個人的にはパト勢力がボコボコにシバかれて痛い目を見てほしいですね。自分も全話視聴してないニワカなんですがここのコメントを見ているとパト勢力は努力してる人を見下したり、他人を軽視した行動をしているキャラが多いということがわかるので一回ボコボコにされて考え方が変わったりしてほしいですね…
今まで義務で見てたけど、1話休んだらどうでもよくなってた。久しぶりに見に行ったら90話ぐらい更新されてた。
質問なんですけど最近の話って面白いですか?
多分最後に見たのは帝国errorの中盤あたりです。
フィロンの時も思ったけど、まじでなんの脈絡も無しに急に新キャラ出すのやめて欲しいわ。正直言って覚えるのが面倒くさい。そのせいでテンポ悪いし、つまらなくなってる。物語の本筋と関係あるキャラ出すならまだ分かるけどさ…この前の七英雄みたいに。
最近琴歌と白鳳の親子関係に関してのコメで自称常識人という方が批判されてたけど結局琴歌と白鳳の関係ってどうゆう評価が適切なんでしょうか?
いやブログ小説の強姦事件の犯人がまさかルナの善意だとは思わんかった(メリアだと思ってた)
雪花の遺伝情報を得たいって言い出したのは確かに帝国側だけどかなり迷惑かかってるし普通にやりすぎというか【帝園】ですら生々しい方向にクズになられるともうどうしようもない(パトの為に存在するからパトの願いを叶えようとするものなんだろうが)
それに雪花とパトの長期出奔ってメリアが許すとは思えないんだけど…それこそ強引な手段で引きずり戻しかねないよな……(コピー体作る計画には賛同してたけど元よりメルリアに搾取されるのは奨励してたし今後たくさん行為するの決定だから耐えて慣れろって考えかねない)
蜈蚣ってどんくらい強いの?いや蜈蚣っていうか毒蟲ってどんくらい強い?悪神教には遠く及ばない感じ?それって毒蟲編面白くなる?大丈夫そ?
いやなんか色々聞いちゃったけど、分かる範囲で勿論いいから教えてくれ
小説のやつ、落ち込んだ雪花にはブチギレたのに諸悪の根源となったルナには怒る事さえなく礼を言うだけ(自分が悪いからって理論で)ってどうなってんだ
今回はルナが主犯でパトは連帯責任って感じに見えるし、ガチで怒ってどれだけ迷惑になったか言ったほうがいいだろ言い含めないと絶対にまた同じ事を平気でやるようになるから
各専属神とパトの子供の性別に関して、男が可能か不可かを何十回にもわたる会議の末に不可とした。 って説明見たけどそんな話ブログとか本編であったっけ?見逃してるだけかな?誰か教えて欲しい。