戦闘力の差は致命的で、桁が離れてたらそもそもダメージすら与えられない。けど、オーラ技術があればそれを可能にできる(これはメリアの戦いを見れば分かる)
最近マジで月花の専属神入り以降製作者変わったかと疑うレベルに酷いんだけど?他の人達が散々言ってるけどセックス云々はブログだけで留めておいて欲しかった。宝華が生き返って若返って、バハートが蘇生してうちら散々萎えてたのに本当もういいって…フィロンまでパトの女になったら本気で視聴辞める。帝国編大会編が霞んで見えるくらいの酷さ。パト自身も病んでるし何もいい事無くない?女をこれ以上増やしたところでさ。
ファンの連中は今のパトパトを見て何も思わないの?もう昔みたいには絶対推せないし、これから推し続ける気さえも沸かないかも…だったらもう離れろよってのは嫌という程分かってるんだけど、パトパトで育ったから他に乗り換えれないんだよ今更…東京異変とかみたいに面白ものはもう作れないよね…大会編も後半からは普通に面白かったのに、どうしてこうなっちゃったんだか…
ノルンやソラリアらが辺出ててから雲行き怪しくなったよね。月花の専属神入りに関しては本当に酷い。月花の事パト主自身があんま興味ないのかな、って思っちゃったくらい。私が月花推しなら普通に視聴辞めてるわ。編集技術と投稿頻度だけで保ってる…いや最近は投稿頻度も遅いから編集技術とデザインセンスだけで保ってるようなもんだよね。投稿頻度はパト主入院してたらしいから仕方ないけど。っていうか入院してるんだったら休めよって言いたいわw動画投稿なんてしてないで。趣味の癖して規模デカくし過ぎなんだよ。
これが登録者数百何人とかなら全然問題ないのにさ、今や十万人だから辞めるに辞めれなくなったんだと思うとそこは同情する。でもキャラの名前6割忘れたー発言と覚える気無いです発言は絶対に許さない。
最近やっぱりパト主の思想強くなってないか?
エル戦の時もそうだし…キャラの名前6割忘れてるとか言わんくていい事言うし、パト主病んでる?
ぶっちゃけ私も最近の展開は批判や文句言われても仕方ない面はあるのかなって思う。。。
ブログの更新頻度下がっていってるのなんでやろ…
あの最高に気持ち悪くて、キャラクターの人間性と性格の悪さと良さが垣間見えて、ストーリーが少しずつ進んで行く感じが好きなのに、、自分からしたら中毒性高すぎるから無理のない程度に更新して欲しい。
長文失礼
帝園とか世界王とかのちょっと出るだけだったり、茶番だけのキャラが多すぎる
戦闘が複雑
茶番とかブログが未来の時空っぽいから、このキャラはどうさ生き残るんだなと萎える
帝園が強すぎてDB超のビルスとか天使みたいに緊張感がない
思想が結構強く出てる、それは自由だけど私は昔の方がスッキリして見れた
個人的にはネタが寒い
インフレが強すぎて原作組や最初のキャラが不遇
その上で、
なんだかんだ新キャラでも違う性格や能力を出せるのは凄い
複雑だけどそれを上回る編集技術のカッコよさ
色んな考え方やバックストーリーのキャラで面白い
ちょっと前になるけど、七曜の魔女編とかではパチュリーなどの原作キャラも活躍
だから好きです
でもぶっちゃけ未来時空の茶番は好きじゃない、帝園もめっちゃ嫌いではないけど無い方が好きだった
無理難題を押し付けてくるソフィアとアリシア
指示通りに動かず勝手な判断で主の負担を増やす鏡月
主であり夫であり国王?でもあるのにあんな状態になるまで一切気づかなかったパト
今回の話、パト陣営の印象を下げてるだけでは…
仲間が死んでもあまり感情が乱れない白鳳と凍夜を見ると相当仲間の死とか過酷な戦場を経験して来たんだなって思う、防衛軍である以上仲間の死とか自分の死は覚悟してるだろうけど
四季の巫女編まではファンで、監獄塔らへんぐらいからパトパト嫌い派になった自分から言わせてもらうと、パトパトが嫌いだったのは嫉妬しまくってたから、あとハーレムが嫌だったってのもあるかな。とりあえず当時の自分は滅茶苦茶パトパトに嫉妬してたよ。
今でもパトパトは嫌いなんだけど、最近監獄塔らへん見返してみたら意外と面白いじゃん!?って嫉妬しまくってた時期と印象がガラリと違ったからびっくりした。今では四凶メンツも好きになったし。監獄塔編も純粋に楽しめるようになった。
現在が酷すぎて監獄塔の方がマシって言うわけじゃなくて、今のパトパトは少なくとも全盛期の頃と比べて面白さは確実に半減してる。それこそストレリチアだったり万園だったり。
それこそ当時の自分みたいに人は選ぶけど、監獄塔までは本当に面白かったんだなって気付けたよ。
万園1年閉鎖やったー!って思ってたけど、逆に言えば現在外に出てきてる神は戻れないのか……各専属神の世界王も出入りが出来ないならラルの世界王とソフィアの世界王も外に居ると。
どうせなら全員強制的に戻した上で閉鎖だったら良かったのに…