魔理沙の解説は淡々として好きだけど霊夢のリアクションが一々不快(いやあああああとか)
後、個人的な感想だけどサムネでよく使ってるあの泣き喚いてる霊夢が絶妙にイラッとくるからあんまり多用しないでほしい。
実際にあった事件を元にその内容を説明している。
動画自体は約5分から約10分にまとめられていてとても見やすい。
一つ一つのあまり聞いたことの無い言葉を出すととても丁寧に説明をしてくれる。
少しどうしても表現がショッキングになってしまうことがあったりするとしっかり毎動画丁寧な注意喚起をする。
サムネも手が凝っていて視聴者の興味を引くようなものになっている。
音楽ゲーム「東方」に出てくるキャラクターが実際に起きた事件・事故を解説している。
可愛いキャラクターの喋る内容が、世界中で起きた悲惨な事故だったり未解決事件というギャップがクレイジー。
ダラダラとWikipediaの内容をそのまま語るような他のゆっくり実況とは違い、1つの動画が5~10分で簡潔にまとめられていて見やすい。
毎回動画で注意喚起をしているのが良いし、身近な事故や事件も扱っているので気を付けよう、と思える。
動画の内容は概ね良い。ただ霊夢のイヤアアアアアアアアが毎回うるさいし大袈裟。あとコメント欄の雰囲気がなんか独特というか…でもそれは本人のせいじゃないから仕方ないかな。
動画自体は霊夢のリアクションが鬱陶しいとこ以外は不満はないけどコメント欄の民度はかなり低い。
被害者に少しでも非があったら自業自得だの◯んで当然みたいに平気で吐き捨てる。
ゆっくりボイス2人を使用して事故の解説を行なっているが、内容は事故名で検索して上位にあるページの丸写しが多く、深く掘り下げる内容では無い。注意喚起を促す文言を必ず付け加えているが、サムネイルではセンセーショナルに事故内容を脚色しているように感じられチグハグと言った印象が残る。
どの動画でも決まった流れが確立されており、同じように紹介される為、中身がほとんど記憶に残らない。個人的な感想だが、茶番も制作者一人で作っているなら、非常に滑稽なやり取りに思えてしまう。コメント欄の雰囲気が独特で、ある種宗教的。
他のゆっくりチャンネルに比べて、本題に入るのが早いし内容もすごくわかりやすい。しかも過去に起こった自分の知らない事件・事故を短時間で知ることができて、サクサク見れるわ、タメになるわで文句なしの素晴らしいチャンネル。グロい画像は出さないし、グロい言葉を出す前は事前に教えてくれるから苦手な人には本当にありがたい。犠牲になった人に対して失礼な言葉、表現、茶化しが一切なくて、そこも好感度がめちゃくちゃ高い。
毎回霊夢のワンパターンな「イヤアアア!!」「う、うわああああ」「ひいいいい」みたいなオーバーなリアクションや冒頭の「私がおっけーおっけーしないと始まらないしおっけーおっけーしとくわ」「よしよし」みたいな寒いやり取りが煩わしい。動画構成自体は至って真面目なだけにそこが残念すぎる。
あと、コメント欄も人の死を面白おかしく茶化すような連中が多く(特に中韓で起こった事故の動画は)て精神衛生上、よろしくない。
世の中に溢れてるゆっくり解説チャンネルは事件事故遭難オカルト関係なく不自然でふざけたSEに頼り切った鬱陶しい物が多い
喋る度に「ポンッ、ピュー、オゥ!!、キラーン、ガヤガヤ」とよく聞くセンスのないSEで誤魔化してるチャンネルに比べれば「イヤアアアア」なんて些細な事
動画編集技術をひけらかすようにSE使いまくってる動画よりこのチャンネルが今まで見たゆっくり解説で最もまともに見える
場に合ったSEを使えないくせに技術を自慢するなら文章だけで勝負すべき
今後もこのスタイルのまま続けて欲しい貴重なチャンネル
過去に起きた事件や事故についての説明を行うゆっくり解説チャンネル。
中心にしている話題が話題であるだけに重い内容が多いが、いたずらにグロテスクな言い回しをしたり関係者へ茶化しを入れるといったことなどもなく、解説自体はとてもわかりやすい。
