正直ビリアンっていくら何でも可哀想すぎない?
弟が犯罪に手を染めたせいで隊長を降りる羽目になるわ、監獄塔ではソフィアに変な頭に変えられ雪花に相性負けするわ、大会篇でもバハートにも相性負けするわ、月花相手にソピラノスアイ開放されて側から見たらボコボコにやられるわ(パト主曰く、実際は接戦だったらしいけど)、最終的には老いが原因でクローン凍夜に敗北して死亡って…マジで不遇すぎてワロエナイ。展開の為に犠牲になりすぎでしょ、最強の世代とか言われてたんだから流石にもうちょい活躍させてあげて欲しかった
なんかパト主ってすごいもったいないよね。面白いストーリーも書けるしかっこよくキャラを魅せることも出来るのに、ブログとか動画の一部でイメージダウンさせたり、-な部分を掘り下げ続けたりとか。そこら辺をうまく変えればもっと面白くもなるだろうしキャラ人気も更に高くなると思うんだけどな…。
物語系のゆっくりとか失踪した人無数にいるけどパトパトって圧倒的な信頼感あるよな、あのクオリティで数日に一回投稿できて仕事もしてるのえぐくない?自分もYouTubeやったことあるけど(一応2000人)まじであのクオリティで続けられるのやばいと思う。※メインチャンネルのみの話です。
雪花達が月花とすれ違うか話を聞かないかして突撃したら色欲大司教と傲慢大司教にぶっ殺されそうだな。木刀片手に元気そうだけど敵から見れば力の無い小娘になってるしもっと落ち着いてほしいハラハラする
何か今になって思うと悪信教ってつくづく組織として終わってるよな。
まず肝心なトップ代理が『悪信教が潰れても痛くも痒くない』発言して別に潰れてもどうでもいいと言ってるようなもので全くトップに立つ器じゃないし、いくら力を封印したとしても、どこから来たかも分からない忌々しい神を最高幹部にしてるし、最悪神を心底嫌う大司教やその下の司教に知られたら内部分裂争いもおかしくない案件。
それに1番の終わってるポイントは各最高幹部の方針が全員バラバラな事なんだよな。
そのせいで下の司教共も誰につくか困惑しまくっただろうし、組織の統制もクソもない。
あと、わざわざ下級の司教共同士でグループを作って任務を行ってるせいで一気に5名単位で殺されてるのもバカすぎる。
普通君主又は王をリーダとして置いて、その下に公爵か侯爵クラスを2人右腕と左腕の役職に置いて、あとの2人を伯爵から総裁の適当な奴で5人グループにすればええのにな。
理想が君主(1名)、公爵(1名)、侯爵(1名)、伯爵(1名)、総裁(1名)
そもそも君主(堕天解放状態)1名で光戦力全滅なんて容易いんだから安定性を取るなら最低でも君主をリーダにしないといけないんだよな。
あとはアンテが作った『内輪揉め禁止』という規定がマジでいらん。
これあるせいで下級の司教でも上層の連中には絶対に殺されないと思い上がられるし、結果的に舐められる。
実際問題君主のシルロッテが王の狂華を舐め腐りまくってタメ口で話したり、公爵のシアーネが君主ラディウスに平然と親しげにしてるしな。
みなランクや地位関係なく平等で、仲睦まじい組織であると違う解釈も出来るけど、闇の巨大組織である以上上としての自覚を持って、例えたかが一個下の位の連中でも威厳と圧倒的な恐怖を思い知らした方が組織のピラミッド形式な序列をより強くするんだよな。
ここまで終わってても数百年余裕で存命してるのは悪信教の敵対勢力の主な光戦力の核がせいぜい中級神中位〜上位の狭間程度の実力者で、肝心な憎き『神』が上級神から上が一切地球に居ないからなだけで、この本拠地が帝国とかみたいな上級神以上がぞろぞろいる国周辺とかに元々あったら普通に組織事壊滅してるんだよな。
如何に大司教やその上が神王クラスあっても、大司教や司教同士で手を組んだり、まとまりを持つって発想が皆無だから破滅の道を進むのは必然。
