評判

収入
3.51( 1708/ 2866 件中 )
回答数:131人
ルックス 3.64( 982 )
トーク力 3.56( 1593 )
企画力 3.61( 1345 )
頭脳・知識 3.56( 1213 )
笑い、ユーモア 3.26( 1773 )
人間性 2.02( 2237 )
カリスマ性 3.36( 1541 )
好感度 2.88( 2009 )

154コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年9月3日 18時08分 | p

長年ポケモンの対戦を軸にずっと頑張ってる印象

2021年4月19日 5時47分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

ポケモンの知識が豊富でポケモン実況者としての腕はあると思うけど生理的にムリ。
ポケモン強い実況者は他にもいる中で何でこの人が人気あるのか知りたい。

2022年1月20日 12時24分 | へへ ( 男性 / 20代 )

ポケモンがちゃんと上手く最近のショート動画も見てて面白いが、ちょっとニチャニチャしすぎ(?)

2021年3月26日 4時58分 | 匿名

ポケモンは本当に上手いけどノリが嫌い

2023年7月17日 19時25分 | メガフシギバナ ( 男性 / 20代 )

好感度ゼロ こういう実況者の人たちせいでポケモン対戦を廃業した人がいることを述べておきます。

2021年6月17日 21時39分 | anima

発言の内容や考え方に偏りがあるので好き嫌いが極端に別れるタイプだと思う

2021年4月19日 0時24分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

ポケモンを本気でやるようなってから見始めました。ライバロリさんはとてもカッコいいと思ってます。スタイルも良くて背も高い。
トークも毒を吐く感じがいい人ぶってる感じがなく人間味があって私は好きです!声もいい。ポケモンもやはり詳しいし強い!!
ただ最近とても女性への発言がとても気になるようになって来ました。多分このコメントも見たらバカ女がよ〜!って絶対言うと思います!笑

2022年3月31日 12時18分 | クマ氏 ( 女性 / 20代 )

自分自身がポケモンが好きだったため、この人の知識に企画にすごいなと思いながら見はじめました。
ただ、ずっと見ていると奇声を上げる芸や、大声煽り芸が多く見られたため人間性面に癖があるなぁといった印象。子供っぽく騒ぐタイプの実況者を楽しみたいは好みだと思います。

2021年5月28日 14時26分 | あんち ( 男性 / 20代 )

ニコニコ動画初期のころから見ているが、初回から前から動画投稿していたかのような貫禄と、それとは対照的な消去法によってプレイングを決めていくような理論的で堅実なプレイングに惹かれてニコニコ動画は動画が投降をされるたびに、楽しく視聴していた。ポケモンをあまりしなくなった現在でも彼の独特なノリが面白くて、サブチャンネルの方は欠かさず見ている。いまや有名youtuberであり、それに伴っていやでも他のyoutuberと絡むことが増えている印象。しかし、他のポケモン実況者との絡みがほとんどなく、彼自身もそれを望まないことからポケモン実況者大会を荒らすようなことが多々ある。コミュニケーション能力はあるが、どこか子供っぽいイメージ。

2021年4月23日 0時12分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

ポケモンについての知識は確かに豊富
ポケモン実況者として友人にオススメはできない印象

2021年6月22日 4時39分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

良い所はしっかりとポケモンの対戦動画を上げ続けている所。サムネ、内容ともにハイクオリティで他のポケモン実況者と比べて頭一つ抜けている印象。こういう部分が登録者や再生数の数字が高い原因だと思う。

悪い所は話が単純に面白くない。視聴者を弄ったりすることがあるが、面白ければ別に構わないが全く面白くないのがかなり痛い。あとはフラゲなど性格的な部分でいい噂は聞かない。

2023年12月15日 23時29分 | スパルタカス将軍はまだか!!

バロリは逃げた!!
でももう一度だけチャンスをやろう!!
俺とポケモンバトルしろ!!
色違い女王信者の名にかけて!!
いいか?ポケモン廃人の得意ジャンル
ポケモンだからな!!逃げんなよ!!

2021年8月1日 9時15分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

ポケモン実況者としての実力はもちろんありますが、サブチャンネルでの企画も面白くポケモンをやっていない人でも見やすいという魅力が彼にはあると思います。逆にポケモン上手くなりたい人はバ◯ビーさん見ましょう

2022年7月16日 4時26分 | 匿名 ( - / 20代 )

ポケモンはガチでやれば相当上手い。

ポケモンエアプでも日常トークと分かりやすい編集で繋いでいるため、ポケモン実況者の中でも安定して伸びておりスカバイ発売後にはまた伸びるだろうなという実況者。

ただし似たようなテンション、似たようなネタを擦ることも多いためずっと見ていると飽きやすく、飽きた場合は一度離れるのをおすすめする。

人間性がとやかく言われる場面も多いし、確かに人間性には難があるが個人的にゲーム実況者に人間性をあまり求めていないのでどうでもいい。

クズエピソードを聞いても、まぁ赤の他人だしなって思えるタイプの人は多分平気で見れると思う。

2021年4月18日 20時31分 | GOD ( 男性 / 10代 )

ポケモン実況者でポケモンの実力はすごくありますが人のことをキッズと呼び
全体的にはうけませんが大体の人にはうけると思います。
あとコメントは早い人のコメは読みます。
OO使ってみたいなコメントは最初は無視しますが
時間が経ったりネタがなくなると使います。
ポケモン好きな人にはお勧めなので見てみてください。

2019年12月27日 2時46分 | 匿名希望 ( 男性 / 20代 )

ポケモン対戦実況者といったらライバロリだと私は思う。
彼は少年ジャンプ系のアニメにも詳しく、ポケモン以外に出てくる話題も、個人的にはドンピシャで共感できることが多くあっていい。
ポケモン対戦中に暴言を吐くときがあるが、絶妙に同情を誘う感じだっりして笑える。
最近では、これまでのポケモンの対戦動画以外にも、現在のポケモン対戦環境についての詳しい解説をしてくれたり、サブチャンネルの動画ではフェルミ研究所の丸パクリしている動画もあって、笑いのセンスを感じる(ときもある)。

2021年4月2日 22時11分 | もこう ( 男性 / 70代 )

大物に媚びて自分が伸びてきたら切り捨てるgm

2021年6月9日 23時54分 | 晴れ ( 男性 / 10代 )

ポケモンという限定されたコンテンツで、ここまで見てて面白いと思わされるのは凄いと思う。普通に勉強になる事も多いし。ただ、人間性に欠ける言動をすることが時々あるように思う。自分は別に嫌いじゃないが、人によっては嫌うのかもしれない。まぁ、関係なく面白いから自分は見るが。

2021年3月14日 14時16分 | いえいきしばく

もこうやその他有名実況者を踏み台に知名度や金を稼いだ漢(中卒)

2021年4月3日 11時27分 | バロリ4 ( 男性 / 10代 )

もこうに媚びまくって散々小馬鹿にした後、登録者が稼げたら足を切るクソ。実力でのし上がってきてないので動画はつまらないし、オワオワリとかいうクッソ寒いネタの使い回しとクソつまらない自分語りをします。笑いの沸点が低い小中学生のキッズにはウケるかもしれませんが、高校生以上の方が見ても何が面白いのか全くわからないと思います。
正直他の人より速く実況を始めて、有名人に媚びるしか脳のないやつがなぜここまできているのかが理解できない。もっと面白くて伸びるべき人はごまんといるのに

-1
TOP > 『ライバロリ』の評判は? (154件の口コミ)