一つ一つのシーンが細かく描写されていて、なおかつ伏線回収や見ていてドキッとするところなどがちゃんと描かれていてとても面白いです。たまに下ネタが出てくることが有りますが、基本的にはコメディとゲーム実況などをしているので初心者さんも気軽に見れると思います。あと個人的な意見ですが、このチャンネルに来て何処から見ればいいか分からない人のためにオススメを言いますと、まずシャイガイから逃げろシリーズを見てからSCPシリーズ1 2 3を順番から見て行くことオススメします。
特に企画力が優れていて,100点が満点だったら,100点あげるほど企画力が優れています。
時にホラーなゲーム
時にユーモアに溢れリスナーの心を掴む面白い言葉
と,かなり才能に溢れた,YouTuberだと思う。
何が動画投稿辞める理由は知らんがこんだけ動画収入があるのに未練なくすっぱり辞めたのは本当にすごいと思う
デマや中傷、炎上やらんと稼げん連中は見習え
大抵のゆっくり実況者はゲーム実況や解説や料理等元々の流れに沿ってセリフを入れるが、この人は(主に)gmodを使って自分でストーリーを作りあげてるので本当に展開が予測不能だからワクワクする
そして自分でやったら分かるけど1から物語を考えて撮影して編集するのは容易な事ではない。そのスタイルで投稿し続けて人気になれるのは本当に好きじゃないと無理。だから、スランプだろうと絶対やめることはないと信じられる
すべてにおいて才能がすげぇんですわ。
企画力もお笑いもすべてが天才すぐる。
もうね、あれよ。最k
ほげほげぎえぴあああああああああ!!
三年前くらいに見つけて、運命を感じた実況者さんです。
センスもいいですし、トーク力もあり、なかでもあれほどの企画を思いつく発想がすごい
ほかの実況者さんと優劣はつけたくないのですが、私が見た中で一番記憶に残り、そして笑いを生むゆっくり実況者だったと思います。
特に私が好きだったのはscpとか、○○から逃げる系のやつですかね…
ほげほげぎえぴああああやティーダなどの面白い語録が盛り沢山で見ててあきませんでした。
心の支えになってくれて、ありがとうございました。本当に感謝してもしきれません。
201さんが引退してしまったのは悲しいですが、私たちはあなたのことを忘れません。
最後にもう一回。ありがとうございました。
動画内容は面白い
笑える面白さじゃなく庵野秀明みたいな視聴者にノスタルジーを提供する動画が多い
投稿者自身がセンチメンタルな人だから、登録者も感傷的な人が多い