神王連のやり方や規定を見習って欲しいわ。
結果要約すると現トップ代理は組織の事を何も思ってなく、更に敵である神を最高幹部の座に置き、その下の各大司教も方針や派閥がバラバラで悪信教内で7つの考えを持ったグループで別れていて、中堅や下級連中共でグループを作って任務に勤しんでるせいでまとめて複数人単位で光戦力に殺され、司教同士の内輪揉め禁止の規定のせいで下の連中は上に偉そうな態度を取っても平気と舐められ、組織の上と下での構図が崩壊している。
今パト×琴歌のイメソン→ハッピーシンセサイザ
ブログフィロン×ファルドラのイメソン→からくりピエロ
過去パト×過去メリアのイメソン→天ノ弱
蜘蛛×天道のイメソン→脳漿炸裂ガール
リオ×アンテのイメソン→神っぽいな
敵と一緒に味方の頼れる人物までぶっ飛ばして穏やかな笑顔で「ご主人を待ちましょうか」はサイコパスの領域で草。ロイドまで纏めて攻撃して別の部屋に飛ばしましたなんて知れた日にはパトに滅茶苦茶驚かれそう
カナめっっちゃ好き。お調子者でいじるのが好きなのマジで可愛い。最近出番ない気がするけど(たぶん気のせい)専属神の中で一番好き、実は甘えん坊っぽいところとかも好き。ロストタイムのifカナ(長髪)がドストライクで可愛かった好き。曇ることのなく仲間と幸せになってくれ
俺、ライブ配信の時のコメント見るの好きなんだよね。衝撃的な回とかコメントが一気に流れていくし、その頃の視聴者がどんな考えしてたかとかわかるから。opもライブのコメント見返すと展開予想したりしてる人いて当時の気持ちを思い出せる。
アランて普通にめちゃくちゃ強いと思うんだけど。
自前の能力である混沌支配で乱したりできるし
肉弾戦に関していえば防衛軍の中で四番目(世界三強の下)
あと普通に当人のポテンシャルがエグい。憤怒芦花の技自力で模倣は要くん泣いちゃいますよ
最近のパト主さんって自分の動画の見所や魅力を自分で潰しに行ってる気がする。なんやねん万園って。ストレリチアって何?月花の専属神入りもエステルって誰?アサ、ヨルって誰?ノルンって誰?月花の今までのコンプレックスや試練は一体何だったの?vsハク戦って何の為にあったの?
月花戦でビリアンが負かされた意味って一体何?ハク戦で勝たせる為じゃなかったの?一体何の為にこの二人は大会であれだけ戦ってたの?エルマって誰?何でノルン本人が戦ってないの?メリアとの戦いは一体何だったの?月花の覚悟は?目的が達成されたのは良かったけど、終始全てが煮え切らなかったですね。バハートちゃんや宝華さんは何で生き返ったり若返らせたりしたの?宝華さんに関して言えばぎり理解はできるけどバハートちゃんは本当に理解できませんでした。今のパト主さんにはもう一度自分の書いた物語を見直して向き合ってほしいです。しつこいかも知れませんが東京異変編で言えばビリアンを何の伏線も無くただ格上に敗れて後悔しただけで退場させたのも意味不明です。あとは最初に触れましたが最近のはもうついていくことに精一杯で、本当に中身の無い動画を作るようになったなと感じています。
あと何話かは忘れましたがシンが万園の誕生だかに立ち会える私達はどの専属神達よりも運が良い(台詞うろ覚えですみません)。みたいな発言してたのにも冷めました。エル戦以降も、もうパトを主人公として見られなくなってしまいました。
キャラの名前6割忘れましたーっていうのは確実に失言だと思います。そのキャラを推してる子がいるかもしれない中でのそういう発言はイチ人間としてもクリエイターとしても失格です。劇場版製作予定とのことですが、劇場版をやる前に一度休んで、しっかり物語を見直して欲しいと思います。以上が、僕が最近のパト主さんとパトパトに思うことです