必ず冒頭に「気分を害するかも」と注意喚起を入れているのも好感が持てる。
舞台となった場所や物・人についてのポジティブな雑学を入れてくれることもある。
ただ、制作者が恒例として意識しているのか、ショッキングな部分に入ると聞き手である霊夢がほぼ毎回白目で叫ぶオーバーリアクション演出は少し煩わしいと感じる。
また、いつからかたまにごく軽いながらも漫才的要素(前述した注意喚起の際に聞くのを躊躇っている霊夢に対して解説役の魔理沙が(早くOKと言えよ…)という旨のモノローグを出すなど)が入るようになったが、はっきり言ってそういうのはまったく必要ない思う。
おふざけしてはいけないような内容の物事をきちんと真面目に取り扱っているのが好きだったので、特に二つ目が行われるようになってからはあまり視聴できなくなってしまった。
昨今のよくあるコピペ解説ではなく、ちゃんと解説してくれるチャンネル
実際に学びになる要素も多く、勉強になる
ただ、合いの手役の霊夢の存在意義がマジで謎
いちいちいやああああと叫んでうるさいし、真面目に聞いてるのに正直邪魔でしかない
ただこれを何か特徴と捉えているのか、必ずといってやるため不快
最近は解説役をきめえ丸にするなどマンネリ化からの脱却を図ろうとしてるけどそれだったら聞き手の霊夢をクビにするか別のキャラに変えるとかにしてほしい
一昨年くらいの福岡の水難事故とかつい先日の配信者刺殺事件もだけど起こったばかりの事故や事件を即動画のネタにするのはさすがにどうかと思う。
見方が変わってきたなあ……
初期は過去に発生した企業の杜撰な対応や安全意識の低さが招いたような事故の解説が多く、仕事をしている身としては為になるものも多かったし、後から物を言っている立場であることを弁えている姿勢がよかった。けど近年は比較的最近だったり十年ちょっと前の事件事故を取り上げることが多く、内容も特定の国や地域で大きく騒がれたようなものの比率が初期と比べて多くなっており、中韓のやらかし系も含めて視聴者が反応しそうなもの重視になってしまっている印象を受ける(きめぇ丸の解説回はそうではないので、棲み分けてるつもりなのかもしれないが、だとしてもなぁ……)
コメント欄の民度も見直してみれば酷いもので、他の人がコメントしている通り被害者側に1mでも非があれば度合い関係なく叩き、被害者側に寄り添った人が不幸なことになったら正当な理由の有無関係なしに不幸な状況を持ち込んだ側を叩き、いくらでも叩いてもよさそうな相手なら遺族に対して失礼なレベルで叩いたりと、全員がそうではないとはいえ見るに堪えない。私が知る限りこの人は反対意見の削除やブロックはしていないのでその点は評価できるが、人が傷ついたり死んだりするようなデリケートなものを取り扱っている以上、数字が減ったり弾圧だと批判されてもいいので、コメント欄で各事案の関係を必要以上に叩く行為に対しても釘を刺すべきであろう。それをしないということは、やはり反応が欲しいということだろうか。
いずれにせよ、「昔の方がよかった人」となってしまった。
最初の頃は典型的な日本すごい系やオールドメディア叩きの動画を上げてたけど途中から国内外の事件や事故を解説する路線に切り替えた
事実を淡々と解説しているところはいいけど毎回冒頭の薄ら寒い掛け合いや霊夢の反応がはっきり言ってノイズすぎる
見やすいです。毎日動画を出してくれていつもわくわくしてます。霊夢と魔理沙の声とBGMが好きです。それにあわせて不可解な事件をとりあげてくれるので飽きず見れます。
以前の動画は霊夢のイヤアアアがうるさいところ以外は余計な茶番を挟んだりせず淡々と起こったことを解説してるのが好きだったけどここ数ヶ月くらいで露骨にネトウヨに媚びるような動画(中国や韓国のやらかし系)を投稿するようになってきてきめえ丸解説回以外は見る価値が無くなってきている