評判

収入
2.08( 2675/ 2957 件中 )
回答数:172人
ルックス 2.07( 1904 )
トーク力 2.24( 2459 )
企画力 2.16( 2536 )
頭脳・知識 1.85( 2471 )
笑い、ユーモア 2.39( 2422 )
人間性 2.03( 2295 )
カリスマ性 2.26( 2360 )
好感度 2.09( 2464 )

3642コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年7月12日 19時14分 | 匿名

プレミアはボクのことが大好きなすーちゃん自慢だってよ
スノーってケツが好きなんじゃなく分離不安だよね
ケツが風呂に入ったり庭にいる特定の状況で鳴く
近くにいるのわかってるのにドアやガラス隔てて近寄れないって言う状況に不安感じるんだと思う
ケツが好きなら目の前でキセキやエミリーがケツにベタついたら嫉妬するよ
スノーは全く嫉妬しないからね
子猫のジンもそうだった
ケツベルスノーが寝室就寝するとジンが明け方とかに和室のケージのなかでロングボイスですごい鳴いてたよね
猫飼う器じゃない人が多頭飼いしてオキニの猫ちゃんがぼくのこと大好きなんです皆さんスパチャしてねってなんだそれ
スノーだけストレスない生活
他は寝室でサバイバルすし詰め生活
なんだそれ

41
2024年3月30日 13時01分 | 匿名

ジンくんがスプレーするのは、誰のせい? 飼い主のせいだよね。保護猫を飼うと決めたのは飼い主でしょ? スプレーするから 大変な思いさせるジンくんを邪魔に感じてる? 子猫時代に 特別可愛がってる動画上げてたよね。 優しい甘えん坊で 見た目だって めっちゃ可愛いキジ猫くんだよ? ほかの飼い主さんだったら、、ジンくんは こんな目にあわずにすんだはず。愛情をたっぷりあげたら 何倍にも 幸せを返してくれる猫だよ。 甘えん坊で賢くて優しい性格なのに、本当に不憫でたまらない

41
2023年9月20日 13時54分 | 匿名

飼い主が好きすぎて嬉しい表情を隠しきれない猫ジンくん
5:15
ジンに指挨拶してからその手で股間を触る変質者

41
2025年6月15日 13時09分 | 匿名

タラは「生理的な理由」と説明していたが環境の変化からスプレーしていたのではないか?
あんなに大歓迎していた素晴らしい里親様ご家族が2週間のトライアル終了を待たず不成立になった
もしスプレーならばこの先どこに譲渡しても同じだろう
おじさんが飼うしかないね
キョンみたいに途中放棄するなよ

41
2024年4月24日 14時01分 | 匿名

昨日のメインで桜耳についてコメント多数あったからかこれがコメ欄に固定されてた↓
【猫にゃんの会様より】
避妊手術する方の中には、桜耳について小さめにとか可愛くとか言われますが、月数が過ぎるとふさがる可能性もありケンカ傷なのか判断がわかりずらくなるのでこの大きさになります。
災害時や脱走迷子時に避妊手術済みがわかるように目印になるので飼い猫でも耳カットされる方もいます。再手術防止にもなります。
女の子の場合は避妊手術済みかを確認する方法はお腹を開けて見る方法でしか確認できません。
【K2より】
会の方々は命の保護を目的としてます。保護犬猫それぞれの扱いは担当者さんの方針で異なります。
何れにしても、毎日に及ぶ個人の大切な時間そして多大なる労力を犠牲にした善意ある立派な活動です。

TNR目的でないのに桜耳するかしないかは里親が決める事なのでは?
普通飼い猫はしないし、モエは確かしてなかったよね?

41
2022年5月25日 17時41分 | 匿名

スノー保護記念動画ライブをやらない理由

あずふ○
『商魂たくましい再生回数至上主義のYouTuberなら絶対外さないイベントができる日をスルーしちゃうあたりk2さんらしいですね🤣
家族に迎え入れた記念日だけどすーちゃんの場合捨てらていたことを思い出す日にもなるわけで
心の中でそっと今の幸せを噛み締める日
でも良いのではないでしょうか』

やはりこの理由には無理がある

あずふ○=なりすまし

41
2022年2月11日 15時24分 | 匿名

どんなにわかりやすい詐欺にも引っかかる人が一定数いるのは仕方のないことだけど、今日ここに書き込みした元?信者さんみたいに、違和感や不信感を覚える人はこれからも増えていくと思う。

41
2023年10月21日 19時37分 | 匿名

メイン 何度も後を付いてくる保護子猫が可愛過ぎる
10分30秒くらいから預かり子猫のキョンちゃんが足元を追いかけてきたり、
膝の上に乗った時にふくらはぎを舐めていますがまた同じ事をしていないですか?(マタタビを塗る)
疑問を投げかけておきます

