評判

収入
3.67( 1612/ 3147 件中 )
回答数:340人
トーク力 3.55( 1663 )
企画力 3.96( 1020 )
カリスマ性 3.39( 1591 )
笑い、ユーモア 3.28( 1843 )
人間性 2.94( 1830 )
頭脳・知識 3.86( 935 )
好感度 3.56( 1646 )
ストーリー 3.87( 50 )
癒し度 3.73( 29 )
感動 3.67( 33 )
スリル・興奮 3.67( 43 )

7383コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年1月13日 21時59分 | 匿名

ノルン「二位がしゃしゃんな」小学校運動会二位でイキッてたワイにはガチ効く

13
2023年12月12日 22時01分 | 匿名

やっぱりパトの髪の毛が赤色に近くなるとエスカっぽくなるな

13
2023年4月10日 19時20分 | 匿名

OPの凍夜の目の色青色でしたね。
今は黄色だけど…目の色は種族の変化とかがないと変わらないってメリアが言ってたし、単純にオッドアイかな?

13
2025年7月25日 21時40分 | 匿名

今思えば物語的には幻想郷の人達の力封印されてて良かったよな。だって宝玉争奪戦のレベルがWCBT以上になるんだぜ?パトとか風圧でリタイアするだろ。

13
2023年10月25日 20時58分 | 匿名

個人的にパトは、よわよわ状態の時のほうが好感もてる

13
2025年1月14日 7時38分 | 匿名

メルトリア一族想像してたよりずっとおもろいやんけ!心配してた世界王も今んとこリエルだけで他はどうなるかまだ分からないけど、とりあえずこれ以上は積極的に関わってくるわけでは無さそうだから良かったー。万園登場で視聴切らなくてほんと良かったわ。アリルかっこいいしメルメアは株上がってるしルトアは面白いし。っていうかルトアって一番メルトリア一族っぽくないよね。
アリルとラルが戦ってたシーン良いよね好き。
正直こんなに面白いとは思わなかった。疑っててごめんねパト主さん。トア戦とかリルル戦とか、どうなるのか分からんくてクソ楽しみです。

13
2025年3月20日 13時23分 | 匿名

流石にインフレし過ぎ、こんな調子で今更地球編やったってクソつまんないだろ

13
2024年2月1日 17時54分 | 匿名

「編集速度が神格解放してる」とか「編集が神域解界」とかってただの比喩…ですよね?

13
2024年1月11日 8時56分 | 匿名

パト主心配だね

13
2025年3月4日 15時11分 | 匿名

戦闘力の差は致命的で、桁が離れてたらそもそもダメージすら与えられない。けど、オーラ技術があればそれを可能にできる(これはメリアの戦いを見れば分かる)

13
2025年5月1日 0時42分 | 匿名

蜈蚣の描写が強すぎる
・宝華の速度についていけてる
光速以上の速度を蜈蚣は出してることになる
・剣の質量で圧倒できる
相手が矛盾持ちの宝華だったから耐えられただけで生身の能力者だったら耐えられてない

13
2024年11月18日 8時23分 | 匿名

最近やっぱりパト主の思想強くなってないか?
エル戦の時もそうだし…キャラの名前6割忘れてるとか言わんくていい事言うし、パト主病んでる?
ぶっちゃけ私も最近の展開は批判や文句言われても仕方ない面はあるのかなって思う。。。

13
2025年6月8日 21時54分 | 匿名

ルアが戦ってるところ見たい

13
2024年4月15日 21時43分 | 匿名

ブログの更新頻度下がっていってるのなんでやろ…
あの最高に気持ち悪くて、キャラクターの人間性と性格の悪さと良さが垣間見えて、ストーリーが少しずつ進んで行く感じが好きなのに、、自分からしたら中毒性高すぎるから無理のない程度に更新して欲しい。

13
2025年5月25日 19時05分 | 匿名

パトさん幻想郷の話忘れてるのありそうだなぁって思ったけどちゃんと出てきて歓喜

13
2024年11月16日 15時22分 | 匿名

長文失礼
帝園とか世界王とかのちょっと出るだけだったり、茶番だけのキャラが多すぎる
戦闘が複雑
茶番とかブログが未来の時空っぽいから、このキャラはどうさ生き残るんだなと萎える
帝園が強すぎてDB超のビルスとか天使みたいに緊張感がない
思想が結構強く出てる、それは自由だけど私は昔の方がスッキリして見れた
個人的にはネタが寒い
インフレが強すぎて原作組や最初のキャラが不遇

その上で、
なんだかんだ新キャラでも違う性格や能力を出せるのは凄い
複雑だけどそれを上回る編集技術のカッコよさ
色んな考え方やバックストーリーのキャラで面白い
ちょっと前になるけど、七曜の魔女編とかではパチュリーなどの原作キャラも活躍
だから好きです
でもぶっちゃけ未来時空の茶番は好きじゃない、帝園もめっちゃ嫌いではないけど無い方が好きだった

13
2022年12月20日 19時49分 | 匿名

無理難題を押し付けてくるソフィアとアリシア
指示通りに動かず勝手な判断で主の負担を増やす鏡月
主であり夫であり国王?でもあるのにあんな状態になるまで一切気づかなかったパト


今回の話、パト陣営の印象を下げてるだけでは…

13
2024年11月11日 21時17分 | 匿名

仲間が死んでもあまり感情が乱れない白鳳と凍夜を見ると相当仲間の死とか過酷な戦場を経験して来たんだなって思う、防衛軍である以上仲間の死とか自分の死は覚悟してるだろうけど

13
2024年11月7日 18時44分 | 匿名

四季の巫女編まではファンで、監獄塔らへんぐらいからパトパト嫌い派になった自分から言わせてもらうと、パトパトが嫌いだったのは嫉妬しまくってたから、あとハーレムが嫌だったってのもあるかな。とりあえず当時の自分は滅茶苦茶パトパトに嫉妬してたよ。
今でもパトパトは嫌いなんだけど、最近監獄塔らへん見返してみたら意外と面白いじゃん!?って嫉妬しまくってた時期と印象がガラリと違ったからびっくりした。今では四凶メンツも好きになったし。監獄塔編も純粋に楽しめるようになった。

現在が酷すぎて監獄塔の方がマシって言うわけじゃなくて、今のパトパトは少なくとも全盛期の頃と比べて面白さは確実に半減してる。それこそストレリチアだったり万園だったり。
それこそ当時の自分みたいに人は選ぶけど、監獄塔までは本当に面白かったんだなって気付けたよ。

13
2024年1月14日 0時07分 | なんちゃってまとめてみた。

現在進行形で5章見直してるけど神威ぶっちぎりで可愛いな。なんだこの生き物

13
TOP > 『パトパトチャンネル』の評判は? (7383件の口コミ)