パトパトのプライベート垢をフォローする方法
1 リプやコメントを積極的にする。
2できれば絵などファンアートを描く
3それを10ヶ月以上継続
4ゆっくりをアイコンにしない
などしてみてください!
ブログの話だけど二ヶ月程度義務的に性行為して戦争関係の主力や責任をメリアやメルリアに丸投げするくらいなら修行で肉体的に苦しんで強くなる方がパトの精神的には楽そうだよね。成長速度が遅いって訳でもないし
パトパトでよく使われてるBGMってAudiostockやうっちーぜろさんだよね、どれもクオリティー高すぎて好き、みんなの好きなBGMとそのBGMが流れてたシーン教えて、あとBGMの名前も教えてくれたら嬉しい、ちなみに私は一番最近のだとメルトリア一族が登場して会議みたいなのしてるシーン、その曲名はAudiostockの「ようこそ、我が王国へ」って曲名、シーンと合ってて好き!
パトパトってThe漢!って感じのキャラ居てないよね。ガッツまでとは言わんけどガイ先生みたいなキャラはいててもいいと思うんだけどなぁ
とにかく神 神とも比べられないくらいに凄い 凄いという言葉では表せないくらいえぐい えぐいという言葉では表せないくらいやばい やばいという言葉では…
珍しく非の打ち所のない面白さだった。
トア戦は戦わずして認める方向になる気がするし、
リルル戦がベストパウトになりそうかな?
このまま世界王が来ないことを祈る
ああ、とうとう5章最終幕。長かった、そして最終幕はVSメルトリア一族かな?リトアおったし長男っぽい人おったから多分そうだろうな。すっげぇ楽しみだぜ
今のシンのステータス9帝オーラ分で
物理:EX13 耐久:EX13
精度:EX23 精神:EX23
体力:EX15 波動:EX15
ぐらいなんですよね
ベルディア・ルーメンについて(ラディウスの叔父)
現状判明している数少ない穏健派で気になることがあったので妄想入ってると思うけど書いてみる。
ベルディアが何故老人であるのに若い声なのか?
これは感情掌握により相手の体を乗っ取っている
からでしょう。しかしここで矛盾が発生するのが
ベルディアは死んで君主の地位は放棄されている事である。つまりこのベルディアは本体で、若い声
の老人?という歪な存在が成立してしまうことに
なるここから考えられるのがベルディアは自身の
意識を他人の体に移していたのでは?ということ
である。ここから読み取れるのは、穏健派だからと言ってやはり非倫理的行動はしていると見られる
ということです。 本編とは全く関係ないですが
書きたい衝動が抑えられなかったので書きました。
たまに大会で要をシヴウェンに負けさせないで要vs凍夜やった方が良かったみたいな意見見るけど、今の要と凍夜が戦ってもただ凍夜が手加減しまくって勝つだけだし、それより要を強化させて凍夜に手加減されなくても普通に渡り合えるくらいになってから戦った方がいいって思わないのかな