41
2022年6月3日 18時17分 | 匿名

*ラブラドールレトリバーが見つけた野良子猫を保護しました/命の危機から救いを求めてた野良子猫

*保護した子猫をシャンプーで汚れを落としたらノミだらけだった!【ラブラドールと野良猫】

*保護犬【トイプードル】悪徳業者の被害犬、今は心許せる人と暮らしてます


これらの動画にはヤラセ疑惑があります

41
2023年11月30日 18時28分 | 匿名

ちょっと前まで「世論でケツや信者とバトル繰り返すのは不毛なだけ」といったコメントを度々していた者です
今日のサブでケツは不毛というワードをパクってきた
11月30日 サブ
5:44
まあやっぱり ねぇ性格が違うんでねぇ
相性ってやっぱ ありますからねぇ
人とネコもねぇ エホッ エホッ(咳込む)
人とネコの相性もありますけど
もちろんね~ ネコどうしの相性もある訳ですよ
で 人間もそうじゃないですか
人間だって相性がある訳で ねぇ
やっぱり自分のそれって考えてどうのこうのじゃないんですよね
もう 感じるものだから
結局自分の好きな人と ね やっぱり関わりたい訳であって ね 苦手な人とかね 嫌いなタイプの人とはね 関わらないもんじゃないですか
ネコも一緒です そうなんです
だって 本当に ね
【不毛なだけなんで 】←ここだけ滑舌よく強調して語るパクりおやじ
そんな関係性っていうのはですね
だからぁ もうにゃんこなんかはもうそういうのは もう こう本能としてね
あえてそういう人とかネコとか近寄らない訳で 人間だってそうですから
本当に【不毛な時間は】本当にもったいないっていうことで
ボクだってそうですよ

ケツはいつもアンチが使うワードをパクる
不快
モエのことも出戻ったのはまるでモエが里親さんや先住猫に対して本能で苦手と感じたからトライアル続行は【不毛な時間】と言ってるようにしか聞こえないんですけど?
【モエの本能によりトライアル3日で終了】
なら厳しい審査もお見合いもいらないだろ
モエもキョンもその後のビジネス猫も審査見合いナシで【本能】で決めろよ

41
2023年8月31日 9時10分 | 匿名

整形外科って総合病院は1番混んでますよ
個人病院も同じく
K2は予約外の初診ですよね
受付~問診~診察~レントゲン他必要な検査~再び診察~捻挫の診断なら湿布や痛み止め薬処方含めた精算待ち~病院窓口または機械で診察料支払い~病院外の薬局に移動~薬局で処方せん提出から薬受け取り~帰宅
※午前中は薬を受け取る患者で薬局は混みます。処方せんを渡して薬剤師から薬を受け取り精算するまでけっこう時間かかります。
帰宅してから動画自撮り~編集~配信
加えて整形で注射もしたんですね

更に↓
整形の予約外は朝行っても順番は最後ですよ
お昼前に終わったらラッキーくらいです
それから「先生に調べてもらって超健康」
あなたは整形外科初診から内科初診に移動して診察や血液検査までしたのですか?
整形も内科もある総合病院
救急でなければ血液検査の結果が出るのも長時間待ち

けつが話してた診断を受けるには時間的にお昼はまたぐと思う
整形外科の医師が初診で首捻挫を診断しただけの患者に対して超健康なんて絶対に言わない
超健康=内科か総合診療科で診察と検査を受けないと診断出来ない言葉
よってレントゲン写真を手に嬉々として動画撮影し配信するまでの時間設定は無理がある

アンサーしてね、けつ

41
2021年11月13日 15時26分 | 匿名

体重増加の猫の体調が心配。
飼い主は餌等の知識が少ない。
でも、今ならまだ間に合うと思う。
避妊手術後は、食事等に気をつけなければ、糖尿病や腎臓病のリスクが高くなる。正しい食事を与えないと後で大変な事に。おやつも含めての管理が必要。
糖尿病になると毎日インスリンを打ち、お金も犬猫は保険に加入してないと人間より掛かる。
餌に少しお金を掛けてあげる方が負担が少ない。

現在、保護犬や保護猫を愛護センターや団体等から譲り受ける場合でも、1人暮らしや高齢者、家の間取り、収入等など審査される。
それは、犬猫等が健康的に暮らせるかの判断になるから。

動物愛護法 
※飼養動物のみ適用。野生動物は適用外
第2条第2項 抜粋
適切な給餌及び給水、必要な健康管理並びに
その種類、習性等を考慮した飼養又は保管を
行うための環境の確保を行わなければならない。

