都合の良い情報だけを抜き取って印象操作偏向報道しているだけのネトウヨ 見る価値ない。

12
2025年1月14日 11時00分 | 匿名

ウハに限らず、全てのネットチャンネルに言えるのは、
「1つのチャンネルの情報だけを信用してはいけない」ということでしょ。
ただでさえ偏った意見が目立ちやすい構造で海外勢力の介入が容易なのにみんな信用しすぎ!
特にこのチャンネルはれいわ級に盲信的な視聴者が多くて攻撃的で、
アンチもとんでもない人が多いので、チャンネルのコメ欄の意見だけ見るとか、
この掲示板の評価だけ見るのはめちゃくちゃ危険
このコメントを見ている人も早く他の人の評価を確認した方がいいよ

12
2024年11月28日 12時10分 | 匿名

政治系ゆっくり解説版ひろゆきといった感じですかね。
この人の言うことは論点ずらし、早まった一般化、チェリーピッキング、人身攻撃など詭弁が多く、時には嘘やデマを交えてくる。やり口としては下劣の極み。
合法的に相手を論破できるから、とディベートに明け暮れていたらしいですが、この人の場合はその詭弁が文字通り話にならなくて相手が呆れただけで、それを論破したと勘違いしているだけだと思います。

11
2024年11月5日 23時37分 | 匿名

選挙特番での自民候補者の「裏金」マークが印象操作だと宣っているが、今まで散々「裏金は別に悪いことじゃない」と印象操作してきた奴が何言ってんだって感じ。
あまつさえそんな議員に対して「好きな議員」だの「当選してほしかった」だのとよく言えるよな。
そんな連中が当選していたら、不正を疑ったり組織票について言及するのが「まともな」政治チャンネルなんだがな……。

11
2024年9月7日 22時55分 | 匿名

左翼を全力で擁護したくさせる程度の低いゆっくり政治チャンネルさんは本当に凄いなと感心する。
どうしたらあんなに酷い質の動画や滑稽な態度を取ることができるんですか?

11
2024年4月29日 5時32分 | 匿名

補選の結果に激怒し、立憲民主党は最悪の政党だとか徹底的に叩くだの言いたい放題。ニュートラルな視点で政治を捉えてなさすぎ。裏金問題、統一教会問題何もかも触れてない政治チャンネルとかありえるのか?

11
2024年11月12日 1時54分 | 匿名

YouTubeチャンネルのアンケートで何か勝ち誇ってるのがエコーチェンバーでとてもダサい そうやって世論とかけ離れて行くのがよくわかるので政治の勉強にオススメ

11
2024年12月25日 11時03分 | 匿名

政治という明確な正解が無いものを扱うチャンネルにおいて、重きを置くべき要素は客観性と中立性だと思う。
それらが無い時点で論外。
野党の政策を頭ごなしに否定し、時には「政治的に正しいわけねーだろ」と切って捨てるような傲慢な人間に政治を語ってほしくない。
このチャンネル観て「勉強になる」って言ってる人はチャンネル投稿主に限りなく近いイデオロギーや倫理観の持ち主だと思う。

11
TOP > 『ゆっくり政治チャンネル』の評判は? (193件の口コミ)