評判

収入
2.11( 2703/ 3004 件中 )
回答数:179人
ルックス 2.09( 1926 )
トーク力 2.26( 2504 )
企画力 2.17( 2568 )
頭脳・知識 1.88( 2509 )
笑い、ユーモア 2.43( 2424 )
人間性 2.06( 2314 )
カリスマ性 2.29( 2387 )
好感度 2.12( 2485 )

3668コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年11月8日 22時20分 | 匿名

すーちゃんは一生ウェットフードの味を知らないまま死んでいくのか?
ベルとスノーのチャンネルのコメントにもすーちゃんはカリカリに飽きてるのでたまにはウェットフードを食べさせてあげて!とのコメントも結構あるのに頑としてスルー
自分は好きなもん毎日楽しそうに食べてるのに

86
2023年4月2日 13時15分 | 匿名

慈愛溢れるベルは設定倒れで新猫が受け付けない
スノーは新猫に近寄って欲しくない
現状として新猫を受け入れるのはジンしかいない
ジンが動画に必要と分かると急に出番を増やして可愛がり始めたな
だけどジンを捨てようとした事や凶暴猫に仕立てようとした事は忘れない
ジンは傷ついているはずだしコロコロ変わる飼い主の態度に翻弄される動物達が不憫でならない
いつもゴロゴロ寝ながら動画を撮るのは主の怠慢性の表れ

86
2023年2月10日 14時22分 | 匿名

収益なしにならないかな。
あきらかに 動物を金の道具にしてて
胸糞兇い。
知識もないのに
どんどん不幸な猫をふやさないで。

85
2023年10月3日 14時24分 | 匿名

この人何を考えてるのでしょうか
猫が可愛くて視聴していましたが
先住猫をないがしろにしすぎです
保護猫で生計たててるのですか?

85
2023年6月13日 13時16分 | 匿名

娯楽ではなく災害用のキャンピンカーと設定変更したのに人間用のベッドにシーツを敷きましたなんてやり始めてまた趣旨がずれてきたな
災害用を謳ってるキャンピングカー設定でベッドが心地良くなった動画など要らないだろ
しかも今回は周りが見えないようにしっかり窓を黒布で覆うという用意周到ぶり
スノーがリラックスしてグルーミングしている真っ最中にドカッと横に寝転ぶ無神経さ
さらに視聴者をバカにしたかのような寝転びながらの大あくびと動画の中で「寝ようかな」発言
この男には本当に呆れる

85
2023年5月31日 17時48分 | 匿名

メイン
念願のキャンピングカー納車!日産NV350キャラバン
「これからこの子達はキャンピングカーで過ごすトレーニングをしていきます!」

キャンピングカーで巡回する前にこのトレーニング動画を長期配信して視聴回数を稼ごうと企んでるな

85
2021年10月7日 14時24分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

新たな公園捜索って動画で、冒頭の「1年通ってた公園が犬お断りになった為」
のテロップの城山公園(編集して違う公園の様になってるけどw)
で最近ずっと散歩してるよね。犬禁止の設定じゃなかったの?

84
2021年10月7日 14時29分 | 匿名

どっかで子猫を拾って、あの公園でベルが見つけたような演出にしたのかなと思った
でも動画ではベルは子猫をまさかのスルーでしたので、よくあれで配信したなと。 自分ならもう少し猫をめがけて走ったようになるまで何度も撮り直すが

84
2023年5月9日 18時46分 | 匿名

噛まれるのも引っ掻かれるのもレオは許せてジンは許せない差別
ジンは引っ掻いてもいないのに痛い!痛い!と猿芝居までする嫌な飼い主

84
2023年4月26日 9時01分 | 匿名

この主の先輩クラフトビール製造者の元保護猫テトに赤ちゃん猫が生まれた
父親猫は分からないと言っている
テトは避妊せず自由に出入りさせていた事が判明

預かり猫ボランティアとやっている事が矛盾していると思う
動画で高々と「今後保護活動をしていきます」と宣言し
ライブでは「TNRに興味がある」と話していた
「この子は長毛かな?」と呑気に赤ちゃん猫を触っている場合ではない
預かりボランティアとしての適性について改めて疑問を感じた

84
2023年4月25日 23時40分 | 匿名

クラフト先輩のテトちゃんが6匹の仔猫を出産
出産から6日目にK2が仔猫を見に来た様子をクラフト先輩の動画でやっていた
仔猫を触りながら「けっこうわりと触ってても長毛らしいな。けっこう長い気がするんですよね。この子も長くなりそう」
生まれたてでまだ目も開いてない小さな小さな赤ちゃん猫なのに早速長毛とか言ってるし
この人が長毛って言うと恐ろしい予感しかしない

84
2023年4月23日 14時07分 | 匿名

『子猫をお世話した兄猫ジン君の赤ちゃんタイム』プレミア配信
ジンのとても可愛いサムネに皆さん期待して見たと思います。
それなのに冒頭からバレオのドアップ。
ジンをたっぷり見れるかと思ったらあっという間に終了、サムネの甘えてるジンの姿はほんの1分ほど。
すぐにスノーやらキャンピングカーに切り替わり、締めは白黒猫を長尺でだらだらと。
視聴者はスノーやバレオや白猫同様にジンが飼い主にちゃんと可愛がってもらっている姿が見たい。
普段からバレオや白猫だけ長尺で連日配信しといて、ジンだけいつ撮ったかわからない姿がたまに少しだけ映るような扱いあんまりだ。
今日のプレミアもただ寝てるか座ってる飼い主に甘えさせた瞬間だけ撮って可愛い顔だけサムネにして、いつもありがとうとテロップつけただけ。
撫でたり遊んだりして飼い主が自分から絡みまくって喜んでるバレオやスノーや白猫への態度と全然違う。
ジンが短かすぎて本当にがっかりしたし、とんだサムネ詐欺だね。

