次回タイトルはラディウスの自暴自棄と持論が混ざった正義の語る事を示してるんだろうけど、正義なんてそもそも身勝手なものよね。自分の主張を絶対の指針にしてズレた正義とはぶつかるものだし、多数派として世間に浸透すればそれが正しくて美しいものに見えるだけ
今やってる帝国編とは全然関係なくてごめんなんだけど個人的に第3章12、13話の鬼羅VS雪花がめちゃくちゃ印象に残ってるし好きなんだよね…
雪花の四季第二解放姿とか技が綺麗で最初見た時はなんかもう興奮というか「すげぇ…!」って気持ちで見てた…
個人的に氷とか好きだから雪花ちゃんの能力が本当に好きだし原始支配使ってる今でも氷っぽい綺麗な剣使っててにこにこしちゃう。
というか確認のためちょっと見返してきたんだけどやっぱ強さのインフレが凄いよね。あの頃は強!とか思ってたのが可愛く見えるよ…
あと鬼羅くんの名前忘れてた…ごめんよ…
懐かしすぎて覚えてないキャラが…
ちな本当に関係ないけど私はジョルジュ推し。あと帝国のキャラかわいいね。
誤字とかあったらごめん。
長文失礼しました!
五章予告の時にオーブの回収のところで出てるオーブは、ゴールド パープル グリーン レッドの4つだから帝国編下巻で回収するオーブはグリーンだけなのかな?
キャラが掘り下げられる程嫌いになってく現象どうにかならないかな…アリシアとか、最初は好きだったのに壊れた日常でヘイト役にされてて悲しかった。その後メリアに叱られて罰も与えられた事でヘイト管理が完了したのは解ってるんだけどね…
ファルドラクソ強くて好きになってしまった。最初はなんかスカしてるやつくらいにしか思ってなかったけど体術もできるしで見直したわ。でもファルドラが悪側ってことは無さそうだよね。どっかの話で自分の部隊も半数が死んだとか言ってたし、ファルドラのことだからそんな人前で堂々と殺すようなこともしないだろうし。敵を騙すなら味方からって感じかな?
ラディウスの死ぬ所、ナルトのダンゾウが死ぬ所と似てるんよね。ダンゾウは色々やらかしたけど最後は里の為の善行として死んで行った。ラディウスも、散々人殺しまくったけど、最後は好きな人の為として死んで行った。ダークヒーロー発言は冗談で、パトは尊敬する男とラディを見てた。
何か似てるんだよなぁダンゾウの方が嫌いやが。
パトってかなり過去パトを嫌ってるというか憎んでるというかコンプレックスあるよね。
一度助けられてはいるけど最終的に精神崩壊する羽目になったし、そもそもメリアやアリシアやソフィアや雪花と月花みたいな専属神の一部は過去パトに仕えてたり面識あったりだからパト的に今の弱くて記憶と人格も無い自分を愛してくれてるか確信できないし帝国については知らない再現できない功績で勝手に期待されて縋られて失望されるのストレス貯まるだろうしわりと本当にきつそう
上からトーク力はキャラの話が詰まってないから5
人間性はまあBGM問題も最近やってないし
企画力 当たり前に5
カリスマ性 信者が沸くほどなんで5かと
笑い・ユーモア 下ネタ面白い (不快ならみんな)ここも評価ポイント
知識・頭脳 難しい内容を作ったり伏線をはれたりしてるから5 毒とかにも詳しいし
好感度 自分は好き 来週入籍します
ストーリーは言わずもがな5
癒し度 茶番が癒し
感動 文句なしの満点
スリル興奮 帝園強すぎると思ってたけど君主襲来の時縛りキツ過ぎてとうど良くなってた
そら初代帝王神の血入ってるならあんなバケモン性能で生まれるわな
んで、パトと同等の世界を手に入れたってことはパトとのつながりでできる帝園とかじゃなくてソフィアみたいな遊楽世界ポジってことか。まあソフィアみたく○園になる可能性はあるけど
あと己の管轄外の世界は思い通りにできないっていうのがちょっと引っかかる。逆説的に考えればあの子の管轄下なら思い通りにできるってわけで、あの子は琴歌が今回手に入れた世界とは別の世界出身なんじゃないかなと思った
もう最近パトさんの動画一早く見る為に朝四時に起きちゃってるよ…そのお陰で出勤の時電車で寝ちゃうけども。まぁ会社前の駅でちゃんと降りる事できてるからいいけどさ〜毎週楽しみ過ぎるよ〜。今回はセラ戦だったね、モップ持って戦う人なんて初めて見たw 叡智×法則支配なんて絶対強いと思ってたけど、やっぱかなり強いね。
戦い方の癖も強かったけど…あと今回ギャグ多めだったね、お風呂とかノックの下りとか。今まで結構シリアスだったからギャグ多めにしたのかな?
パトパトの著作権問題について。
とはいえ侵害しているやつを全部私が把握してるわけじゃないからUndertaleについて言わせてもらいます。
まず結論から言わせてもらうとUndertale公式から
「ゲーム中で使用されている音源を使わないでください」
と明記されています。
四季の巫女編が一番分かりやすく見ていただければわかると思いますが、ガッツリ使ってます。アウトです。
100歩譲っても、引用すらしていないため著作権侵害に確実になると思います。確証は無いですが、その動画も有償化している可能性も高いですし。
また、TobyFox氏とポカリコラボにて、ポカリ側はアズリエルとの最終決戦時のBGM「夢と希望」の使用を交渉した際には自身の個人的な表現の産物だからと断っています。(後にポカリ用に新たに作曲していました。)しかしそのような経緯も知らずに作者の気持ちをガン無視でパトパト氏は堂々と侵害しているため、この著作権侵害問題に関してはさすがに庇えないし擁護もできない事案になるかと。
パトパト氏は「支配」という言葉を使わないよう呼びかけたり、キャラクターデザインを独占しようとしていましたが、それよりも重大な著作権侵害を起こしていることが分かると思います。また有償依頼で作ったゆっくりを他人に使われた時もかなりお怒りでしたが、まぁパトパト氏も同罪ですね。人のことは言えないと思います。(有償依頼を無断で使用した人を擁護するつもりはありません)
著作権問題の話がこのサイトにも上がってきて、私自身意見を書くつもりはありませんでしたが「謝罪したから追及すべきでは無い」という意見もちらほら見えたため書かせてもらいました。パトパト氏は著作権侵害に対応することすらせず謝罪文も消しているようなので真っ黒だと個人的には思います。
私はパトパトのファンですが、Undertaleも大好きな作品なのでとても残念です。パトパト氏は早々にこの問題を解決して欲しいですね…
(一応確認していますが、知識に間違いがあればすみません)
Googleトレンド(人気度とか調べるやつ)でパトパトチャンネルって調べた結果が意外と興味深かった。
2020年4月ごろ(コロナ一斉休校と第五章開始の時期)にかなり人気度が急上昇してるんだよね
過去5年間で1番人気だった時期は2021年6~8月ごろ(第三幕EP2ごろ)
おそらく1番低迷してた時期は2022年10月から2023年6月ごろ(EP5~東京異変最初期)
そこから東京異変編のエグい投稿スピードの時期に人気が上昇して、今は少しずつ下降気味
個人的な感想だけどコロナ禍で見始めて、受験で見るのやめてそのまま戻ってきてない視聴者がそこそこいるのかもなぁという印象