編集技術はゆっくり業界の中でもダントツの凄さです。ストーリーもよくこんなのが思い付くなと言った素晴らしいアイデアが満載です。
だけど、皆様も言っている、~支配といった言語の規制や音楽、エフェクト素材の非公開は厳しいというかおかしいと思います。
あとパトパトの民度の低さもひどいです。以前投票トークで嫌いだと言った人たちをアンチだと話しも聞かずに暴言をはいているのを見ました。同じファンとしてとても悲しかったです。これはパトパトチャンネルのイメージにも関わることなので、ぱとさん自身が対処すべき問題だと思います。
あーここでアリシアが鎖国を破ってしまった上に連れてこられたパトが弱くなってるのを見てなんだこいつ…って怒ったラルが非協力的というか従わなくなって、茶番に出てきた戦って説得するシーンに繋がるのかな
何か大辞典で地球防衛軍で白鳳(第一部隊隊長)とり上の存在はいるのかについて
白鳳の過去編で白鳳と凍夜が悪信教について話てる時、白鳳「俺達よりも上の連中は討伐依頼を出さないのは何故か」みたいなの話してた。つまり防衛軍を統べる存在がまだいるって事やな。
4章四季の巫女編の過去編「礼花」にてティアマットが変えの肉体ならいくらでも、新たな人形を作りに行くと発言していたがこれはベルディアと同一人物なのかな?
この頃から既にレプリカを作ってた可能性はあるけど結局はどうなんだろう?
てかラルとかアリシアが味方に付いたらリオはわからんけど悪信教ボッコボコやん、神レベルはわからんけど、少なくとも王以下は一掃できるやろな。しかもアリシア達にとっても悪信教は自分達を滅ぼそうとしてる奴らなんだし戦う動機は十分ある
パトさんって作ってもらった有償キャラと無償キャラをアイコンにしてるけど、ゆっくり(饅頭)をアイコンやヘッダーにするのって禁止じゃなかった?
フィロンはこれエテルみたいに電子支配持ってて周りの情報を一気に収集したり仮想空間の中を自在に行動できるとかそういう感じなのかな。VRをやけに推す理由も電子や情報系で最先端の電子機器が相性良いからとも取れるし
第四回人気投票を開始いたします。今回はパト組三カップルです。
ルール
指定された所に投票してください。全員に投票しても構いません、ただしマイナス禁止です。
期間は来週金曜日午後10時までです。
今回は誰か代理で結果発表をお願いいたします。
蜈蚣って何でわざわざビリアンの弟にしたんだろ?ビリアンの弟ならビリアンが光に戻さないと意味なくない?宝華が処理するのはストーリーの流れ的に見てもなんか違う気がする。
せめてレーデに相手して欲しい。でもなんか今のパト主はそれすらやらない気がするんだよなぁ、宝華を生き残らせて若返らせて、黄金卿まで立ち上げさせてるんだから、ステラ(宝華)が雑に処理して終わりな気がしなくもないのが怖い。
そうなったらビリアンの弟設定にした意味が完全に死ぬから流石にやるとと思うけどみんなはどう思う?
ブログでは設定とかの深掘りしてくれたらそれだけでもういいのに…R18要素はそんないらんねん…キャラの印象どんどん悪くなっていくからやめてくれよ…