84
2022年10月17日 12時57分 | 匿名

動物は可愛いんですけど、配信者の人柄が最悪です
10/16の動画が決定打になりました
見苦しかった 

動画内の広告の多さも気になる

84
2022年3月6日 2時03分 | 匿名

すーちゃんを保護された動画がおすすめに上がり、それからチャンネル登録して毎回楽しみに見てた。あんなに好きで楽しみにしてたのに、いつからこんなに嫌悪感を感じる様になったんだろう…。あの、汚い食事風景か?あの、だらしない寝ながらのライブ配信からか…。コメントが増えるにつれ、そのコメントも読まなくなった頃からか…。自分自身の心変わりに驚く。人の心は変わる。それも激的に。それを身を持って痛感した。
それでも…やっぱりすーちゃんベルちゃんは好きだ。もう動画を見なくなったので、ここだけが頼り。ここに来ればあの子達の近況がわかるから。

84
2021年8月5日 5時35分 | 疑惑

本当に雑種なのだろうか?本当に捨てられていたのだろうか?と思うくらい可愛らしい猫が加わってからこの方の動画一気に閲覧数や登録者数が伸びましたね。

84
2023年4月8日 14時08分 | 匿名

保護猫の黒猫が餌を食べている時に何度も執拗に首の後ろを掴んで「大人しくなりますね確かに」
バ飼い主がやっている事は抱く事を目的とした「首を掴んで大人しくなるか」の実験
怖がりな主らしい猫が大人しい食事中に手を出すという狡猾な方法でもある
この奇妙な行動を指摘する普通の視聴者が数人いて桐〇氏も的を得たコメントをしていた
そのコメントに対して渡○・刺身・しい○ー・〇ーちゃん・ユッ○ーなどの信者がいつものように攻撃していた
今日の首の後ろを掴むやり方はとてもじゃないけど猫の気持ちを考えているとは言えない
何を言っても無駄だが敢えて言う
視聴者は褒めたり擁護している場合ではなくこのバ飼い主の稚拙さと愚かさに気付くべきだ

83
2023年5月23日 20時35分 | 匿名

(気が付けば好き好きすりすりべったり甘えんぼになっている保護子猫)
視聴者
「なぜ動画のみで募集されて譲渡会に出されないのでしょうか?
預かりボランティアは預かり、人慣れ、譲渡会参加が基本の流れだと思います。
そこだけがずっと疑問です。
何か考えがあってのことなら聞かせて頂ければと思います。」


アンチならおおよそ見当がつくけど視聴者の中には疑問に感じる人がいて不思議はない
これに対してチャンネル主は答えるべきだと思う

83
2022年9月15日 23時17分 | 匿名

過去の世論調査を見ると、K2さんの股間やベルとの行き過ぎた絡みを一年前から指摘されているのに改善する気配がありません。
初期のコメント投稿者さんの名前もほとんんど見当たりませんね。

注意されているのだから編集で幾らでも不快な場面はカッっと出来ると思いますが、平然と動画で流すのはK2さんは羞恥心が欠落しているパーソナル障害の可能性が高いようです。

今日のサブチャンネルはペットボトルのかたずけ。
朝の続きを流しただけ。手抜きです!
サブチャンネルはとにかく自分が映りたい。あなたのファンじゃないので気持ち悪い。
すーちゃんの様子が気になって見ますがチャンネル登録は解除しました。

ちょい呑みライブするのなら先日すーちゃんはなんの目的で病院に行ったのか説明しなさい。
中身の濃い話ししてくださいね。
いつも1時間過ぎるダラダラライブ 飽きていないのは熱烈信者だけだと思いますよ!

83
2022年1月19日 10時50分 | 匿名

【保護猫疑惑何故収まらない?】
個人的見解で書きます。元信者今アンチw

どの保護動画でも少なからず疑惑ってあると思うのですが、その後の飼育方法や愛情を視聴者が感じ自然に収まって行くと思うのです。
ある愛護をやっておられる方のチャンネルは、身銭を削って最小限の生活を長年されておられ、高額寄付や収益はほぼ動物の環境、食、医療に使われています。
一方、K2の保護からの飼育方法等見て愛情が全く0とは思わないけど、違和感しか感じないのは何故なんでしょう?
一つは自己顕示欲が強く現れていて目線が動物ではないと感じます。
環境にしても見栄えするものばかり揃えていってるように感じ、自己満の世界を作ってるのではと思うのです。
こう言う流れを見ていて動画主には不信感しかなく、やっぱりヤラセだったのかという疑惑がなくなって行かなかった。
恐らくK2はいつか収まっていく、無視続ければいいと思ってるかもしれませんが、無くならないでしょう。
保護当時から疑惑を訴えて来られた人達に賛同する人がこれからも増え続けると思います。
収まっていく方法はK2自身で考え、実行する事です。

個人的見解で書きましたが、人それぞれ色々な意見がありますね。

83
2023年3月9日 8時57分 | 匿名

保護猫を怖がりながら掃除したり水を入れたり話し掛けていて見ていて痛々しい
どこかよそよそしく心からの猫好きとは思えなくて嘘っぽい

83
TOP > 『ベルとスノーとジンK2』の評判は? (3668件の口コミ)