苦しい時期でも他ゲーに逃げずにポケモン一筋でここまでのし上がったのは凄い
最近はバトル動画のみならず流行りのshortや解説動画も上げていて、チャンネルを伸ばすために本気で色々考えて頑張ってるのが分かる
良くも悪くもキッズを上手に扱い続けて数字を維持している人なので、そのノリが寒いと感じ始める人もいるけどまあいいんじゃないかと思う
リトルバスターズや実況者同士での対戦時、彼が本気で勝ちにいく時の動画は見てて面白い
普段のふざけてる動画と相まって、ちゃんと対戦をやるときはやる
ポケモンというコンテンツを勉強したいなら、気になる発言等もあるかもしれないが、動画も見やすく解説もわかりやすい為オススメ
またリトルバスターズか100勝RTAしてほしい
なんやかんやポケモン対戦は強い. 昔みたいにまた上位目指してほしい. 最近は別のカテゴリの有名人とも交流するようになってクリーンな実況者になったなという印象. 興味本位でサブの鍵垢をフォローしたらそっちのツイートはかなり自分に酔っていて, 人間性は昔からあまり変わっていない模様. あとバロリはともかくその周囲がキツすぎる.
デマニュース「ホロライブの一人あたりの年収は4億円」
バロリ「4億円とか俺の10年の年収で草」
4億円はデマです
売上を人数で割った数字であって
年収は演者報酬というのが出てて
一人あたり7000万円です
しかもホロライブが売れたのはここ3年程度なので
お前のほうが稼いでます
ポケモンと言えばニコニコ時代からこの人のイメージ。もこうをあんま見てこなかったから今でもポケモンと言えばライバロリですね自分は
とにかく分かりやすい動画作りが素晴らしい。
毒にも薬にもならない雑談とエアプでも分かる的確な解説、そしてわざとらしさのない適切なリアクションのおかげで、画面を見てなくても何が起きているのが分かるぐらい分かりやすい。画面作りも丁寧で見やすいのだが。
また負けそう勝ちそうという展開での焦るや調子に乗るなどの反応が良く、ポケモンという1を引きやすいゲーム性と相まって、毎回高いドラマ性を持った動画になっているのも人気がある一因だろう。
癖のある言い回しや喋り方を好きになれるかどうかが鬼門。配信や動画内で吐くブラックジョークに適応できない人は視聴をおすすめしない。私は好き。
人間性は1点としたが本人が「己が底辺」と言っているので1点としたが、言うほどゴミではない。「無知の知」という言葉もある。
精神年齢はエグいくらい低いが、そこがYouTuberとしての魅力でもある。友人としてはキツいがYouTuberとしてならアリ。
今年は生放送を多くしてくれるそうなので、メンバーシップ加入してない人でも見れるのでありがたい。個人的には対戦動画よりも生放送が面白くて良いと思う。
媚び売りフラゲ実況者 ポケモンが特別上手いというわけではないし、格別面白いわけでもない中途半端で可哀想 オワコン
フツメンなのにイケメンと呼ばれていたり喋りも普通なのに面白いと言われているところからかなり人気が高くカリスマ性はあると思う。ルカリオを入れて高い勝率なのでポケモンはわりとうまい。視聴者にたいしてなんでもかんでもキッズ呼ばわりはやめた方がいい。そういうノリがあるならわかるが面白くない。そんなに陰キャというイメージはない。
結構イケメンなはずなのになんかキモイ。笑い方の問題なのかな、、
ポケモン実況ぐらいしか見てませんがポケモンの知識などは本当に豊富ですごいと思います
創価学会のもこうは爆破予告しても逮捕されなかったが、もこうと仲が良いライバロリが同じような事をしても創価学会の権力で揉み消されるのだろうか?そこが少しだけ気になるな…。
ライバロリはひねくれた人間性や偏った思考をもっているが、曲がったそれらには確実に芯が通っているから70万以上の支持があるのだと思う。