キャラが魅力的だし好きだわ、まぁメリアとかハクとか、一部賛否割れる奴らとかもいるけど、それもストーリーを盛り上げる要因としてはいいよね。そう思うの私だけかな?あとめちゃ唐突だけど立花と凍夜の戦いどっかの漫画で見たことあるんだけど何の漫画だっけなぁ、めちゃ既視感あるんだけど忘れちゃったな、誰か分かる人いたら教えてください
凍夜と天野江(矛盾発動時)ってどっちが強いの?
凍夜が「あの状態になると俺でも勝てない」的な事言ってたから、やっぱ天野江の方が強いの?
でも凍夜は世界の二番手なんでしょ?いくら特化能力相手だからって三番手に負けるのはどうなんだ…?って思うけどその辺どうなってんだろ。
最新話と関係ないけど、リオの名前の元ネタってブラジルのリオのカーニバルだよね。あとリオはどっかの言葉で「邪悪」だったし、カムニバルはカニバリズムから来てるんかな?パト主の遊び心込みのネーミング凄いなと思った。
・神王下位クラス
・6〜7帝オーラ
・神王中位クラス
・8〜9
・神王上位クラス
・10〜12帝オーラ
・帝王神候補下位クラス(8位〜11位)
・21〜24帝オーラ
・帝王神候補中位クラス(5位〜7位)
・25〜28帝オーラ
・帝王神候補上位クラス(2位〜4位)
・29〜37帝オーラ
・帝王神
・38〜43帝オーラ
大体こんぐらいの認識でええんか?
パトパトの5章が酷すぎるので小説(ブログ)へ逃げてみたらなんじゃこれ
まずセリフの前にキャラの名前付けるってそれはキャラの口調とか使い分けれてない証拠だろ、そしてセリフの後に顔文字付けるのクソキモイこれLINEとかじゃねぇんだからやめてくれ
そしてハーレム化が動画の方よりも進んでて帝国のやり方が終わってるって言うね、1番キモかったのは100万名の女性とキスってやつ、正直専属神達とヤってくれてる方がまだマシなんだが…
最後にしょうもないブログ更新しまくるんやったらルカタイムレコードとか月花のやつ出してくれ
昔はパトパトファンクラブとか色々あって盛り上がってたけど最近そういうのなくて正直悲しいね。レイラ氏は2025年に帰還するしちょっとは盛り返してほしいところ。
闇世界の悪魔って、光世界で言う神なの?闇世界=悪魔界ならしいけど、
悪魔=神なら、その闇世界の住人は魔人みたいな感じ?
闇世界って結構弱肉強食みたいな感じあるけど、ルカルカの闇世界の最高一族みたいなので普通に神いたけど、そこん所はどうなってるんや?
ちゃんと平穏に父親になろうとしてたし琴歌も精神年齢上がってるけど普通に楽しみにしてたんだ…本当にこのままシアーネに何か起こらなければ月詠一家は円満でいられた……?
なんで白鳳こんなにも辛い目にあってしまうん…?
個人的に最後の茶番の発言にはイラッと来た
準サブキャラクターレベルのポジションであるルラ
の名前を覚えてないってどういうこと?
これは別にルラが推しキャラだからとかそういう話
ではなく無駄に世界感を広げるぐらいなら1つ1つのキャラの魅力の引き出した方が良いということ。
今のパトパトはキャラが増えすぎて、準メイン
キャラのネルでさえ魅力を十分に示せてないと思う
カナはパトの感情や思考を自動で認識できるはずだけど今どうしてるんだろ。安堵してると思ったら唐突に恐怖とか衝撃とか警戒とか困惑とかに見舞われてるの気づきそうなもんだが