動画の中で、主は猫の事は分からないと話す事が多い。飼う事を決めた時点で動物愛護法にも記載してる通り、習性等を考慮すべき。
気に入らなければ見るなとかの問題では無い。
犬猫の為にも動物目線の監視も必要。

YouTubeの担当者及び動物愛護団体関係者に
目に留まることを願い投稿。

41
2024年5月16日 20時22分 | 匿名

5月14日の早朝にキャンピングカー出発
5月16日 20:30より
すーちゃん帰宅!キャンピングカーライブ

キャンピングカーでライブやるってことはキセキはすでに和室だろ?
今朝の動画で「しつこいカビがまだ治らないが里親は募集する」と話していたが里親募集サイトには猫カビの記載一切なし
応募者からの問い合わせ回答にも猫カビのことは全く触れていない

さあ今夜も銭ゲバだ
すーちゃまお疲れちゃまのスパチャしろよ!ライブの始まり始まり

41
2024年12月2日 23時47分 | 匿名

スノー散歩動画
3:00~ケツ
「正直当時当時っていうか昔ちっちゃい頃とか犬しか僕好きじゃなかったから~猫見てもねあのま素通りするぐらいのレベルでしたけど 今はね もう 野良猫ま、いっぱいいますよ 観察しちゃいますもんね どうしてんだろうとか ねぇとぅ~ちゃん」
「で、その慈愛の精神ってね まあの必ずしもやっぱりね 好きじゃないとね やっぱねちゃんとね 注視しない 注視 注視って分かります 注目してみる って ことなんですけど まあわかるか皆さん そこまでなかったもん 僕 猫について ねぇとぅーちゃん」

野良の成猫は観察するだけで
子猫はいないか日々注視してるってさ

41
2024年10月9日 10時20分 | 匿名

【嬉しいご報告】しっぽから毛が生えてきた!猫カビ治療中の子猫
2:30~
ムサシの餌皿が左右に大きく動く
その後ろでトイレ掃除する預かりさん
預かりさんは子猫が食べてる様子を一切見ずにトイレ掃除に集中
皿に餌が無くなって完食したら問題なしじゃないだろ食い付きとか体調とか食事見守る必要性あること知らないよね
食事中にすぐ側でトイレ掃除なんてやめろよ
猫カビ治療中なんだろ
何で素手でべちゃべちゃ触ってんだよ
似非ボラ呆

41
2023年8月31日 14時44分 | 匿名

前スレの追記

2023年8月31日 10時49分 | 匿名
首をケガした飼い主は犬と猫からヒーリングを浴びながら床に着きます【モニタリング】

「床に着きます」も違うぞ!
正しくは
「床に就く」
小学生に悪影響だから
漢字位調べてタイトルつけろ!

41
2023年12月20日 8時27分 | 匿名

僕とうみとか保護やらせが話題の中また保護やらせやってるのか

41
2022年6月21日 15時36分 | 匿名

スノーの時は管理事務所に連絡したと嘘ついて問い合わせた人に嘘がバレたから今回は頑なに公的機関に連絡しない模様

41
2022年6月30日 20時38分 | 匿名

ジンの保護動画と他の動画(ボンネットにいた子猫を救出)で、
野良子猫の威嚇、怯え、汚れについて比較しました

チャンネル
①ベルとスノー
②我が家ね○ハウス
③キジトラ猫の...

救出後の威嚇や怖がる様子
①車のエンジンルームにいた野良の子猫を保護(救出)
15:43
②【子猫保護】動物病院に行ってきました
ttps://youtu.be/b8WjkRNB5sM
③ 車のエンジンルームに迷い猫...
ttps://youtu.be/xC6aYFhyqLM?t=9
(目が怯えているように見えます)

ttps://youtu.be/xC6aYFhyqLM?t=80
(すぐ身を引っ込めたり、隅っこにいて怯えているようです)


シャンプー後の汚れ
①【保護子猫】汚れとノミ・フンを落とすために
3:02
②【子猫保護】動物病院に行ってきました
ttps://youtu.be/b8WjkRNB5sM?t=63
③車のエンジンルームに迷い猫...
https://youtu.be/xC6aYFhyqLM?t=16
(水がみるみる茶色に汚れていきます)


他のボンネットからの救出動画と比較をして感じたこと
・ジンは威嚇もなく怯えていないように見える
・ジンの体にお湯をかけた後は水があまり汚れていない

ジンの救出動画も威嚇や怯えが分かりやすかったり、
水の汚れがあれば真実味があったと思います

41
2024年6月9日 19時49分 | 匿名

いじめられた子猫をペロペロしてくれる赤ちゃん子猫
4:52
そりゃこんな事してたら便も出ないよ
体調不良にさせるのが得意な預かりさん
猫○すなよ!

41
TOP > 『ベルとスノーとジンK2』の評判は? (3642件の口コミ)