万園に入った時とユミルにやめておいた方がいいと言われた時の雪花の表情とユミルの終盤の悪い顔と10分15秒のネルの表情好き、みんな良い顔してる
めちゃくちゃどうでもいいことなのは承知で言うけどゆっくり界隈面白い、続きが気になるってなる話はそこそこあるんだけどめちゃくちゃ自分の癖にぶっ刺さる様な話はなかなか見つけられないんだよな
何か3章まで面白かったって言う奴結構おるけどさ、3章ってそんな面白かったか?完全に個人の意見だが帝国編とか東京異変とかのが盛り上がってた気がするんだが。
あ、どうも気になった事があったので調べてなるほどと思ったので頭が良い人に一応バトンタッチです
ルスワン 白鳥座 中国語で皇(ろう)等
ハーメノン 文脈で「人間」「調和」そして「ハーメルンの笛吹き男の物語」と言う童話があると言うこと
考察用でどうぞお使いください
パトパトの世界って生まれつきのポテンシャルでほぼ決まる挙げ句に越えられない壁が高すぎたりするから全部弱い奴が悪いって言われても努力しても殆どどうしようもないとこあるからなんか納得出来ない。
パトパトについては、性格悪いキャラ(特に味方側)が多くて良い意味でも悪い意味でも気持ち悪いって感じるタイプの人間です。そう思うなら見るなやって返信付くだろうけど。
でもでも、それでもパトパトを見ちゃう自分がいる。パトパトってなんであんなに中毒性あるのかマジでわからない、特にブログ。見たら大体R18だったりハーレムだったりして気持ち悪っとしか思わんのに、Xで予告されてないのに更新されてないか毎日何回も確認する自分がいる。まじで中毒性やばすぎ
マッッッジでなんであんなに中毒性エグいの????特には自分が好きにならないタイプの作品なのに。最近ストーリー面白くなってきてるから尚更!
とりあえず、パトパトは人を選ぶ作品だと思う。
下に似たような人がいたのでコメントしました。
これ利害の一致でそのまま従えるか結局は殺す事になるのか(他の人達は感情を食らう堕天使をそのままパトについて行かせたくないだろうしなんか破綻して急に敵対しそうだし…)
そのキャラを推してる子がいるかもしれない中で「キャラの名前覚えてないし覚える気もないw」って発言は創作者としても人間としても終わってると思う。
色王礼装をネルが「主様の特別になったという大事なもの」って言ってたから、なんか特別な役割でも与えられたのか?
なんかルナが言ってた朱雀とか、それ以上のものとか…。
でもそれ以上ってあるっけ。
一時期性欲ヤバすぎて毒蟲の蜘蛛に興奮してたのほんとにどうかしてたなって思う。
桜花と蜘蛛の戦闘シーンで新しい扉が開いたんだよ……蜘蛛のキャラが良すぎるのもある。あとキリアと蜘蛛のコンビすき。キリアの顔芸めっちゃ面白いけどキャラは良いんだよな。悪女っぽくてすき。ダンテに一途だったのも好きだしダンテに「ダンテ様」って読んでたのマジですき。
ティノールとカルティナの見た目個人的に好き。ストレリチアと神藾の見た目も可愛くて好き。
後神藾のたははって笑い方好きだし、ティノールのキャラもめっちゃ好き。ネル×神藾で誰か百合書いて欲しい。正直金払ってでも読みたいわ。
ゆっくりという少ない素材でここまで個性出せるパト主さんは変わらず凄いと思う。ストーリーが不評なのは正直今はわかる。でも編集技術とか、デザインセンスとか昔とあんま変わらなくね?
ワザワザ動画でラディウスの話出したってことはもうほぼベルディア=ラディウス確定か
そうした場合愛した人=宝華となるなクローンも作ってなかったし死亡報告受けた時の異常なまでの絶望
もう何もかもが噛み合っちゃうんだよな